タグ

ブックマーク / amass.jp (29)

  • ピンク・フロイドが楽曲の録音権と名称・肖像権をソニーに590億円で売却 米メディア報道 - amass

    ピンク・フロイド(Pink Floyd)が楽曲の録音権と名称・肖像権をソニーに約4億ドル(約590億円)で売却することで合意したと、複数のメディアが報じています。 この契約は近年では最大規模のもので、デヴィッド・ギルモア(David Gilmour)とロジャー・ウォーターズ(Roger Waters)が数十年にわたって冷ややかな関係が続いているにもかかわらず、数年にわたる交渉の末、ようやく締結に至ったようです。 この契約には、楽曲の録音権は含まれていますが、個々のソングライターが保有する作詞作曲の権利は含まれていません。また、名称および肖像権には、商品化権、上映権、および同様の権利も含まれています。 一部メディアは、この契約により、今後、映画テレビ番組、ゲーム、その他のメディアで、ピンク・フロイドの楽曲がライセンス契約により頻繁に使用されることになるだろうと予想しています。 今回の売却を

    ピンク・フロイドが楽曲の録音権と名称・肖像権をソニーに590億円で売却 米メディア報道 - amass
    tsubo1
    tsubo1 2024/10/03
    名称権というのは、原題とは無関係にジャケットアートに基づいた日本語タイトルをノリでつける権利のことかな。
  • 「史上最高のサウンドトラック・アルバム TOP101」 米ローリングストーン誌発表 - amass

    米ローリングストーン誌は「史上最高のサウンドトラック・アルバム TOP101」を発表しています。 同誌は「リストに入る前に、いくつかの注意点があります。オリジナル映画スコアやミュージカルは含まれていません。それらは独自の豊かな歴史を持つ別のカテゴリーです。私たちが選んだのは、映画のサウンドトラックとして不可分の関係を保ちながら、映画と切り離しても単独でも素晴らしいアルバムとして機能し、映画の外でも通用する楽曲集です」と説明しています。 以下はTOP50 50 ‘Black Caesar’ (1973) 49 ‘Valley Girl’ (1983) 48 ‘The Big Chill’ (1983) 47 ‘Under the Cherry Moon’ (1986) 46 ‘Menace II Society’ (1993) 45 ‘Drive’ (2011) 44 ‘Repo Man’

    「史上最高のサウンドトラック・アルバム TOP101」 米ローリングストーン誌発表 - amass
    tsubo1
    tsubo1 2024/09/26
    おっす!サントラ好きのワイのおすすめは「ブエノスアイレス」「シティオブゴッド」「ドリームガールズ」「ブルージャイアント」「ララランド」この5枚やで。/溢れる思いをこっちに書いたhttps://anond.hatelabo.jp/20240926085319
  • フィル・マンザネラ、カニエ&ジェイ・Zにサンプリングされたことを回想「一晩で書いた短いギターリフがロキシーでの50年間よりも多く稼ぐなんて誰が想像できた?」 - amass

    フィル・マンザネラ、カニエ&ジェイ・Zにサンプリングされたことを回想「一晩で書いた短いギターリフがロキシーでの50年間よりも多く稼ぐなんて誰が想像できた?」 ロキシー・ミュージック(Roxy Music)のフィル・マンザネラ(Phil Manzanera)は新しい回顧録『Revolución to Roxy』の中で、カニエ・ウェスト(Kanye West)&ジェイ・Z(JAY-Z)の楽曲に自身のギター・リフがサンプリングされて大金を稼いだことを「ある晩にテレビの前のソファで書いた短いギターリフで、ロキシー・ミュージックのメンバーとして50年間稼いだお金よりも多くのお金を稼ぐなんて誰が想像できただろう?」と振り返っています。 カニエ・ウェスト&ジェイ・Zが2011年にリリースしたアルバム『Watch The Throne』のオープニング曲「No Church In The Wild」では、マ

    フィル・マンザネラ、カニエ&ジェイ・Zにサンプリングされたことを回想「一晩で書いた短いギターリフがロキシーでの50年間よりも多く稼ぐなんて誰が想像できた?」 - amass
    tsubo1
    tsubo1 2024/03/22
    俺も読むまで勘違いしてた。 →「ザ・ドアーズのレイ・マンザレクと時々間違われるんだ」
  • 日本政府 外国人ミュージシャンらが日本に入国する際に取得する「興行ビザ」の要件を大幅に緩和 公演容易に - amass

