タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (25)

  • Notionがただのメモ帳になっている人に教えたい。可能性を引き出す使い方6選 | ライフハッカー・ジャパン

    Notionは驚くほど多機能で、特にノートの限界を超える使い方を知っていると、よりその実力を発揮できます。 ここでは、Notionの「便利なのに意外と知られていない使い方」を6つご紹介します。 1. カレンダーを埋め込んでスケジュール管理生産性向上ツールは、複数のツールを組み合わせて使うと便利ですが、それぞれのツールを更新し続けるのは大変。 そこで、Notionにカレンダーを埋め込む方法を知っていると、この大変さを抑えられます。 カレンダーを埋め込む前に、以下の手順でGoogle カレンダーから埋め込みURLを入手しておきましょう。 1. Google カレンダーのサイトにアクセス。 2. メニューバーの歯車アイコンをクリックし、「設定」をクリック。 3. 設定メニューの「マイカレンダーの設定」で埋め込みたいカレンダーをクリック。 4. 「カレンダーの統合」をスクロールダウンし、「このカレ

    Notionがただのメモ帳になっている人に教えたい。可能性を引き出す使い方6選 | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2024/04/19
  • ビル・ゲイツが初選曲! 仕事に効く、Spotifyプレイリスト34選 | ライフハッカー・ジャパン

    毎夏ビル・ゲイツが発表する夏のおすすめリスト。今回は以外にもSpotifyのプレイリストが紹介されていました。 ▼ビル・ゲイツの2023年夏のおすすめリストはこちら エラ・フィッツジェラルドからエド・シーランまで幅広い選曲34曲からなる「Bill’s Summer Mix」にはビートルズの「ヘイ・ジュード」やU2の「ワン」などビルの好きな曲が含まれていました。 ほかにも、プロコル・ハルムの「青い影」(余談ですが、アニー・レノックスのカバーもイケます)、ボニー・タイラーの「愛の陰り」があります。 全体的には古めの曲が多いのですが、今の若い世代には逆に目新しいかもしれません。エラ・フィッツジェラルドやルイ・アームストロング、ウィリー・ネルソンらに混じって、エド・シーラン、ヴァンス・ジョイ、ヴァンパイア・ウィークエンドなどの意外なミュージシャンの名前も。 ロックやポップスだけではなくラグタ

    ビル・ゲイツが初選曲! 仕事に効く、Spotifyプレイリスト34選 | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2023/06/12
    iPhoneにU2のアルバムが有無をいわせず配布された出来事をなぜか思い出した。
  • macOSの可能性を引き出す! 知らないと損する生産性アプリ11選【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

    macOS最大の強みのひとつは、優秀なアプリが豊富なことです。 キーの機能を並び替えられたり、外部ディスプレイを簡単にコントロールしたり、あまり知られていなくても、注目に値するアプリがたくさんあります。それらの中から、おすすめしたい11のアプリを紹介します。 今日のワークハック:Macのアプリで生産性を供して、仕事の無駄を省くKarabiner:キーボードのキーを変更するMacのキーボードで、キーに設定された機能を別のキーに変更したいときに使えるのが「Karabiner」です。 このアプリ最大のメリットのひとつが、壊れたキーの機能をほかのキーに割り当てられること。たとえば、「Caps lock」キーが使えなくなってしまったら、その機能をファンクションキーにあてがうことができます。 キーの機能をマウスボタンに割り当てることもできますし、外付けキーボードに接続しているときは、Mac内蔵キーボー

    macOSの可能性を引き出す! 知らないと損する生産性アプリ11選【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2023/06/10
  • 待望のUS配列!ロジクール『MXメカニカルMini for Mac』打鍵感も見た目も最高の一言【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    待望のUS配列!ロジクール『MXメカニカルMini for Mac』打鍵感も見た目も最高の一言【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2023/05/05
  • ティム・クックはなぜ「破産寸前だったApple」に入ることにしたのか? | ライフハッカー・ジャパン

    毎日使いたいほど気持ちがいい!「ストレッチポールに寝転ぶだけ」で呼吸の浅さや疲れやすさが改善【今日のライフハックツール】

    ティム・クックはなぜ「破産寸前だったApple」に入ることにしたのか? | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2023/04/18
  • スティーブ・ジョブズがたった2文で的確に定義した「失敗の真の姿」 | ライフハッカー・ジャパン

    毎日使いたいほど気持ちがいい!「ストレッチポールに寝転ぶだけ」で呼吸の浅さや疲れやすさが改善【今日のライフハックツール】

    スティーブ・ジョブズがたった2文で的確に定義した「失敗の真の姿」 | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2023/04/14
  • 50冊の本から学ぶ「手書きノート術」。画期的なアイディアを生み出すための実践テクニック | ライフハッカー・ジャパン

