タグ

clojureに関するtsu-neraのブックマーク (9)

  • 入門core.async

    2015/4/19に開催されたcore.async勉強会の入門セッション用資料です。Read less

    入門core.async
  • Search

    Releases, Offers & More Be the first to hear about our newest content, best promotions and upcoming events. Plus get 25% off your next purchase. Newsletter Sign Up Download Accounts Your email address is your account identifier. You can create a password, or just download from the links sent via email. My Orders (Resend order emails) How We're Different Hands-on instructions Solutions to real-worl

  • (iterate think thoughts): Web Development with Clojure 2nd Edition

    tsu-nera
    tsu-nera 2016/01/07
    beta release is January the 13th,
  • ClojureのWebFramework Luminusのチュートリアル - Qiita

    以下の公式ドキュメントを和訳しました。 Clojure Luminus - Your first application この和訳は以下のバージョンのテンプレートを前提としています。 https://clojars.org/luminus/lein-template/versions/2.9.8.76 テンプレートのバージョンに関してはayato_pさんの以下の記事が参考になります。 陳腐化しない Clojure の情報を書くために気をつけるべきこと/あるいは情報が陳腐化していることに気付くために知っておきたいこと LuminusはClojureのさまざまなライブラリの集合体です。 このチュートリアルで個別のライブラリの使い方もある程度理解することができるでしょう。 ゲストブックアプリ このチュートリアルではLuminusを使ったシンプルなゲストブックアプリを構築する方法を説明する。 ゲス

    ClojureのWebFramework Luminusのチュートリアル - Qiita
  • REPL 駆動開発について(REPL Driven Development) 調べたメモ

    REPL と REPL 駆動開発について調べたメモです. REPL とは# Read-Eval-Print-Loop の略. 読んで、評価して、表示するを繰り返す. Read – eval – print loop - Wikipedia, the free encyclopedia 対話的に開発するためのツール. 素早いフィードバックを得ることで、頭に浮かんだ考えを即実行できる!! インタラクティブシェルとの違いがよくわからなかった. Lisp 系の言語で REPL という用語が利用され, スクリプト言語で インタラクティブシェルという用語が利用される?? インタラクティブシェル - Wiki programming languages - Difference between a REPL and interactive shell - Pro… 各言語のサポート状況# スクリプト言語

    REPL 駆動開発について(REPL Driven Development) 調べたメモ
  • Clojure Design Patterns

    Quick overview of the classic Design Patterns in Clojure Disclaimer: Most patterns are easy to implement because we use dynamic typing, functional programming and, of course, Clojure. Some of them look wrong and ugly. It’s okay. All characters are fake, coincidences are accidental. Index Intro Episode 1. Command Episode 2. Strategy Episode 3. State Episode 4. Visitor Episode 5. Template Method Epi

  • Lisp is still a secret weapon

    Menu Lisp is still a secret weapon 07 September 2015 In Paul Graham's 2001 essay Beating The Averages, he convinces you that: Viaweb succeeded because Paul Graham and Robert Morris were better at programming than the other guys. PG & RTM were better at programming than the other guys 'cuz Lisp. You should use Lisp to start shellacking the competition today! So, 14 years later, what's changed? Ca

    Lisp is still a secret weapon
  • ClojureとClojurescript

    Transcript 1. Makoto Hashimoto 2. • Rich Hickeyが開発したLisp方言、Java VM上で動く関数型 言語である • Richは大学で作曲専攻、音楽系のソフトウェアを開発して いる。Lisp->C++にポーティングする際に苦労し、オブ ジェクト指向に嫌気がさしてClojure開発に着手した • Richが2年半かけて開発、2008年6月に初期バージョ ンを発表、現在の最新バージョンは1.7-alpha-5 • Simple made easy 3. • Lisp言語であること➩処理とデータが同じ表現で あり、マクロにより新たなシンタックスが定義で きること(Lispであることが最大の特徴であり最 大の欠点) • インタープリタ言語であること➩手軽である • 関数型言語であり、第一級関数が利用できること ➩抽象度の高い記述、関数の引数として関数が

    ClojureとClojurescript
    tsu-nera
    tsu-nera 2015/08/29
    よくまとまったClojureの資料
  • 1