タグ

ブックマーク / mainichi.jp (21)

  • 渡辺竜王:「三浦九段にご迷惑かけた」疑惑指摘を謝罪 | 毎日新聞

    将棋の渡辺明竜王(32)は17日、三浦弘行九段(42)の将棋ソフト不正使用疑惑を日将棋連盟に指摘したことについて「メディアの取材に対応したことにより、三浦九段にご迷惑をかけたことを申し訳なく思う」と謝罪した。11期目の防衛を果たした第29期竜王就位式で述べた。連盟の委嘱で疑惑を調査した第三者調査…

    渡辺竜王:「三浦九段にご迷惑かけた」疑惑指摘を謝罪 | 毎日新聞
    tsh71
    tsh71 2017/01/18
  • 真田丸:築城当時の地形確認 大阪で初の発掘調査 | 毎日新聞

    真田丸があったとみられる発掘調査現場に立つ住民有志=大阪市天王寺区で2016年12月9日午前10時23分、川平愛撮影 大坂冬の陣(1614年)で真田信繁(幸村)が大坂城南側に築いた出城「真田丸」があったと伝わる大阪市天王寺区の一画で、地元住民の有志らでつくるグループが初の発掘調査を実施し、築城当時の地形が残っていることを確認した。基盤層の上に人工的な地層があり、真田丸築城に関係する痕跡の可能性があるという。グループ会長の千田嘉博・奈良大教授(城郭考古学)は「調査を続ければ、具体的な建物跡を見つけられるのでは」と期待している。 真田丸は冬の陣の後に徳川軍が壊し、正確な位置などは不明だ。松江歴史館所蔵の江戸時代の絵図などから天王寺区餌差町付近に、方形にあったとも指摘され、今回は現地で初の発掘調査。地元企業関係者らでつくる「真田丸」発掘推進協議会が大阪府教委・市教委の協力を得て実施した。

    真田丸:築城当時の地形確認 大阪で初の発掘調査 | 毎日新聞
    tsh71
    tsh71 2016/12/10
    ブラタモリにでてきた学校かな 真田丸:築城当時の地形確認 大阪で初の発掘調査
  • 間欠泉:噴出止まる、天然記念物に石 道警が捜査 北海道 | 毎日新聞

    <右>正常に噴き上げていたときの間欠泉<左>鋼管に石を入れられ、噴出が1メートル未満になった間欠泉=北海道羅臼町湯ノ沢で、同町教育委員会提供 世界自然遺産で知られる北海道・知床半島の羅臼町にある道指定天然記念物「羅臼の間欠泉」の噴き出し口に石が詰められていたことが分かり、道警中標津署は21日、器物損壊事件として捜査を始めたと発表した。間欠泉は1962年、温泉ボーリング中に噴出したもので、鋼管(直径10.5センチ)の先が噴き出し口になって…

    間欠泉:噴出止まる、天然記念物に石 道警が捜査 北海道 | 毎日新聞
    tsh71
    tsh71 2016/09/22
  • 東日本大震災:福島第1原発事故5年半 小中学生7割「戻らず」 避難解除5町村、自治体存続すら危惧 | 毎日新聞

    東京電力福島第1原発事故で全域避難し、帰還困難区域を除き避難指示が解除された福島県内5町村(解除予定の飯舘村含む)で、再開あるいは再開予定の公立小中学校に通う児童・生徒が、通学対象者の28%にとどまることが毎日新聞の取材で分かった。放射線への不安に加え、家族の生活基盤が避難先に移ったことが主な理由。このままでは若年層が激減し、自治体の存続すら危ぶまれる事態だ。(14面に特集) 飯舘村のほか、広野、楢葉両町と川内、葛尾両村。いずれも全域避難時には住民の主な避難先に仮設の小中学校を設けた。広野町と川内村は2012年に学校を再開。楢葉町と葛尾村は17年4月に、飯舘村は解除1年後の18年4月に再開予定だ。再開すると仮設校は閉鎖され、子供たちは、地元に戻る▽避難先からスクールバスなどで通う▽避難先の学校に通う−−などの選択を迫られる。