    ・やりたいことはあるのに、なかなか行動できない ・企画業務や、新しいことを考えるのが苦手 ・思いついたこと、やらなければいけないことを忘れてしまう ・心の中がザワザワして、落ち着かないことがある ・受験や資格試験の勉強をしなくてはいけないのに、なかなか進まない ・人生を変えたいのに、なかなか良い目標が決められない (「プロローグ」より) こうした悩みはすべてノートで解決できると断言するのは、『仕事と勉強にすぐに役立つ「ノート術」大全』(安田 修 著、日実業出版社)の著者。「デジタル全盛の時代に紙のノート?」と感じる方もいらっしゃるでしょうが、こんな時代だからこそ、紙のノートがさまざまな問題を解決してくれるのだと断言しているのです。 大学卒業後に入社した日生命保健相互会社で厳しい社会の現実に直面するも、ノートを駆使した学習を実践することで壁を乗り越えることに。以後も勉強を続けることでソフ

    50冊の本から学ぶ「手書きノート術」。画期的なアイディアを生み出すための実践テクニック | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2022/10/19
  • 全プログラミング学習者へ。ハーバード大の入門講座「CS50」が無償かつ日本語で学べるようになりました! | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    全プログラミング学習者へ。ハーバード大の入門講座「CS50」が無償かつ日本語で学べるようになりました! | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2022/09/13
  • ノイズキャンセル機器よりも集中できる環境を作ってくれる「イヤーマフ+耳栓」の黄金コンビ | ライフハッカー・ジャパン

    勉強や仕事など、集中して取り組みたい時ってありますよね。僕もMacに向かって仕事をする時、締切の関係で集中モードに入りたい時がよくあります。そんな時、静かな快適な空間を作り出し、集中モードに入る手助けをしてくれるアイテムを紹介します。 それは、イヤーマフと耳栓です イヤーマフと耳栓。このふたつがあれば、ほとんど無音状態になり、静かな、もう集中するしかない状況を作り出すことができます。僕が愛用しているのは、『ARC イヤーマフ A812』というイヤーマフです。 イヤーマフは折りたたみが可能で、収納に場所を取りません。 微調整ができますので、頭のサイズに合わせてちょうどいい位置を見つけることができます。 イヤーパッド部分です。中にはスポンジが入っており、これが遮音性を高めています。 このイヤーマフと耳栓の組み合わせのメリットは、 コストパフォーマンスが高い/僕の愛用のイヤーマフ『ARC イヤー

    ノイズキャンセル機器よりも集中できる環境を作ってくれる「イヤーマフ+耳栓」の黄金コンビ | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2019/03/02
  • 悩んだら書け。ライティングの心理的効果と文章術8 | ライフハッカー・ジャパン

    不安を感じたり悩んだ時、どのように対処していますか? ライフハッカーでも様々な対処法を紹介していますが、その一つが「文章を書く」こと。今回は、「書く」ことの心理的効用と文章術をまとめました。

    悩んだら書け。ライティングの心理的効果と文章術8 | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2019/02/11
  • 日本人の特権はどうなった?専門家に聞いた「オランダ移住の今」 | ライフハッカー・ジャパン

    ここ数年、オランダは海外移住の候補地として注目を集めています。1つのきっかけとなったのは2014年12月24日のオランダ国内の裁判です。この裁判を経て、外国人が現地就労をする際のハードル(労働許可)が日国籍保有者には不適用となり、日国籍保有者であればオランダで自由に就労ができるようになりました。 ところが2016年6月、オランダ政府は日国籍保有者に対して労働許可の制度が再適用される旨を発表しました。当初、再適用の開始は2016年10月1日とアナウンスされましたが、「産業界への配慮」という理由で2017年1月1日から実施となりました。 このような制度変更を経て現在に至るわけですが、日国籍保有者の特権的な滞在条件の全てが撤廃されたわけではありません。「日人に対するオランダの好条件は全て無くなった」とよく誤解されることもあるため、今回は2014年末からの約2年間で起こったことを振り返り

    日本人の特権はどうなった?専門家に聞いた「オランダ移住の今」 | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2018/04/01
  • TED運営者に聞く、「史上最高」のTEDトーク5選 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:私は大のTED好きで、ほとんどのトークを見ています。でも、TEDから得られる洞察を誰よりも吸収しているのは、キュレーターのクリス・アンダーソン氏に他ならないでしょう。 アンダーソン氏は、ほとんどのプレゼンテーションやパフォーマンスを最前列で見ています。そのため、質問サイト「Quora」でTEDのトップ5を聞かれたときのアンダーソン氏の回答は、非常に魅力的なものでした。 では、数多くの魅力的なスピーカーの中で、アンダーソン氏の記憶に残っているのは誰なのでしょう? 彼は「奇抜な」5人を選びました。 1. David Deutsch Chemical scum that dream of distant quasars「遠くのクエーサーを夢見る化学的泡」 この奇妙ながらも魅力的なタイトルが付けられたトークについて、アンダーソン氏はこう記しています。 型破りな物理学者である彼は、「知識が

