ブックマーク / d.hatena.ne.jp/kmizusawa (6)

  • こういうものの考え方・言い方は自分の脳内も含めていい加減滅びてほしいとときどき思う - kmizusawaの日記

    ・他人が愚痴を言ったり弱音を吐いたりすることに対して「甘えるな」「大変なのはお前だけじゃない」「お前などまだ恵まれている」 他人のみっともなさや至らなさに対してむやみに厳しい。自分にも厳しいのかもしれないが、自分にだけにしといてほしい。・「自分(もしくは自分の知っている人)はこうやってきた」→「だから他の人だってできるはずだ・やるべきだ」→「できてない・やらない人は甘えている」・「他人や社会の批判ではなく自分が変わるべき」。たしかに何でも外部のせいにばかりしているのはみっともないが、行き過ぎると「嫌なことが起きるのはあなたの心がけが悪いせい」に限りなく近づいてしまう。・(ひとの生き方・選択について)「(××が基だけど)○○もあっていいと思う」…これは私もよく使うかも(汗)。そもそも人の生き方なんて誰かが許可するもんじゃない。・「自分は気にならない」→「問題は無い」→「気にしている人はおか

    trouble
    trouble 2007/03/06
    コメント欄……。
  • 好きで注意してるんじゃないが、でも彼らからみれば私はただの抑圧者 - kmizusawaの日記

    山は越えたそうだが - 北沢かえるの働けば自由になる日記まずごめんなさいって、それからだよ - S嬢 はてなkaerudayoさんのエントリ読んで思い出したことがある。ある日(かなり前)仕事をしていたら、利用者から「子どもが雑誌コーナーで走り回っている。注意するべきだ」と苦情があった。で、見に行くと、たしかに幼児がひとりばたばたとせわしなく走り回っている。まあこれは他の人たちはうっとおしいだろうと思い、その子のところにいって「ボク(男の子だった)、ちょっと走るのやめようねー」という感じで話しかけたら、その近くに座って雑誌読んでた女の人が「この子はADHDなんです。じっとしてられないんです。出て行けって言うなら出て行きますけどっ」と憤然として言う。ああーADHDなのかー。言われて見れば確かに、走りたくて走ってるというよりエンジンついてて走らずにはいられないって感じだ。それは悪いことをした、と

    trouble
    trouble 2007/02/26
  • こういうことを学校で教えるようになるのだろうか - kmizusawaの日記

    ■こういうことを学校で教えるようになるのだろうか http://www.kyoiku-saisei.jp/townm/townm_houkoku.html教育再生機構の民間タウンミーティングにおける櫻井よしこさんの発言。 世界の他の文明圏は、キリスト教文明も中華文明もイスラム文明も多くの国々が作ってきたが、「日文明」のみは日一人が作ってきた。歴史を辿ってみると、もともと日と日民族は古代の歴史からみても、千数百年も二千年近くもほとんど鎖国状態で独自に生きてきた。 どんなにこの国が、たった一人で、百数十世代もの間、素晴らしい文明を築いてきたか。素晴らしい倫理観を築いてきたか。経済も数学も、鎖国の時の日のレベルは世界一だった。 幾百世代もの私たちの先人たちが、一体どういう生活をして、どう生まれ死んで、お互いに助け合って、素晴らしい社会を作ってきたのか。日国のなし得たことがどれほ

    trouble
    trouble 2006/12/23
    櫻井よしこ曰く、「世界の他の文明圏は、キリスト教文明も中華文明もイスラム文明も多くの国々が作ってきたが、「日本文明」のみは日本一人が作ってきた」と。じゃあ漢字もひらがなもカタカナも使っちゃだめよ。
  • 教育基本法ですが(愚痴) - kmizusawaの日記

    教育法ですが(愚痴) なんかなー(←って最近癖になってる)、まあこれまでも行われてきたようなことがまた今回も行われたというだけの話といえば言える。熱く怒っている人や、悔しがってる人や、まだ戦いは終わっていない希望を持とうと叫ぶブログをあちこちで見たが、なんか醒めてるなー私。中でも違和感覚えたのが、これからは「真の」教育法を取り戻すために頑張ろうとか言ってる人がいることで(複数見た)。 さすがにひいた。いや、その意気込みは買うんですが。 いやちょっとやめてください「真の」って。なに宗教かってんだよ。 私は自民党などが出していた「改正案」が実現されてそれに沿っていろんなことが実行されると、世の中がより息苦しいことになるなと考えるから「改悪」と思っていたし、このブログにも自分のスタンスとしてその旨掲げているわけだが、だからって「改正」前の基法を信仰しているわけじゃない。愛国心や道徳を

    trouble
    trouble 2006/12/18
    「私が国会議事堂だったら恥辱のあまり崩れ落ちますね。」
  • あなたも私もみんな危ない「アベ的なもの」への道 - kmizusawaの日記

    ふだん見ているブログでは安倍新首相の評判はおおむねあまりよくない。よくないどころか全否定的な論調のところも多い。経済政策では小泉路線を引き継ぎ、教育法や憲法の「改正」を目指すことを政権の目標として隠しもしない人なのだから、左派やリベラル系の人にとっては彼や彼を中心とする政権を批判するのは当然っちゃ当然だろう。私も「アベはやばい」と思っているひとりだ。参考:彼らの考えてることはこういう感じ↓http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/21313http://www.kyoiku-saisei.jp/cgi-bin/auto/mh_load.php?mode=2しかし報道の伝えるところによると世間的にはアベ新内閣の支持率は低くはないらしい。どの記事だったか忘れたけど、男性より女性の支持が高いって話もあったぞ。(あの数値

    trouble
    trouble 2006/10/03
    「しかしそれは情緒であって、情緒で政治を行ってはならないのだとも思う。」「情緒に流され美意識を第一にして物事のよしあしを判断する癖こそ改めなければならない。」
  • 非モテ女とフェミニズムが出会うとき - kmizusawaの日記

    女としての今までの体験の中でいちばん嫌だったこと。それは大学の学園祭のとき(20年くらい前)、所属していたサークルで「女子は弁当作って来い(それが決まりだ)」と言われ、作っていったら、私の作った弁当には見向きもされずもう一人の女子の作った弁当ばかり「やっぱり○○さんの作ってくれた弁当はおいしい」みたいな感じでべられていたことである。女子であるというだけで「弁当作って来い」にもむかつくが、なんつうか、こちらとしてはそれなりに気持ちを切り替えて、何をべたいかきき、材料を買い(もちろん全部自費である)早起きして弁当を作っていったのに、こっちには薄ら笑いを浮かべてスルーし、○○さんには笑顔全開で「ありがとう」みたいなのってなんだ? 私はいったい何?一口べた上でまずいとか、見た目がぐちゃぐちゃだとか、そういうことならまあわかるし、「女子は弁当」じゃなくてそれぞれが勝手に作っていったんなら、自由

    trouble
    trouble 2005/12/17
    「最初から選ぶつもりがないなら、最初から弁当作らすな。都合のいいときだけ女の仲間に数えるな。」
  • 1