    東日本大震災:福島第1原発事故5年半 小中学生7割「戻らず」 避難解除5町村、自治体存続すら危惧 | 毎日新聞
    tsh71
    tsh71 2016/09/13
  • 特集ワイド 相模原殺傷事件 感じた嫌悪「いつか起きる…」 長男が障害持つ野田聖子衆院議員

    社会に与えた衝撃はあまりにも大きい。19人の命が奪われた相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」殺傷事件。殺人容疑で逮捕された容疑者の常軌を逸した言い分に、絶句した人も多い。重い障害を持つ長男真輝(まさき)ちゃん(5)を育てながら国政で活動する自民党の野田聖子衆院議員は何を語るのだろう。【構成・吉井理記、写真・内藤絵美】 −−植松聖(さとし)容疑者(26)は、事件前の同僚らとの会話や逮捕後の供述で「障害者は安楽死できるようにすべきだ」などと、障害者を大量虐殺したナチスに通じる差別的発言をしていると報じられています。 この記事は有料記事です。 残り2449文字(全文2710文字)

    特集ワイド 相模原殺傷事件 感じた嫌悪「いつか起きる…」 長男が障害持つ野田聖子衆院議員
    tsh71
    tsh71 2016/08/18
  • イスラム国:北大生ら参加計画 警視庁家宅捜索 - 毎日新聞

    tsh71
    tsh71 2014/10/07
  • 村上春樹さん:カタルーニャ国際賞スピーチ原稿全文(下) - 毎日jp(毎日新聞)

    人はなぜか、もともとあまり腹を立てない民族です。我慢することには長けているけれど、感情を爆発させるのはそれほど得意ではない。そういうところはあるいは、バルセロナ市民とは少し違っているかもしれません。でも今回は、さすがの日国民も真剣に腹を立てることでしょう。 しかしそれと同時に我々は、そのような歪んだ構造の存在をこれまで許してきた、あるいは黙認してきた我々自身をも、糾弾しなくてはならないでしょう。今回の事態は、我々の倫理や規範に深くかかわる問題であるからです。 ご存じのように、我々日人は歴史上唯一、核爆弾を投下された経験を持つ国民です。1945年8月、広島と長崎という二つの都市に、米軍の爆撃機によって原子爆弾が投下され、合わせて20万を超す人命が失われました。死者のほとんどが非武装の一般市民でした。しかしここでは、その是非を問うことはしません。 僕がここで言いたいのは、爆撃直後の20

    tsh71
    tsh71 2011/06/11
  • 村上春樹さん:カタルーニャ国際賞スピーチ原稿全文(上) - 毎日jp(毎日新聞)

    カタルーニャ国際賞の授賞式で、スピーチする作家の村上春樹さん=スペインのバルセロナで2011年6月9日、ロイター 9日のスペインのカタルーニャ国際賞授賞式で配布された作家村上春樹さんの受賞スピーチの原稿全文は次の通り。(原文のまま) 「非現実的な夢想家として」 僕がこの前バルセロナを訪れたのは二年前の春のことです。サイン会を開いたとき、驚くほどたくさんの読者が集まってくれました。長い列ができて、一時間半かけてもサインしきれないくらいでした。どうしてそんなに時間がかかったかというと、たくさんの女性の読者たちが僕にキスを求めたからです。それで手間取ってしまった。 僕はこれまで世界のいろんな都市でサイン会を開きましたが、女性読者にキスを求められたのは、世界でこのバルセロナだけです。それひとつをとっても、バルセロナがどれほど素晴らしい都市であるかがわかります。この長い歴史と高い文化を持つ美しい街に