    政府は日8月1日から、外国人ミュージシャンらが日に入国する際に取得する「興行ビザ」の要件を大幅に緩和。これにより、ミュージシャンの長期ツアーが容易になり、またデビューして間もないアーティストでも来日が可能となるという。政府は国内の公演を容易にし、国際的な文化交流を活発化させる狙いです。 政府はこれまで興行ビザ取得に関し、主な要件として (1)報酬が1日50万円以上で滞在期間が15日以内 (2)客席の定員が100人以上で飲物の有償提供がない などを規定。いずれかを満たすよう求めていました。 8月1日からは(1)の滞在期間を「15日以内」から「30日以内」に拡大。これにより、日を1ヵ月近くかけて巡るようなツアーの実施が容易になります。 また(2)は客席に立ち見も含めることができ、飲物の有償提供も認めます。これにより、飲物を提供するライヴハウスなどで開催できるようになる見通し。

    日本政府 外国人ミュージシャンらが日本に入国する際に取得する「興行ビザ」の要件を大幅に緩和 公演容易に - amass
    tsubo1
    tsubo1 2023/08/02
    目立たないかもしれないが、これはすごく良い。どこの役所の仕事か分からないが、こういうことできる人偉い。
  • 「最もメタルなクラシック音楽 TOP15」 海外サイト読者投票結果 - amass

    Gustav Holst - The Planets - Mars, the Bringer of War 「最もメタルなクラシック音楽 TOP15」を海外サイトUltimate-Guitarが読者投票の結果として発表。投票と約100件のコメントをもとに決定しています

    「最もメタルなクラシック音楽 TOP15」 海外サイト読者投票結果 - amass
    tsubo1
    tsubo1 2023/07/24
    これでランクを作ろうと言う発想からして最高
  • 「ものすごく期待されたけれど大きな期待外れに終わったアルバム TOP20」 海外サイトUltimate-Guitar.Com読者投票結果 - amass

    ものすごく期待されたアルバムだったけど、結局は大きな失望に終わったという「ものすごく期待されたけれど大きな期待外れに終わったアルバム TOP20」を、海外サイトUltimate-Guitar.Comが読者投票の結果として発表。投票と約200件のコメントをもとに決定しています 20. Morbid Angel - Illud Divinum Insanus 19. Midnight Oil - The Makarrata Project 18. Avril Lavigne - The Best Damn Thing 17. Avenged Sevenfold - Hail to the King 16. Eminem - Revival 15. The Stone Roses - Second Coming 14. A Perfect Circle - eMOTIVe 13. Iron Ma

    「ものすごく期待されたけれど大きな期待外れに終わったアルバム TOP20」 海外サイトUltimate-Guitar.Com読者投票結果 - amass
    tsubo1
    tsubo1 2023/02/06
    ストーンローゼスで初めて買ったアルバムはSecond Coming、オアシスで初めて買ったアルバムがBe Here Nowなので、このランキングを見て、なんというか正座しながら小さくガッツポーズする気分になった。
  • 「60年代の史上最高のギター・アルバム TOP10」 Total Guitar&Guitar World読者投票結果 - amass

    「60年代の史上最高のギター・アルバム TOP10」発表。英Total Guitar誌は、米Guitar World誌のサイトで「史上最高のギター・アルバム」の読者投票を行い、15万票が集まりました。 今回は、初期の名作から現代のギター・ヒーローまで、あらゆる時代を網羅するために、1960年代から2020年代まで、10年ごとに分けて投票を行いました。 その第1弾として60年代編が発表されています。

    「60年代の史上最高のギター・アルバム TOP10」 Total Guitar&Guitar World読者投票結果 - amass
    tsubo1
    tsubo1 2022/08/19
    ジミヘンとツェッペリンばっかじゃねーか (同意している)
  • ケイト・ブッシュ「神秘の丘」が英チャートで1位 ケイトの同チャート1位獲得は史上最長の44年ぶり - amass

    ケイト・ブッシュ(Kate Bush)が1985年に発表したシングル「Running Up That Hill(邦題:神秘の丘)」が、今週の英シングル・チャートで1位を獲得。ケイトの楽曲が同チャートで1位を獲得したのは、1978年の「Wuthering Heights」以来、44年ぶり。この44年というのは同チャート史上最長で、これまではトム・ジョーンズの42年でした。 また、ケイトは同チャートのトップに立った女性としては最年長であり、さらにリリースから37年後に首位に輝いたというのは、2021年1月に「Last Christmas」がついに1位を獲得したワム!を上回る、楽曲が1位になるまでにかかった最長の期間でもあります。 この曲はNetflixの人気ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の最新シーズンで大きく取り上げられたことで現在、欧米でヒットしています。 ケイトは1位を獲得

