タグ

2008年8月18日のブックマーク (2件)

  • 欧州の『TIPA Awards』、ニコンやキヤノンなどが受賞 | WIRED VISION

    欧州の『TIPA Awards』、ニコンやキヤノンなどが受賞 2008年4月28日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) Charlie Sorrel 欧州各国のカメラ・映像関連専門誌で構成される団体『Technical Image Press Association』(TIPA)が、優れたカメラに授与する『TIPA Awards』。今年の受賞製品が発表された。 『TIPA Awards』は権威ある賞で、各メーカーがTIPA Awardsの受賞を目指すのは、製品にTIPAのロゴが入ったステッカーを張ることで売上増が見込めることが大きな理由だ。 [欧州12カ国、27誌のカメラ、ビデオ専門誌の団体であるTIPAが、欧州で発表された写真・映像製品の中から分野ごとに年間最優秀製品を選定して授与する賞。35製品、1サービスが受賞した。] 今年は、ニコンが『D3』で「最優秀デジタル一眼レ

  • 宇宙通信 初の国産通信衛星、打ち上げ成功:ニュース - CNET Japan

    スカパーJSATホールディングス傘下で衛星通信大手の宇宙通信(東京都品川区)と三菱電機は15日、次期通信衛星「スーパーバード7号機(C2号機)」=写真=の打ち上げに成功した、と発表した。日の放送・通信事業者が運用する初の国産通信衛星となった。 新衛星は欧州アリアンスペース社の大型ロケット「アリアン5」を使い、日時間午前5時44分、南米の仏領ギアナから打ち上げられた。 三菱電機は設計・製造だけでなく、打ち上げ、衛星管制設備などを一括して担当。東経144度、高度3万6000キロの静止軌道上で性能確認試験後、10月中に宇宙通信に引き渡す。宇宙通信は、CS放送などで使用しているスーパーバードC号機の後継機種として15年間運用する。