    tsh71
    tsh71 2011/06/11
  • シリア:治安部隊120人死亡 「発砲拒んだら殺害」脱走兵、トルコで証言 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇武装勢力の襲撃と発表 軍、内紛隠蔽か 【エルサレム花岡洋二、カイロ和田浩明】シリア北部ジスル・アッシュグール地区で治安部隊120人が殺害された事件を巡り、現場からトルコへ逃れたシリア国軍兵士らは9日、反政府デモへの発砲を拒んだ警官らが上司らに殺害されたと証言した。トルコ紙などが報じた。シリア政府は「武装勢力に襲撃された」と主張しているが、市民弾圧を巡り治安当局が内部分裂した事実を政府が隠蔽(いんぺい)しようとした疑いが浮上している。 トルコ紙ヒュリエト・デーリー・ニューズ(電子版)がトルコへ逃れたシリア国軍兵士(21)の証言として報じたところでは、同地区に駐屯する軍部隊に対し今月3日、「デモ隊全員を銃殺せよ」との命令が指令系統の「中枢から下った」。その後、「命令を拒んだ兵士5人が目の前で殺された」という。5人の殺害後、なお命令を拒否する兵士と上官との間で銃撃戦があり、その結果、「120人

  • 東日本大震災:猫80匹たくましく 宮城・石巻の田代島 - 毎日jp(毎日新聞)

    人口よりが多い「の島」として知られる宮城県石巻市の田代島。東日大震災の津波で甚大な被害を受けたが、島民に大事にされてきた野良たちは地震や津波に負けず、たくましく生き延びていた。 田代島は、作家・井上ひさしさんが「ひょっこりひょうたん島」のモデルにしたともされる島の一つ。かつては養蚕が盛んで、はネズミよけとして飼われていた。やがてが自然繁殖を始めた後も「大漁を招く」として島民に大事にされ続け、島の中心部には「神社」も建つ。島民によると、震災前と変わらず約80匹のが生き延びたとみられる。 海岸近くの自宅で野良に餌やりをしている畠山和子さん(72)は「地震の時は、私たちよりも逃げるのが早かったくらい」と当時を振り返る。津波が引いてしばらくすると、山の方からが下りてくるのが見えた。「きっと神社の方へ逃げていたんでしょう」 心配なのは餌不足。島の仁戸田漁港で漁師の「おこぼれ」に

    tsh71
    tsh71 2011/05/27
  • 福島第1原発:班目氏、保安院を批判 炉心溶融見解示さず - 毎日jp(毎日新聞)

    衆院予算委で阿部知子社民党政審会長の質問に答える班目春樹原子力安全委員会委員長。後方は海江田万里経産相=国会内で2011年5月16日午後4時19分、藤井太郎撮影 内閣府原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長は16日の委員会定例会議後の会見で、東京電力福島第1原発1号機で起きた炉心溶融について、経済産業省原子力安全・保安院が見解を示さないことに対して批判した。 班目委員長は「(安全委が指摘してきたにもかかわらず、これまで)制御棒だけ溶けずに残るなど物理学的常識からあり得ない図を持って来ている」と指摘。「もっと適切なイメージを持ってきなさいと言っているが、持って来ないのは遺憾。また(東電が炉心溶融を認めたにもかかわらず)保安院の考えが出されないのが残念だ」と話した。 一方、1号機で起きた原子炉圧力容器内の蒸気を冷やす「非常用復水器」の機能喪失については、「東電、保安院から事実関係を聞いて

  • 福島第1原発:1号機の燃料棒、全露出か…炉心冷却は継続 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力は12日、福島第1原発1号機の原子炉圧力容器内の水位計を点検、調整した結果、水位は燃料棒(長さ4メートル)の上部より約5メートル低いことが分かったと発表した。燃料棒がほぼ露出した形だが、東電は、圧力容器の温度は120度以下に保たれており、炉心は引き続き冷却されているとみている。 東電によると、調整前は燃料棒上部から1.65メートル前後低い水位を示していた。格納容器内は高温・高湿度が原因で数値にずれが生じているため、10日から原子炉建屋に作業員が入り計器の調整作業を行っていた。 1号機では、原子炉格納容器を水で満たして原子炉を冷やす「水棺」作業のため、6日から原子炉への注水量を1時間当たり約6トンから約8トンに増やしている。一方、格納容器の圧力計も復旧し、従来と大きな変動のない約1.2気圧を示した。圧力容器表面の温度は、給水ノズル付近で114.7度、下部で92.7度だった。 東電は「

