タグ

エヴァに関するtsgrynoのブックマーク (6)

  • ミサトさん・レイ・アスカ 「私と一つになりたい?」 お値段12万円~ : アキバBlog

    まんだらけコンプレックスのショーケースで、「まんだらけ ZENBU 46号 大オークション大会」の出品アイテムの展示が始まった。エヴァセル画とか、ガンプラとか、ゴジラとかあり、出品アイテムから厳選展示みたい。エヴァのセル画はいくつか展示してあり、ミサトさん・レイ・アスカの『私と一つになりたい?』のお値段12万円~。

    tsgryno
    tsgryno 2010/03/09
    このシーン、未だにトラウマ…。
  • 桜坂劇場ウェブサイト | 桜坂劇場

    tsgryno
    tsgryno 2009/07/09
    3ヶ月待ちかー…。まぁ「序」も割と待ったけど。公開されるころにはすでに周りの熱も冷め気味になって感動を共有出来んのではないかと不安。
  • 「ヱヴァ破感想(ネタバレ無し)」って記事は大抵ネタバレしまくり - きみにとどけてれぱしー

    『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』が劇場公開してから一週間経ち良心的なインターネッターたちによって様々な「ヱヴァ破感想(ネタバレ無し)」がアップロードされたけれど、あいつらこぞって「面白かった!」って書いてるじゃん。なんだよ、それが一番のネタバレだろ。いや別に「面白いorつまらないが究極的に考えれば最大のネタバレ」とか言いたいんじゃなくてさ。仮にも『エヴァ』の新劇場版なんだから「よく分からなくなってる」ってこともあるわけじゃん「再発してる」場合も。だからこそ副題には(not)の不気味な文字が刻まれているわけで、観客は「今度こそ」という希望と「もしやまた」という一抹の不安を抱いて劇場へ向かうんでしょ。それなのに「面白かった!」って・・・。もちろん不可解な展開を面白いと思うタイプもいるけれど画面を埋め尽くすエクスクラメーションマークと23番目のアルファベットはお前がそんな人種ではないことを証明し

    「ヱヴァ破感想(ネタバレ無し)」って記事は大抵ネタバレしまくり - きみにとどけてれぱしー
    tsgryno
    tsgryno 2009/07/09
    こっちゃ10月まで公開お預けなんで、怖くて関連記事見れないんじゃよー…。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のテレビ初放送視聴率12.7%

    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のテレビ初放送視聴率12.7% 1 名前: アクイレギア・スコプロラム(神奈川県):2009/07/06(月) 12:28:08.10 ID:NuZyj5qH ?PLT 7月3日に「金曜ロードショー」(日テレビ系)で放送された劇場版アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の視聴率が 12.7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが明らかになった。 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」は、95年に放送されたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を リメーク。碇シンジや綾波レイら14歳の少年少女が巨大ロボット「エヴァンゲリオン」を操り、 謎の生命体「使徒」と戦う物語。 4部作の予定で、07年9月に公開された1作目の「序」は、テレビシリーズ1〜6話をベース に製作され、興行収入20億円、DVD60万枚を売り上げた。 現在公開中の「破」も2日間で

    tsgryno
    tsgryno 2009/07/07
    視聴率に貢献したいとこだけど、こっちじゃやってねーもんよ金ロー。早くて2~3週間遅れるし。
  • <新世紀エヴァンゲリオン>“ブームの原点”テレビ版、日テレが異例の再放送(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    90年代にテレビ東京系で放送され、社会現象となった人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が、6月29日の深夜から日テレビで再放送されることが明らかになった。同番組はケーブルテレビなどで再放送されていたものの、異なった地上波のキー局で再放送されるのは異例で、話題を集めそうだ。 「新世紀エヴァンゲリオン」は95〜96年にテレビ東京系で放送されたアニメで、碇シンジや綾波レイら14歳の少年少女が巨大ロボット「エヴァンゲリオン」を操り、人類を攻撃する謎の生命体「使徒」と戦うストーリー。それまでの特撮ドラマやアニメのオマージュに加え、複雑に張り巡らされた伏線や細部まで作り込まれた設定など数々の要素で、幅広い年齢層の支持を集め社会現象となった。 中でも、シンジの精神世界を描いた最終2話はファンの間で賛否両論を呼び、97、98年にはラストを大幅に改編した劇場版アニメが公開され、公開初日には長蛇の列がで

    tsgryno
    tsgryno 2009/06/03
    「タッチ(元々はフジ系)」でも同じようなことあったねそういや。
  • ヱヴァが金曜ロードショーに 庵野監督大喜び - MSN産経ニュース

    テレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」をリメークした劇場版アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」(2007年公開、庵野秀明監督)が、7月3日午後9時の日テレビ系「金曜ロードショー」で放送される。 ヱヴァンゲリヲン新劇場版は全4部作のシリーズで、今回放送される「序」は第1作。1995年から96年に放送されたテレビ版とは異なるストーリー展開が人気を呼び、「序」は興行収入20億円のヒットを飛ばした。第2作「破」(庵野秀明監督)は6月27日に公開を控えている。 庵野監督は、金曜ロードショーの定番作品「風の谷のナウシカ」(1984年公開、宮崎駿監督)にかつてアニメーターとして制作に参加。監督作品の放送決定に「金曜ロードショー、古くは水曜ロードショーは子供の頃から僕の憧れでした。その枠での放映は大人になってからの僕の夢でした。今回、それがようやく叶います。ありがとうございます」と喜びのコメントを寄せ

    tsgryno
    tsgryno 2009/05/29
    で、金曜ロードショーverのDVD(BD)が発売されたりしてな。
  • 1