タグ

ブックマーク / poole-job.jp (2)

  • 「ゲームをたくさんプレイする人が偉い」ゲーム好きに支持される6億PVメディア | 株式会社GameWith - 今泉卓也 | Web転職Poole

    『パズル&ドラゴンズ』『モンスターストライク』などの大人気スマホゲームをプレイするユーザーたちから絶大な支持を得ているゲーム情報メディア『GameWith』と、ゲームの情報や知識を投稿することで報酬を得られるクラウドソーシングサイト『GameWorks』を運営する株式会社GameWith。 “ゲームをより楽しめる世界を創る”というビジョンを掲げ、2015年2月にはゲーム情報メディアでは異例の月間6億PVを達成しました。攻略情報にとどまることなく、ゲーム仕事になるような社会を実現するために、“ゲーム”に可能性を懸ける理由はどこにあるのでしょうか。今回は同社で代表取締役を務める今泉卓也氏と、たった1人のエンジニアでもある田村航弥氏にお話をお伺いしました。 今泉 卓也氏 1989年3月生まれ。慶應義塾大学卒業。大学在学中にソーシャルゲーム会社の立ち上げに参画し、取締役CTOに就任。自らもコード

    「ゲームをたくさんプレイする人が偉い」ゲーム好きに支持される6億PVメディア | 株式会社GameWith - 今泉卓也 | Web転職Poole
    trini
    trini 2015/04/16
  • 社員が全員辞めても譲れなかった「誰と一緒に働くか」 | LIG - Poole

    事業をする上で最も難しいのが“継続すること”のIT/Web業界にあって、株式会社LIGは来年6月に9期目を迎えます。ユニークなプロモーションで知名度を上げたLIGには、一方で、かつて何度も廃業の危機に瀕した経緯がありました。 そこで今回は、LIGの創業者の岩上に、LIGがこれまでどのように窮地を乗り越え、事業を拡大してきたのかを聞きました。 岩上 貴洋氏 学生時代にモバイルマーケティング、ITベンチャー企業数社に参加する。在学中からアーリーステージを対象とした独立系投資会社にて、投資業務、コンサルティング業務に従事。2007年、株式会社LIG創業。 起業にこだわった理由は「日では失敗しても死なないから」 もともと「自分で会社をつくる」ことにこだわりがあったという岩上。その想いは新卒で入社した投資会社を3ヶ月で辞めてしまい、次に入社した会社には「起業するから半年で辞める」とあらかじめ宣言す

    社員が全員辞めても譲れなかった「誰と一緒に働くか」 | LIG - Poole
    trini
    trini 2015/02/12
  • 1