    ケイト・ブッシュ「神秘の丘」が英チャートで1位 ケイトの同チャート1位獲得は史上最長の44年ぶり - amass
    tsubo1
    tsubo1 2022/06/19
    原題のRunning Up That Hillだと詩的なイメージを感じるが、「神秘の丘」だとエロっちいなあ
  • 「コード進行が最も興味深い曲 TOP15」 Ultimate-Guitar.Com読者投票結果 - amass

    海外サイトUltimate-Guitar.Comは、同サイトの読者が選ぶ「コード進行が最も面白い(興味深い)曲 TOP15」を発表。投票と約160件のコメントをもとにトップ15を発表しています。 15. David Bowie - Life on Mars? 14. Slipknot - Vermilion 13. Pink Floyd - Comfortably Numb 12. Queen - Bohemian Rhapsody 11. Alice Cooper - Poison 10. Jeff Buckley - Grace

    「コード進行が最も興味深い曲 TOP15」 Ultimate-Guitar.Com読者投票結果 - amass
    tsubo1
    tsubo1 2022/04/05
    シシャモの「明日も」のコード進行の気持ち悪さはワールドクラスだと思う
  • ベースギターを基に作られた自転車「Bassbike」が話題に - amass

    ベースギターを基に作られた自転車「Bassbike」が話題に。 イラストレーターで作家のTaj Lucas Mihelichが自作したもの。実際に乗ることも可能で、自転車ブランド「フェアデール(FAIRDALE)」が一風変わった自転車を紹介する映像の中で、運転する様子を見ることができます。

    ベースギターを基に作られた自転車「Bassbike」が話題に - amass
    tsubo1
    tsubo1 2022/02/14
    どこに座るんだよ。スージークワトロの言葉だったと思うが、ベースが子宮に響く、という概念を体現する乗り物だ
  • ZZトップのビリー・ギボンズ 「俺の心を揺さぶった10人のギタリスト」発表 - amass

    ZZトップ(ZZ Top)のビリー・ギボンズ(Billy F Gibbons)は「俺の心を揺さぶった10人のギタリスト」を発表。英国の音楽&楽器のサイトMusicRadar企画 1. Van Wilks 「俺の大切な友人であり、オースティン出身の偉大な偉大なギタリスト、ヴァン・ウィルクスに注目してほしい。初期の頃、俺は彼の独特の演奏スタイルに魅了された。彼と親しくなるにつれ、俺たちはギターにまつわる共通点をさらに見つけていった。例えば、イダ・プレスティとか。彼女はフランス出身の若い女性ギタリストで、言葉では言い表せないほどのインスピレーションを与えてくれた人なんだ。 “Clair De Lune”の彼女のヴァージョンを聴けば、俺が言いたいことがわかると思うよ。彼女はギタリストと結婚したんだけど、彼女がやっていた仕事と彼がやっていた仕事で、この2人は6弦のスパニッシュ・ギターを別の領域に持ち

    ZZトップのビリー・ギボンズ 「俺の心を揺さぶった10人のギタリスト」発表 - amass
    tsubo1
    tsubo1 2022/02/09
    知らない名前も多かったが、リストの1番下まで読んでよかった
  • ラフ・トレード 「2021年の年間ベスト・アルバム TOP100」発表 - amass

    老舗レコード・ショップ、ラフ・トレード(Rough Trade)が「2021年の年間ベスト・アルバム TOP100」を発表。今回初めて「Rough Trade UK」と「Rough Trade US」のリストが別々に発表されました。以下はそれぞれのTOP20リスト ■Rough Trade US Albums of the Year 2021 20. Jane Weaver - Flock 19. Tirzah - Colourgrade 18. Wolf Alice - Blue Weekend 17. Cassandra Jenkins - An Overview On Phenomenal Nature 16. The Muckers - Endeavor 15. Squid - Bright Green Field 14. St. Vincent - Daddy's Home 13

    ラフ・トレード 「2021年の年間ベスト・アルバム TOP100」発表 - amass
    tsubo1
    tsubo1 2021/11/18
    俺はいま気づいたんだけど、どっちがアーティスト名でどっちがアルバム名か判別できないんだな
  • 土屋昌巳 “暖簾分け(?)した”ラーメン店『一風堂』のFAN BOOKに登場 - amass

