タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (6)

  • あれだけたくさんあったのに…… キリン「世界のKitchenから」シリーズはなぜ「1フレーバー」だけ生き残った? 理由を聞いた

    キリンビバレッジが販売する飲料シリーズ「世界のKitchenから」。2007年から販売し、これまで30種類以上の味が登場しましたが、現在販売しているフレーバーは「ソルティライチ」のみです。なぜ、1つの味だけ生き残ったのでしょうか。ねとらぼ編集部はキリンに話を聞きました。 (画像は「世界のKitchenから」ブランド公式サイトから) 「世界のKitchenから」は、世界各国の家庭を訪れ、学んだ調理ノウハウを生かして商品開発を行った飲料シリーズ。商品化第1号は、南イタリアのレモンピールを使ったお酒にヒントを得て2007年に販売された「ピール漬けハチミツレモン」でした。その後も、キューバのミントを使ったカクテルからヒントを得た「水出しミントジュレップソーダ」(2008年発売)やハンガリーのフルーツスープにヒントを得た「とろとろ桃のフルーニュ」(2008年発売)など、個性的な飲み物が登場しました。

    あれだけたくさんあったのに…… キリン「世界のKitchenから」シリーズはなぜ「1フレーバー」だけ生き残った? 理由を聞いた
    tsubaki315
    tsubaki315 2023/07/17
    職場の嫌いなおばちゃんが、お昼ごはんのときにもソルティライチ、おやつの時間もソルティライチ、帰りの車でもソルティライチ、で職場の冷蔵庫ソルティライチまみれにしてたから敬遠するようになってしまった。
  • その立ち位置はやばすぎる!! 横断歩道で信号待ちの歩行者「あるある」描いたドライバー目線のイラストが「ほんと怖い」と話題に

    「地味に気になる歩行者さんの信号待ちシーン」と題されたイラストTwitterで注目を集めていました。クルマやバイクを運転する人が思わず「ヒヤッ」となる、横断歩道で信号待ちをする人の「立ち位置」に注目したイラストで、投稿には「わかる」「ほんと怖い」と共感が集まっていました。 気になる歩行者の立ち位置を描いたイラスト(画像提供:カサネビさん) イラストを公開したのはカサネビ(@96kasanebi)さん。交差点などにある横断歩道で信号待ちをしている人の姿を、クルマやバイク、自転車を運転する人の視点で描いているのですが、そこに描かれている歩行者の立ち位置は歩道から1歩出たところ。急いでいるのか、少し前に出てくる人って結構いますよね。それです。 この位置に人が立っていると、左折するときに巻き込まないか、直進でも飛び出してこないか、倒れてこないかとヒヤヒヤしてしまう。そんな位置に立つ人の姿にたくさ

    その立ち位置はやばすぎる!! 横断歩道で信号待ちの歩行者「あるある」描いたドライバー目線のイラストが「ほんと怖い」と話題に
    tsubaki315
    tsubaki315 2019/12/06
    自転車で前輪はみ出てる人よくいる
  • カメラ苦手な人向け 「カメラで大事故を起こさないポイント」が凄まじく参考になると大好評

    カメラが苦手な人へのアドバイス「これだけ気を付ければ大事故は起きないんじゃないかなまとめ」が好評です。カメラが苦手なご主人のために作られたもので、人物撮影のポイントが、分かりやすくかわいくまとめられています。 まずは構図。構図にはいろいろパターンがありますが、取りあえず一番よく見かける“三分割法”を紹介。画面を縦と横に3分割して、交点のどれかに被写体を置いて撮影します。これを守れば“大事故”は防げるでしょう。 次にアップの撮影です。とにかくやってはいけないのは“首切り”。切るのであれば、首から下ではなく頭の上の方を切りましょう。 まず三分割法を覚えて/“首切り”はやめよう(画像提供:きはるさん) 他撮り事故案件No.1と思われる現象が「光について」のトラブル。オシャレな飲店でよく起きる悲劇です。照明が暗い場所で、光源が真上にある場合、顔に影が落ち、相当な美女でないと耐えられない写真になり