  • 浜岡原発:全面停止へ 戸惑う地元自治体「あまりに唐突」 - 毎日jp(毎日新聞)

    中部電力浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の原子炉を全て停止するよう菅直人首相が6日、中部電力に要請したことについて、地元住民や自治体、関係者の間には戸惑いと歓迎が交錯した。「唐突で人気取り」「交付金に依存する自治体財政はどうなる」と疑問視する向きがある一方、危険性を訴えてきた市民団体などからは「当然の判断だ」とする声が上がった。 ◇静岡・御前崎 浜岡原発を市内に抱える静岡県御前崎市の建設業、植田政志さん(55)は友人から原発停止要請のニュースを聞いた。「あまりにも唐突で戸惑った。(菅首相が)人気取りのためにやったのではないか」と感じたという。「福島第1原発の事故で安全神話が崩れたということなのだろうが、止めるというなら地元にきちんとわかりやすく説明をすべきではないか。これまで原発と共存共栄でやってきたので、税収ダウンなどの影響が心配だ」と話した。 同市内で原発から約2キロに住む農業の男性

  • 福島第1原発:不信洗ったヘリ放水 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇巨大なバケツ 晴れ渡る空に陸上自衛隊の大型輸送ヘリCH47が2機、巨大なバケツ(容量7.5トン)をつり下げて仙台市の陸自霞目(かすみのめ)駐屯地を飛び立ったのは、東日大震災6日後の3月17日朝だった。目指す東京電力福島第1原発3号機からは白煙が上がる。使用済み核燃料プールの水が沸騰した放射性水蒸気だ。海水をくんで放水し、プールを冷やす作戦だった。 「炉心溶融が進行していれば、放水によって水蒸気爆発を起こすおそれもある」。菅直人首相らは「最悪のシナリオ」を危惧し、防衛省は搭乗隊員向けに防護策をとった。放射線を極力遮断するため戦闘用防護衣の下には鉛製ベスト、床部にはタングステン板を敷き詰めた。放射線を浴び続けないよう上空に停止せず、横切りながら放水する方式とした。 「ヘリ放水開始」。午前9時48分、テレビ画像のテロップとともに映像は世界に生中継された。計4回(計約30トン)の放水で1回目が

  • 特集ワイド:「国策民営」 日本の原子力、戦後史のツケ - 毎日jp(毎日新聞)

    危機と対応の混乱が続く福島第1原子力発電所。この国には、この「フクシマ」を含め54基の原子炉がある。そもそも被爆国であり地震国でもある日に、なぜ、これほど多くの原発が造られたのか? 「原子力の戦後史」をひもといた。【浦松丈二】 ◇米国の「冷戦」戦略受け導入 政治主導で推進、議論尽くさず <ポダムとの関係は十分成熟したものになったので、具体的な協力申し出ができるのではないかと思う> 早稲田大学の有馬哲夫教授(メディア研究)が05年、米ワシントン郊外の国立第2公文書館から発掘したCIA(米中央情報局)機密文書の一節である。終戦直後から60年代までに蓄積された474ページにわたるその文書には、日に原子力事業が導入される過程が詳細に描かれていた。 「ポダム」とは当時、読売新聞社社主で日テレビ社長だった正力松太郎氏(1885~1969年)の暗号名。原子力委員会の初代委員長を務め、のちに「日

    tsh71
    tsh71 2011/04/20
  • 東北日本ハム:「ウイニー」回収 誤って卵と乳が混入 - 毎日jp(毎日新聞)