    土屋昌巳は、博多発祥のラーメン専門店『一風堂』のFAN BOOKに登場しています。土屋昌巳は自身のSNSに「暖簾分け(?)した一風堂さんのFAN BOOKに登場させていただきました」「オーナーの河原さんは、僕のバンドの名前にちなんで“一風堂”と名づけてくれました。とても光栄です」と投稿しています。一風堂店舗で使える「スペシャルパスポート」付きの『一風堂 FAN BOOK』は宝島社より発売中です。 以下、土屋昌巳のFacebookページより 暖簾分け(?)した一風堂さんのFAN BOOKに登場させていただきました。 日を代表するラーメン店「一風堂-IPPUDO-」のFAN BOOKに登場しました。 日国外にも多くの店舗があるので、知っている人も多いのではないでしょうか? オーナーの河原さんは、僕のバンドの名前にちなんで「一風堂」と名づけてくれました。とても光栄です。 ■『一風堂 FAN

    土屋昌巳 “暖簾分け(?)した”ラーメン店『一風堂』のFAN BOOKに登場 - amass
    tsubo1
    tsubo1 2021/11/03
    土屋昌巳というミュージシャンが一風堂という名のバンドをやっていたことを知らない人には不親切すぎる記事(それ常識なの?)
  • アイアン・メイデン好きを示す画像を投稿した高校の校長に対して保護者が解任要求、学生側は反論し保護者よりも28倍の署名を集める - amass

    アイアン・メイデン好きを示す画像を投稿した高校の校長に対して保護者が解任要求、学生側は反論し保護者よりも28倍の署名を集める カナダの公立高校の校長がアイアン・メイデン(Iron Maiden)のファンであることを示す画像をSNSに投稿したところ、生徒の保護者の一部が校長の解任を求める請願キャンペーンを開始。これに対して学生側は「この学校のこれまでの校長の中で最も優れた、最も熱心な校長の一人だ」と反論する請願キャンペーンを開始。現時点で学生側は保護者側と比べて約28倍の署名を集めています。 この論争は、校長のシャロン・バーンズが、アイアン・メイデンのポスターの前で、ロックでお馴染みの手のジェスチャー「メロイック・サイン(devil horns)」を決めている写真と、アイアン・メイデンのマスコットであるエディの人形と数字の「666」が書かれたボードが登場する写真を投稿したことから端を発してい

    アイアン・メイデン好きを示す画像を投稿した高校の校長に対して保護者が解任要求、学生側は反論し保護者よりも28倍の署名を集める - amass
    tsubo1
    tsubo1 2021/10/11
    愛工大名電
  • 「史上最高のミュージックビデオ TOP100」 米ローリングストーン誌発表 - amass

    30 Britney Spears, "…Baby One More Time" 29 The Carters, "Apeshit" 28 Unkle feat. Thom Yorke, "Rabbit in Your Headlights" 27 2Pac feat. Dr. Dre, "California Love" 26 Massive Attack, "Teardrop" 25 U2, "One" 24 Yeah Yeah Yeahs, "Maps" 23 Jay-Z, "99 Problems" 22 Young Thug, "Wyclef Jean" 21 Fatboy Slim, "Weapon of Choice" 20 DJ Shadow feat. Run the Jewels, "Nobody Speak" 19 Radiohead, "Paranoid Andro

    「史上最高のミュージックビデオ TOP100」 米ローリングストーン誌発表 - amass
    tsubo1
    tsubo1 2021/08/02
    どうせBohemian Rhapsodyとか、ちょっと外したところでブレイクフリーとかなんやろうなあ、と思ってたけど全然違ってた
  • プリンスがロックの殿堂式典で披露した「While My Guitar Gently Weeps」の名ギターソロ 新たな編集版映像公開 - amass

    プリンス(Prince)が2004年の<ロックの殿堂>式典で披露した、ビートルズ(The Beatles)「While My Guitar Gently Weeps」のギターソロ。20年近く経った今でも称賛されるこの素晴らしいパフォーマンスの新たな編集版映像が公開されて話題に。 2004年の<ロックの殿堂>式典のオリジナル放送を監督およびプロデュースしたジョエル・ギャレンは最近、新たに編集したヴァージョンのパフォーマンス映像をYouTubeに投稿しています。 これまで以上にプリンスが多く登場する新たな編集版についてギャレンは「プリンスのこの素晴らしいパフォーマンスから17年後、私はようやくこのビデオを少し編集し直す機会を得た。いくつかのショットが気になっていたんだ。ディゾルブをすべて取り除き、すべてカットにして、ソロの時のプリンスのクローズアップをたくさん追加しました。今の方がいいと思うよ