    カメラ苦手な人向け 「カメラで大事故を起こさないポイント」が凄まじく参考になると大好評
  • 「木曜日のフルット」のズボラレシピ「鯨井風汁なし麺」がなぜか韓国で流行中!? 辛ラーメンで韓国の味を再現してみた

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 石黒正数さんの漫画「木曜日のフルット」1巻で紹介されたズボラレシピ「鯨井風汁なし麺」がなぜか韓国で翻訳され、作者も予想だにしなかった数年越しのバズを生んでいます。 YouTubeに投稿された韓国レシピは433万再生を叩き出す大人気。試しにハングルでTwitterを検索すると、見るからに辛そうな「汁なし麺 in 韓国」の画像がずらりと並びます。辛ラーメン×石黒正数、そういうのもあるのか……。 Twitter検索した結果 こちらの動画は433万再生されるほどの大人気 実際に作ってみる 「鯨井風汁なし麺」とは、ギャンブル中毒のフリーター女性・鯨井先輩が考案した(という設定の)インスタント麺調理法。鯨井先輩のズボラな人柄がスープに滲み出ており、最小限の労力で最大限のシナジーを生み出しています。つまり美味い。 「木曜日のフルット」1巻62~

    「木曜日のフルット」のズボラレシピ「鯨井風汁なし麺」がなぜか韓国で流行中!? 辛ラーメンで韓国の味を再現してみた
  • あれから10年、「ケータイ小説」が急速に廃れた理由とは? 現役女子高生に『恋空』を読んでもらった

    今から約10年前。日中の女子中高生の間で大流行した、「ケータイ小説」を覚えているでしょうか。 10代の読者の方々はご存じないかもしれませんが、ケータイ小説は当時日中で大ブームを巻き起こしたコンテンツであり、2000年代の若者文化を語る上でも重要なキーアイテムなのです。 ケータイ小説とはその名の通り、「ケータイ」で書かれ「ケータイ」で読む小説のこと。今でいう「ガラケー」で書かれたその小説は、素人が「実話」を元に書いたものがほとんどだとされています。 ただ、2017年現在、ケータイ小説という単語を久しく聞かなくなってしまいました。あれだけ流行したケータイ小説文化は、一体なぜ廃れてしまったのでしょうか。 今回はその歴史と背景を交えながら、なぜケータイ小説が若者たちの間でブームになり、なぜ急速に人気が衰えたのかを探っていきたいと思います。 参考文献 『ケータイ小説的。 “再ヤンキー化”時代の少

    あれから10年、「ケータイ小説」が急速に廃れた理由とは? 現役女子高生に『恋空』を読んでもらった
    tsubaki315
    tsubaki315 2017/07/18
    今でも若者ぶりたいとき女友達と小文字使って会話してたのに、10年遅れていたとは…… / 地方だとあゆのAマークステッカー付いてる軽自動車まだまだ見ますよ
  • 眠ったメドゥーサにしか見えない 寝ている妹の髪を触手っぽくするお兄さん現る

    「妹がいつまでたっても起きないからいたずらしてみた」と、ぐっすり寝ている妹さんの髪でさまざまな模様を描いたいたずらツイートが、わずか半日で10万RTを超えるなど話題になっています。触手かこれ。 こまかく束ねた髪の毛をうまく使っって放射線状に真っすぐ伸ばしてみたり、流れるようなカーブをつけてみたり。他にも5連のハートを描いてみたり、カニを描いてみたりと、髪の長さを利用していろいろなものを表現。やってる側は楽しそうですが、妹さんはこんなことされているとは思わないだろうな……。 芸術はバクハツだ! 何かのロゴのよう もはや芸術 毛ガニですね、分かります 投稿したしゅーな(@Ochi2822Ssr)さんは、お母さんと上の妹さんとノリノリでヘアメークをしたといいます。その間、当の妹さんは寝ぼけていたそうで、特にリアクションは無かったそうですが、この写真を見ればステキな夏休みの思い出ができたと喜ぶ……

    眠ったメドゥーサにしか見えない 寝ている妹の髪を触手っぽくするお兄さん現る
    tsubaki315
    tsubaki315 2016/08/27
    美髪でうらやましい
  • 1