    TED運営者に聞く、「史上最高」のTEDトーク5選 | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2016/09/22
  • 日本のメーカーが開発した「5倍の値段でも売れるトースター」 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:どんな新しい電化製品がほしいかと誰に尋ねても、「トースター」と答える人はほとんどいないでしょう。どの家庭のキッチンカウンターにもトースターはありますが、おそらく大抵の人がトースターのことを考えるのは、今使っているのが壊れて、似たようなものに買い替えなければならない時ぐらいではないでしょうか? 確かに、洒落たブランドや頑丈なブランドもありますが、当の意味でトースターを魅力的なものにできる工夫というと、すぐには頭に浮かんできません。ところが、どうやら日のメーカーがそれを成し遂げたようです。 「Bloomberg」のライフスタイル/高級品セクション「Pursuits」に7月3日付けで掲載された記事では、東京に社を構える家電メーカー、BALMUDA(バルミューダ)の楽しくて魅力的なプロフィールと、日で大ヒットしている同社のオーブントースター「BALMUDA The Toaster

    日本のメーカーが開発した「5倍の値段でも売れるトースター」 | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2016/08/13
  • 私がどうやって朝型人間になり、新しい語学を習得し、5倍の本を読むという2015年の目標を達成したか | ライフハッカー・ジャパン

    Buffer Blog:この記事のタイトルを見ると、すごいことを言っているように感じられるでしょう(私としてはそう思っていただきたいのですが!) でもこの話の良いところは、そんなすごい成果が誰にでも出せ、一見大変なことのように思えても、実はぜんぜんそうではない、という点なのです。 実を言うと、これらの成果はすべて、毎日小さなことをコツコツと長期間やり続けることによって達成したものです。 私は、ハードなやり方よりもスマートなやり方を好み、効率的に物事をこなすための細かな工夫を考えるのが好きなのです。Bufferの初代コンテンツクラフターである私は、年中この手のトピックを掘り下げる機会を与えられました。 今回またここで、私が2015年の成果をどうやって獲得したかを紹介できることをうれしく思います。 フランス語を1日5分練習する習慣によって、基礎的なフランス語の読み書きと会話ができるようになった

    私がどうやって朝型人間になり、新しい語学を習得し、5倍の本を読むという2015年の目標を達成したか | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2016/02/15
  • 多様な才能が活躍できるスタートアップシティ福岡市のビジョン #SlushAsia | ライフハッカー・ジャパン

    2015年4月24日、東京お台場で開催されたSLUSH ASIA。デザインファームIDEOの共同経営者トム・ケリー氏に引き続きレポート第2弾では、国内開業率第1位を記録し、ライフハッカーでも新しいワークスタイルやスタートアップの発信地として注目している福岡市の市長、高島宗一郎氏のキーノートスピーチをお届けします。オープニングは、株式会社しくみデザインの中村俊介氏とのコラボで行ったジェスチャー認識によって演奏する楽器「KAGURA」を使ったパフォーマンスでした。 福岡市長の高島宗一郎と申します。先ほど演奏したKAGURAは、福岡市で創設されたスタートアップ、株式会社しくみデザインによって制作されたものです。福岡市はベンチャー企業との恊働を進めていますが、先ほどのKAGURAの演奏は、私とクリエイター、あるいは政治とベンチャービジネスのコラボレーションによる未来の象徴としてのパフォーマンスでし

    多様な才能が活躍できるスタートアップシティ福岡市のビジョン #SlushAsia | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2015/04/26
  • 本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること | ライフハッカー・ジャパン

    Lifehackerの使命のひとつに、皆さんにお金を貯めるコツをお伝えするというものがあります。 けれども、お金が充分貯まったら、何に使えば良いのでしょうか? そのお金を最大限に有効活用したり、幸福感をめいっぱい得たりするには、どうすればいいのでしょうか? この問いに対する答えを見つけるにはまず、1日のうち、何にどれくらいの時間をかけているかに注目し、それから、その割合に応じてお金を分配してみましょう。 私はこれを「コンフォート原則」と呼んでいます。 コンフォート原則とはImage: gpointstudio/Shutterstock.com私自身を例に取って、「コンフォート原則」について、具体的に説明していきましょう。 私は在宅勤務なので、1日平均10時間、パソコンの前で椅子に座っています。 1日24時間から睡眠時間の8時間を引くと、残りは16時間。そのうちの10時間、すなわち、1日の