    プリンスがロックの殿堂式典で披露した「While My Guitar Gently Weeps」の名ギターソロ 新たな編集版映像公開 - amass
    tsubo1
    tsubo1 2021/05/01
    これはすごいな
  • アナログレコード復活で使用が増えた言葉「Vinyls」 時代の変化を示すものとして受け入れられるように - amass

    アナログレコードの復活の中、レコード盤=ヴァイナル(vinyl)の複数形として英語圏の若者が使用している言葉「Vinyls」(正しくはvinyl)が最近、時代の変化を示すものとして受け入れられるようになってきたという。米Varietyが特集しています。 Varietyによると、こんなことがあったそうです。 「去年の夏のある日、息子が新しいアパートを紹介している時、ルームメイトが持っている大量のアルバムの箱を指差して「このvinylsを見て!」と言いました。 私とは“その言葉を二度と口にしてはダメ”と、まるで5歳児が悪さをしたかのように、親としての気持ちを込めて叫んだ。“レコード、アルバム、あるいはただのvinylね。でも、お願いだから、絶対にvinylsとは言わないでね”。 ルームメイトが笑っている中、息子は“どうでもいいや”とつぶやいた。 その数週間後、10代の娘がレコード店から電話を

    アナログレコード復活で使用が増えた言葉「Vinyls」 時代の変化を示すものとして受け入れられるように - amass
    tsubo1
    tsubo1 2021/04/02
    日本語の記事としてコレを訳出する時に注釈とか全くつけようとしなかった人間の怠慢に対して怒りに近い感情を感じるのは私だけなのかな。
  • ワム!「Last Christmas」 リリースから36年を経て全英シングルチャートで初めて1位を獲得 - amass

    ワム!「Last Christmas」 リリースから36年を経て全英シングルチャートで初めて1位を獲得 ワム!(Wham!)の「Last Christmas」がリリースから36年を経て、全英シングルチャートで初めて1位を獲得。同チャートにおいて“リリースから1位を獲得するまでの最長記録”を更新。これまでの記録はトニー・クリスティの「(Is This The Way To) Amarillo」の33年4か月でした。 「Last Christmas」は1984年12月リリース。オリジナル・リリース時は、バンド・エイドのチャリティー・シングル 「Do They Know It's Christmas?」が1位で、「Last Christmas」は2位でした。 「Last Christmas」は1985年にもトップ10入り。その後、ダウンロードやストリーミングの出現により、どんな曲でもヒットチャー

    ワム!「Last Christmas」 リリースから36年を経て全英シングルチャートで初めて1位を獲得 - amass
    tsubo1
    tsubo1 2021/01/02
    ラストクリスマスがクリスマスに流れる我が国を嘲笑う出羽の守から一言欲しい
  • a-ha「Take On Me」の原点 ブリッジズ「Miss Eerie」がネットに - amass

    a-haのヒット曲「Take On Me」。この曲の原点は、メンバーの2人、ポール・ワークター=サヴォイとマグネ・フルホルメンがa-ha以前に組んでいたバンド、ブリッジズ(Bridges)による楽曲「Miss Eerie」(1981年頃)でした。この「Miss Eerie」の音源がYouTubeに投稿されて話題に。 「Miss Eerie」はその後、モートン・ハルケットが加わった彼らによって「Lesson one」と改名され、そしてさらに時を経て「Take On Me」に進化しています ■Bridges - Miss Eerie

    a-ha「Take On Me」の原点 ブリッジズ「Miss Eerie」がネットに - amass
    tsubo1
    tsubo1 2020/11/18
    「外人はみんな歌が上手い」と暗黙のうちに思ってた俺のバイアスの存在に気付かされてハッとした。うん、これは下手だ。
  • ロック史の重要人物1400人以上の人脈図をギターアンプの回路基板風に描いたアートポスターが話題に - amass

    ロックの進化に極めて重要な役割を果たした1400人を超えるミュージシャン、アーティスト、ソングライター、プロデューサーの人脈図をギターアンプの回路基板風に描いたアート・ポスター「Rock and Roll Love Blueprint - A History of Rock Music」が話題に。 手がけたのは、英リバプールのデザイン・スタジオDorothy。同社のブループリント・ポスター・シリーズの新作で、これまでエレクトロニック・ミュージック版、オルタナティヴ・ミュージック版、ヒップホップ版などが制作されています。

    ロック史の重要人物1400人以上の人脈図をギターアンプの回路基板風に描いたアートポスターが話題に - amass
    tsubo1
    tsubo1 2020/11/07
    どういう繋がりを意図してるのかわからないから気持ちよくない