タグ

2009年9月12日のブックマーク (4件)

  • 民主新人が破産手続き 比例近畿の渡辺義彦氏 - 社会 - SANSPO.COM

    tsimo
    tsimo 2009/09/12
  • <理研背任>「他の研究者をまねた」 過去にも架空発注か(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    独立行政法人「理化学研究所(理研)」の物品購入を巡る背任事件で、主任研究員の和田達夫容疑者(53)が「他の研究者がやっていたのをまねて架空発注をした」という趣旨の供述をしていることが分かった。捜査関係者が明らかにした。警視庁捜査2課は、理研内でほかにも架空発注があったとみて調べている。 捜査2課によると和田容疑者は、営業で理研に出入りしていた研究資材販売会社「秋葉産業」社長、嘉藤(かとう)悦男容疑者(76)=背任容疑で逮捕=から持ちかけられ、99年末から遊興費など総額約5500万円を秋葉産業に付け回ししたとされる。返済に困った和田容疑者は03年10月以降、架空発注を繰り返し、研究資材の代金として理研から秋葉産業に総額約3900万円を支払わせた疑いが持たれている。 和田容疑者は架空発注する物品やその個数、金額などを細かく指示していた。特に金額については、100万円未満の資材なら契約・経理

    tsimo
    tsimo 2009/09/12
  • 「ライカM9」登場 初のフルサイズレンジファインダー

    ライカカメラジャパンは9月10日、レンジファインダー式デジタルカメラ「ライカM9」を10月下旬に発売すると発表した。レンジファインダー式としては初めてフルサイズCCDを搭載したのが特徴。価格は77万7000円。 Mマウント対応レンジファインダーの最新型。APS-HサイズだったM8/8.2からセンサーを大型化し、Mマウントレンズをそのままの画角で利用できる。 有効1800万画素のフルサイズCCDは米Kodakが開発した専用で、ローパスフィルターは「Mレンズの高い解像力をフル活用できるようにする配慮から」あえて採用を見送った。 サイズは139(幅)×80(高さ)×37(奥行き)ミリと、フルサイズセンサー搭載デジカメとしては世界最小だとしている。ファインダー倍率は0.68倍。有効基線長は47.1ミリ。

    「ライカM9」登場 初のフルサイズレンジファインダー
    tsimo
    tsimo 2009/09/12
  • 「ミスター渡り」無念の退場 人事院の谷総裁が辞任表明 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府・与党の公務員制度改革に公然と反旗を翻し、異彩を放ってきた人事院の谷公士(まさひと)総裁(69)は10日、記者会見を行い、任期を2年半余り残し辞任する考えを表明した。旧郵政事務次官から関連団体などに次々に天下った経歴から「ミスター渡り」と呼ばれる傑物だが、「官僚支配からの脱却」を掲げる民主党が政権の座につく直前に自ら退場の道を選んだ。 谷氏は辞任理由を「国家公務員法改正をめぐる対応で個人的にマスコミを騒がせる事態になったから」と説明。辞表は8月11日に平成21年度の人事院勧告を出した直後、河村建夫官房長官に渡していたという。 「騒がせる事態」とは1月、中央省庁幹部人事を一元化する「内閣人事局」創設を目指した政府・与党に反対したことを指す。 谷氏は人事院の主要機能を内閣に移す構想に激しく抵抗し、政府の国家公務員制度改革推進部への出席を「オブザーバーだから出席義務はない」と拒否した。その

    tsimo
    tsimo 2009/09/12