    本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2014/09/29
  • 「会社の英雄」になってどうするの?長時間労働の末に悟った「人間らしい働き方」とその実践法【LHベストヒッツ】 | ライフハッカー・ジャパン

    TOP生産性向上「会社の英雄」になってどうするの?長時間労働の末に悟った「人間らしい働き方」とその実践法【LHベストヒッツ】 多くの仕事をこなしたにも拘わらず、目の前にはまだ片付けていない仕事が山積み状態。どうすればよいか? 「深夜まで働き、週末も返上して仕事をすればよい」と考えたとしたら、それは間違っています。逆にさらに問題が生じるだけです。 一番最近関わっていたスタートアップ企業では、7日間で120時間も仕事をすることがありました。しかし、今思えば、あのとき誰かに「ちょっと休め」と言ってもらいたかった。なので、今回は「この仕事をすぐに片付けなければならないんだ」と言うのが口癖になっている方々のために、私の経験から学んだことをお伝えします。 多くの仕事をこなしたにも拘わらず、目の前にはまだ片付けていない仕事が山積み状態。どうすればよいか? 「深夜まで働き、週末も返上して仕事をすればよい」

    「会社の英雄」になってどうするの?長時間労働の末に悟った「人間らしい働き方」とその実践法【LHベストヒッツ】 | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2014/09/01
  • クリエイター向けの高価なソフトに代わるリーズナブルなソフトウェアたち(Mac) | ライフハッカー・ジャパン

    画像や動画の編集など、OS X には数多くのクリエイティブ系ソフトが存在しますが、その多くは入手するのにそれなりの投資金額が必要です。 ですが、それほど多機能なソフトでなくてもよい場合、パワフルながらもリーズナブルな価格帯のツールで充分です。今回はリーズナブルな価格帯で購入できるお役立ちツールを一挙に紹介していきます。 画像編集/デジタルアートワーク/小説・脚の執筆/動画編集の4ジャンルに分類しています(※各アプリの価格は、2014年1月13日現在のものです)。 画像編集 〜『Pixelmator』一択か 画像編集には『Photoshop』が王道ですが、そこまで多機能なツールがどうしても必要というわけでもないことがほとんどだと思います。 安価で入手できる画像編集ツールとしては30ドルで購入可能ながらも Photoshop に決して劣らないパワフルでグレートな『Pixelmator』の最新

    クリエイター向けの高価なソフトに代わるリーズナブルなソフトウェアたち(Mac) | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2014/01/14
  • これは効果絶大! 初対面の人ばかりのパーティーで楽しく会話する超簡単なコツ | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:知らない人ばかりのパーティーに参加して、初対面の相手と仲良くなってコネを作ることが、私はずっと苦手でした。でも、そんな私でも、ちょっとしたコツを試したら、知り合いがゼロに近いパーティーに参加して、2時間近く、まわりの人と楽しく会話することができました!知らない人ばかりのパーティーに参加する...。私にとって、このシチュエーションは、考えるだけで身がすくむものでした。でも、ライターやレポーターの仕事をしていると、こういった類の招待をわりと多く受けてしまい、招待状を読んで「ああ、行かなければ。でも、知り合いがいないな...」と思うこともしばしば。招待状を読み、考えた末に、行くこともあれば、行かないこともありました。でも、楽しめたことはほぼ皆無でした。 私の転機 最近では、たとえ知り合いが少なくても、交流会に参加するのがとても楽しみになりました。こういう集まりは、大きなゲームのようなも

    これは効果絶大! 初対面の人ばかりのパーティーで楽しく会話する超簡単なコツ | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2013/12/06
  • 他人へ貸すために不動産を購入。「Airbnb」を使って1年間運用した私が学んだこと | ライフハッカー・ジャパン

    Gizmodo:2012年、私は個人宅などの空き部屋を有料で貸し借りできるウェブサービス「Airbnb」で部屋を貸すことを目的に、マンションの一室を購入しました。そして昨年、私は遠隔でその部屋を管理していました。今回は、そこから得た収益も含めて、この経験から学んだことすべてを紹介します。 購入する不動産を見つける Airbnb上に掲載されている部屋には公開カレンダーが付いており、そこでどの日が予約可能かをチェックできます。このツールを見るだけで、貸し主たちがどれほど稼いでいるのかの検討をつけられます。つまり、どこの不動産を買うか検討するときに、非常に有力な情報源になります。 試しに不動産の購入を考えている場所の部屋を選んで、カレンダーのタブをクリックしてみてください。ひと月に、赤い日(予約済みの日)と緑の日(予約可能日)がそれぞれ何日あるか、数えてみましょう。 プロフィールページに掲載され

    他人へ貸すために不動産を購入。「Airbnb」を使って1年間運用した私が学んだこと | ライフハッカー・ジャパン
    tsimo
    tsimo 2013/11/11