    賞味期限が2011・5・8および2011・5・10のもので、日付の後ろに「NH」の記号があるもの=日ハムのホームページから 「東北日ハム」(山形県酒田市)は17日、ウインナーソーセージ「ウイニー」に卵と乳が誤って混入したとして、2673パック(1パック80グラム)の自主回収を始めたと発表した。出荷先は東北6県と茨城、栃木両県。 ウイニーは来、卵と乳を使用していないが、16日の定期検査で混入が発覚。前回検査より後の9日と11日製造分の回収を決めた。混入の原因は調査中で、同社は「原因を調べた上で、再発防止に努める」とコメントした。 卵と乳はアレルギーを引き起こす可能性があるため、品衛生法で表示が義務付けられている。

    tsh71
    tsh71 2011/04/18
  • 時代の風:サマータイム制は論外=東京大教授・坂村健 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇科学的教養、必要な時代 限られた資源をどう配分するか--すべての人の要求を満たせない以上、あれもこれもは不可能。だから厳しくても優先順位を決め、より多くの同意を得ながら事を進めていくというのが来の「政治」の役割だ。しかし、同時に民主主義国家においては、権利と義務はセット。今回の電力問題のように技術や科学がからむ資源配分の問題では、有権者の側にもその問題を理解する努力が求められる。 まず理解しないといけないのは、電力網というシステムが、不断の努力でバランスを取っている「動的平衡系」だということだ。電力の需要と供給は常にある幅の中でバランスをとっていなければならない。多すぎても少なすぎても破綻する。格的な理解をするには電気工学の高度な知識が必要となるが、近いアナロジーとしては「手すりのないシーソー」がいいだろう。 シーソーの一方が需要側。何千万もの利用者がスイッチをオン・オフするたび、バ

    tsh71
    tsh71 2011/04/17
  • エジプト:民衆を軍が強制排除 2人死亡 - 毎日jp(毎日新聞)

    【カイロ伊藤智永】エジプト民衆デモの拠点だったカイロ中心部のタハリール広場で9日未明、徹夜で座り込みを続けていた民衆を軍が強制排除し、多数のけが人が出た。軍が発砲したとの情報があり、ロイター通信は医療関係者の話として、銃撃による負傷者15人が市内の病院に搬送され、そのうち2人が死亡したと伝えた。 エジプトでは憲法改正草案が国民投票で可決されるなど民主化への移行手続きが進んでいる半面、ムバラク前大統領と家族による在任中の不正追及が進んでいないとの不満がくすぶっている。 8日の金曜礼拝後のデモは、過去数週間で最大規模の数万人が参加し、ムバラク一族の訴追を要求。現在、権力を掌握している軍最高評議会への批判も高まり、深夜になっても一部が広場に陣取った。複数の軍将校も加わったとの情報がある。 軍は9日未明に数百人で強制排除を開始。銃声も響き、一部は軍車両で連行された。軍スポークスマンは「威嚇のための

  • 皇居侵入容疑:天皇陛下に「直訴」男逮捕 震災対応に不満 - 毎日jp(毎日新聞)

    皇宮警察坂下護衛署は3日、東京都渋谷区初台、自称タクシー運転手、松下和俊容疑者(39)を建造物侵入容疑で現行犯逮捕したと発表した。政府の震災対応への不満を記した天皇陛下あての封書を持っていたという。 容疑は2日午後10時半ごろ、皇居外周の内堀通りから、堀(幅45メートル)を泳ぎ渡り、皇居の石垣(高さ6.5メートル)をよじ登ったとしている。所持していたバッグの中に封書を入れていた。背広姿で石垣を登る容疑者を警備中の護衛官が発見し、取り押さえた。【鮎川耕史】

    tsh71
    tsh71 2011/04/04
    戦前じみてまいりました
  • http://mainichi.jp/select/biz/news/20080705ddm008020078000c.html

    tsh71
    tsh71 2008/07/05