2017年8月28日のブックマーク (6件)

  • 【閲覧注意?】お坊さんと木魚の関係性 - もちさん奮闘記

    こんばんは、もちさんです(*゚▽゚)ノ 日曜日は、17回忌ということでお坊さんが我が家へ来訪致しました。 私は人見知りなので、顔を合わせたくないと思いお坊さんが座った頃合を見計らい後ろへ座りました。お坊さんがお経を読みバゴバゴッバゴバゴッ叩きます。「えっ!?」と思いました。 バゴバゴッと叩き揺れる木魚。転がり落ちるか、真っ二つに割れるんじゃないかと思いました。狭い部屋で木魚の音がポクポクうるさいくらい響きます、そもそも木魚を叩く意味ってなんだ?と思い後で調べたらリズムの関係と眠気覚ましだそうです。 あんなに叩かれる木魚を見て、叩かれる為に生まれてきたのか・・・と同情に似た感情が出てきました。そうです私は心優しいのです。しかし、当に可哀想なのかな?と疑問に思いました。もしかするとお坊さんはSで木魚はMなのかもしれない。そうなってくると話は違ってきます。 お坊さん「ここが・・ここがええんか?

    【閲覧注意?】お坊さんと木魚の関係性 - もちさん奮闘記
    triveransaruk
    triveransaruk 2017/08/28
    何の話やねん・・・アッア”ア”!!
  • ガンダムの時系列とおすすめポイントを紹介【宇宙世紀シリーズ】

    機動戦士ガンダムの宇宙世紀シリーズ(時系列順) 宇宙世紀シリーズは時系列は違えど、世界観と歴史上は一緒です。 少しなら知ってるけど、色んな作品が出ていてどっから見たらいいのかよくわかんない!! って人用に時系列順に紹介していこうと思います。 ガンダムジオリジンⅠ-青い瞳のキャスバル-(宇宙世紀0068) ガンダムジオリジンⅡ-哀しみのアルテイシア-(宇宙世紀0071) ガンダムジオリジンⅢ-暁の蜂起-(宇宙世紀0074-宇宙世紀0077) ガンダムジオリジンⅣ-運命の前夜-(宇宙世紀0078-宇宙世紀0079) ガンダムジオリジンⅤ-激突ルウム作戦-(宇宙世紀0079) ガンダムジオリジンⅥ-誕生赤い彗星(宇宙世紀0079) ガンダム MSイグルー 1年戦争秘録(宇宙世紀0079 ) ガンダム MSイグルー2 重力戦線(宇宙世紀0079) 機動戦士ガンダム(宇宙世紀0079) ガンダム

    triveransaruk
    triveransaruk 2017/08/28
    やばい…TOYOTAのCM。シャーかっこよすぎました!
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    triveransaruk
    triveransaruk 2017/08/28
    100記事おめでとうございます!ボクは後半分以上残ってます。この記事はボクも共感するところもあり言い得て妙だと思いました。 こーにゃーさんこれからもお互い頑張りましょう!
  • にんにくが絶対に入っていない料理とは? - くま吉のトコトコ絵日記

    こんにちは、くま吉です。 はじめから読む方は、こちらからどうぞ! にんにくシリーズの続きです。 1)にんにくに対するうらみつらみ 2)にんにくは何に入っているか? 3)にんにくに対するきもちをイラストに。 4)私のあしながおじさん ************* 私はずっと、にんにくアレルギーという言葉を使っておりましたが、 それは分かりやすく伝えるためで、正確に言うと、 アリシン(硫化アリル)という成分のアレルギーです。 それは、にんにくも含む、ネギ類に含まれる成分です。 硫化アリルが含まれる品はユリ科ネギ属の仲間たちです。長ネギや白ネギ、玉ねぎの他、アサツキ・にんにく・ニラ・らっきょうなどが含まれています。 私の場合、摂取すると、消化器系に症状が出ます。 下痢、嘔吐、腹痛、頭痛、動悸、めまい、疲労感、脱力感、悪心などです。 (皮膚に出るタイプではありません) 今日は、私と同じアレルギーを

    にんにくが絶対に入っていない料理とは? - くま吉のトコトコ絵日記
    triveransaruk
    triveransaruk 2017/08/28
    確かに和食とかだったら全般大丈夫そうですね!
  • コーヒー好きには必見!評判の直火式エスプレッソメーカー「マキネッタ」を使った感想・口コミ|魂を揺さぶるヨ!

    直火式エスプレッソメーカー「マキネッタ」とはマキネッタという道具をご存知でしょうか?コーヒー好きの方は結構愛用されている方が多いと思います。 このマキネッタはイタリア人のアルフォンソ・ビアレッティにより1933年に発明された沸騰した水の蒸気圧でコーヒーを抽出する方式の直火式のコーヒーメーカーで、イタリアのビアレッティ社では「モカエキスプレス」「ヴィーナス」「ブリッカ」等の名前で特徴的なマキネッタを販売しています。 引用元:直火式エスプレッソメーカー 今では多くのメーカがビアレッティ社製「モカエキスプレス」を原型としたマキネッタを製造しています。 良く勘違いされるのがマキネッタは正式なエスプレッソを作れるコーヒーメーカーではありません。 エスプレッソと呼ばれるのはエスプレッソマシンで高圧抽出したコーヒーだけで、マキネッタのような直火式器具で作られたコーヒーは「モカ」と呼ばれ、エスプレッソとは

    コーヒー好きには必見!評判の直火式エスプレッソメーカー「マキネッタ」を使った感想・口コミ|魂を揺さぶるヨ!
    triveransaruk
    triveransaruk 2017/08/28
    めっちゃええアイテムですね!
  • tatsuyang.com - tatsuyang リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tatsuyang.com - tatsuyang リソースおよび情報
    triveransaruk
    triveransaruk 2017/08/28
    世紀末な1日ですね。