タグ

2019年11月10日のブックマーク (4件)

  • 「桜を見る会」の私物化

    Photo by Anthony DELANOIX on Unsplash 毎年4月に新宿御苑で開催される「桜を見る会」の、首相・安倍晋三による私物化が指摘されて久しい。 この問題について2019年11月8日、参院予算委員会で日共産党の田村智子議員が安倍を徹底的に追及した。 安倍は例によってまともに答えることもできず、答弁を押し付けられた官房審議官・大塚幸寛ともども、壊れたテープレコーダーのように無意味な言葉を発するだけであった、 その全ては下記の動画により一目瞭然であるが、ここでは動画からテキストを書き起こすとともに、田村氏が安倍に突き付けたブログなどのエビデンスも紹介してみたい。 共産党の田村智子です。 安倍内閣のモラルハザードが問われていますが、私は総理自身の問題を質問いたします。 毎年4月総理大臣主催の「桜を見る会」が新宿御苑で行われていますが、安倍総理の下で参加者数、支出額が年

    「桜を見る会」の私物化
    tsimo
    tsimo 2019/11/10
  • ソニーJim Ryan氏「PlayStation 5の夢を実現するために変わる必要がありました」

    Sony Interactive Entertainmentのグローバル化に関するPlayStationのCEOの言葉。 Jim Ryan氏は一言いたがっている。 PlayStationのボスは,先月私が掲載した記事で指摘されたポイントのいくつかに対処したいと考えていた。その記事では,PlayStation 5の公開に続き,ソニーの戦略に関して我々が聞いていた不満の一部が反映されていた。あまり多くを語らない(そして大きな業界ショーを避ける)という同社の決定は競合他社に優位を与えるという懸念があった。さらに,SIEの最近の再編成によって引き起こされた混乱がある。 25年の歴史の大半で,アメリカ,ヨーロッパ,日という3つの異なるPlayStationの拠点があった。ビジネスが複雑で非効率になることもあったが,ブランドに地域的な風味を与え,全世界での成功に貢献している。 過去2年間,PlayS

    ソニーJim Ryan氏「PlayStation 5の夢を実現するために変わる必要がありました」
    tsimo
    tsimo 2019/11/10
  • 東京大学大学院 大澤昇平特任准教授が「信頼できるサイト」の見分け方を解説 → 間違いが多すぎて、エンジニアが逆に注意喚起する事態に・・・。

    【2019/11/09 20:00】コメント・一部記述を追加。 【2019/11/10 00:20】Let's Encryptに関する記述を追加・修正。 【2019/11/10 17:50】大澤氏のコメントを追加。 【2019/11/11 12:50】NISC/IPA/フィッシング対策協議会に対し、当該記事への対応依頼を実施。 【2019/11/13 22:09】「適切なフィッシング詐欺対策について」を追加。

    東京大学大学院 大澤昇平特任准教授が「信頼できるサイト」の見分け方を解説 → 間違いが多すぎて、エンジニアが逆に注意喚起する事態に・・・。
    tsimo
    tsimo 2019/11/10
  • JVNDB-2019-000068 - JVN iPedia - 脆弱性対策情報データベース

    楽天株式会社が提供するスマートフォンアプリ「ラクマ」には、認証に関する情報が漏えいする脆弱性 (CWE-200) が存在します。 この脆弱性情報は、情報セキュリティ早期警戒パートナーシップに基づき下記の方が IPA に報告し、JPCERT/CC が開発者との調整を行いました。 報告者: 三井物産セキュアディレクション株式会社 望月岳 氏 CVSS v3 による深刻度 基値: 4.7 (警告) [IPA値] 攻撃元区分: ローカル 攻撃条件の複雑さ: 高 攻撃に必要な特権レベル: 不要 利用者の関与: 要 影響の想定範囲: 変更なし 機密性への影響(C): 高 完全性への影響(I): なし 可用性への影響(A): なし CVSS v2 による深刻度 基値: 2.6 (注意) [IPA値] 攻撃元区分: ネットワーク 攻撃条件の複雑さ: 高 攻撃前の認証要否: 不要 機密性への影響(C):

    tsimo
    tsimo 2019/11/10