タグ

2018年8月7日のブックマーク (5件)

  • CI/CDによるアジャイルなブログ記事作成

    この記事では、アジャイルなアプローチでブログ記事を作成する方法を紹介します。 また、継続的インテグレーション・継続的デリバリをブログ執筆に導入します。 TL;DR# まずは、やったことの概要を紹介します。 GitHubで記事のissueを作成 topic branch作成(posts/xxxx-xxxx) topic branchからマスタbranchにpull-requestを立てる Git commit & Git pushを小さく繰り返して執筆を進める GitHubにpushされるたび、Circle CIとNetlifyでビルド & テストを実施 textlint prh markdownlint codecov gatsby buildNetlify Previewも裏で動く) GitHubのProtect branches機能を設定し、マスタbranchへのマージ可能状態を、

    CI/CDによるアジャイルなブログ記事作成
  • dev.toがなぜinsanely fastを実現出来ているか - Qiita

    INSANELY FAST Qiitaを読んでる人なら https://dev.to をほとんどの人が見たはず。見てない人は見てきてください、速すぎて驚くはず。またmizchiさんがdev.toに書いた なぜ dev.to がこんなにも速く、こんなにも自分にとって感動的なのか - dev.to を見た人も多いと思う。個人的にHeroku, Railsを採用してここまで爆速なサイトを構築出来ていることは今までの常識を覆す衝撃な出来事だった。こんな新しい発見をもたらしてくれたdev.toには当に感謝してる。自分もこんなサイト作ってみたいなと思ってdev.toのことを色々調べてて少し知見がたまったので共有してみます。 この記事はOkinawa.rb Advent Calendar 2017 7日目の記事です。 Twitterやってるのでよかったらフォローしてください🙋‍♀️ @saboyut

    dev.toがなぜinsanely fastを実現出来ているか - Qiita
    tsu-nera
    tsu-nera 2018/08/07
  • Plugin for Automatic Responsive Image HTML Code Generation

    This is a guest post by Nicolas Hoizey, co-founder of Clever Age and creator of the Jekyll Cloudinary plugin. Nicolas’ plugin leverages Cloudinary’s image storage, optimization, resizing, and delivery infrastructures to automate responsive images in Jekyll-generated static sites. We think it’s the bee’s knees, and invited Nicolas to write a bit about the process and motivation behind it. Without f

    Plugin for Automatic Responsive Image HTML Code Generation
    tsu-nera
    tsu-nera 2018/08/07
  • Headless CMSと静的サイトジェネレータ「Gatsby」を使ったサイトの構築 - Qiita

    はじめに(Headless CMSとは) Headless CMSを一言で説明すると「コンテンツを表示する機能を持たず、APIでコンテンツの配信を行うCMS」になります。従来のCMSはコンテンツを管理するバックエンドの機能とコンテンツを表示するフロントエンドの機能が一体となっていますが、Headless CMSでは画面テンプレートのようなフロントエンドの機能を持っていません。従来のCMSをCoupled(一体型) CMSと呼ぶのに対して、Headless CMSをDecoupled(分離型) CMSと呼ぶ場合もあります。 従来のCMSはサイトの枠組みが出来上がった状態から構築を行うことができるため誰でも素早く簡単にサイトを立ち上げることができます。一方でCMSの枠組みに縛られるため自由自在にサイトを構築するという訳にはいきません。 一方、Headless CMSはサイトを構築するための機能

    Headless CMSと静的サイトジェネレータ「Gatsby」を使ったサイトの構築 - Qiita
    tsu-nera
    tsu-nera 2018/08/07
  • Jasper(GitHub用のIssue Reader)を無料にしました - maru source

    こんにちは丸山@h13i32maruです。 2年前からJasperというGitHub用のIssue Readerを開発しており、$12で販売しているのですが、v0.6.0から無料で配布することにしました🎉 これまでに有料でお買上げいただいた方々、当にありがとうございました!!!すごく開発の支えになりましたし、購入してもらえたことを日々嬉しく思っていました。今後とも是非Jasperをよろしくお願いします! なぜ無料にするのか? そもそもどうして有料で販売していたのかというと、「自分の作ったものでお金を直接稼ぐってどれくらい難しいんだろうか?」「たくさん購入してもらうために個人でできることって何があるんだろうか?」というのを知りたかったからです。一攫千金とかサラリーマンを辞める、みたいなのは全然考えていませんでした。有料にしていたのはあくまでも現職(プロダクト開発)に活かすためにという感じ

    Jasper(GitHub用のIssue Reader)を無料にしました - maru source
    tsu-nera
    tsu-nera 2018/08/07