タグ

2017年1月7日のブックマーク (2件)

  • babel-loader:org-mode で init.el を管理する方法

    私の現時点での.emacs 管理方法を紹介します。リポジトリは以下です。 https://github.com/tsu-nera/dotfiles/tree/master/.emacs.d/inits org ファイルがならんでます。そうです! emacs の設定ファイルを org-mode で管理しています。 org-mode で書いた設定ファイルを hoge.org -> hoge.el に変換しています。 それを可能にするパッケージが、babel-loader です。 https://github.com/takaishi/babel-loader.el org-mode で init.el を管理することで得られる 7 つの恩恵# benel-loader は init-loder と組み合わせることによって、効果を発揮します。 hoge.org -> hoge.el に変換したフ

    babel-loader:org-mode で init.el を管理する方法
  • Big Sky :: Matz の「言語のしくみ」を読んだ。

    Twitter で「言語のしくみ」読みたいなって呟いたら Matz 人から「献しましょうか」とメンション頂いて即答でお願いしました。ありがとうございます。 ひさびさ紙のを通勤電車の中で立ちながら読んだので手がだるくなりました。なんだか懐かしい感じがしました。 さてこのですが、一言で言うとこんなです。 Ruby のパパこと Matz が雑誌の連載に追われながら試行錯誤して作ったプログラミング言語「Streem」を解説する 聞こえが悪かったらすみません。言いたいのはこの「試行錯誤」がとても良いエッセンスになっている点なのです。実際にはその連載記事をまとめた物に対して、この当時はこの様に考えていたが後になってみると実は良く無かったといった振り返り「タイムマシンコラム」で構成されています。 この連載が1つのに纏められた事でプログラミング言語設計者の葛藤が非常に良く表されているな、そう

    Big Sky :: Matz の「言語のしくみ」を読んだ。
    tsu-nera
    tsu-nera 2017/01/07
    この本気になってた。