タグ

2016年7月5日のブックマーク (12件)

  • (数学)平方剰余について - もう一人のY君

    今回は平方剰余のお話です. 定義云々は今回は簡単に, 題の方を優先します. [Contents] 平方剰余とは 平方剰余の相互法則 より一般の平方剰余の性質を確かめる m=5のとき m=7のとき 他の場合 〆 訂正 2016.07.31 平方剰余とは 一般的に, 素数 について合同式  に解があるか無いか…によって,  を  の 冪剰余, または非剰余と言います. 平方剰余では特に ,  を奇素数 として話を進めます. 平方剰余は, 合同方程式  が解を持つかどうかに従って または と書き表し, +1のとき平方剰余, -1のとき平方非剰余とします. またこの左辺の記号をLegendre(ルジャンドル)の記号と言います. 平方剰余はその定義から, いくつかの性質を持っています. より,  の平方剰余は  の平方である ならば 他にもあります. 平方剰余の相互法則 平方剰余の各種定理でより重

    (数学)平方剰余について - もう一人のY君
  • 四角い筒が鏡に映ると円筒に?--錯視コンテスト入賞作品の動画が公開

    四角い筒状のものが束になっている。おや、ちょっと待って。鏡に映っているのは円筒形の束だ。世界がおかしくなってしまったのだろうか?あなたが「不思議の国のアリス」のようにうさぎの穴に落ちてしまったわけではないのでご安心を。これは、「Ambiguous Cylinder」(曖昧なシリンダー)という、極めてよくできた錯視の作品だ。この作品が、Neural Correlate Society(神経相関学会)が開催した世界コンテスト「Best Illusion of the Year Contest(ベスト錯覚コンテスト)」のファイナリストに選ばれたのも、十分うなずける。同学会は、知覚と認識の神経相関に対する科学的研究を推進する団体だ。 この円筒と四角い筒のトリックは、明治大学研究・知財戦略機構先端数理科学インスティテュート特任教授の杉原厚吉氏が考案したものだ。この仕掛けの説明文には、「立体のオブジェ

    四角い筒が鏡に映ると円筒に?--錯視コンテスト入賞作品の動画が公開
  • 祝!探査機ジュノーが木星周回軌道に、偉業を解説

    カメラや計器類はすべて眠っており、さらに目標に接近すると、スタートラッカーさえも電源を落とされて、探査機は目隠し状態で飛んだ。 理屈に合わないように思えるかもしれないが、これが探査機の安全を確保する唯一の方法なのだ。 軌道に突入するため、ジュノーは大きな試練を乗り越えなければならなかった。かつてどんな探査機も経験したことのないほどの、強力な放射線帯の中を飛行する必要があったのだ。「なによりやっかいなのは、どんな問題が起こるのか、まるで予測がつかないこと」と、同ミッションの放射線モニタリング部門を率いるハイジ・ベッカー氏は語っていた。 リスクを下げるために電源をカット 木星の磁場は非常に強力で、周辺の電子をほぼ光速まで加速させて激しい荷電粒子の嵐を引き起こし、繊細な電子機器を容易に破壊してしまう。 そのため、ジュノーの機器は重さ180キロのチタン製の保護筐体をはじめ、数々のシールドによって厳

    祝!探査機ジュノーが木星周回軌道に、偉業を解説
  • 中国、世界最大の球面電波望遠鏡「FAST」の建設完了

    中国科学院国家天文台が福建省福州市平潭に建設している直径500メートルの球面電波望遠鏡「FAST」の最後のパネルが7月3日にはめられ、建設が完了した。中国Xinhua Newsが報じた。 FAST(Five-hundred-meter Aperture Spherical Telescope)は科学院国家天文台が1994年に計画を提案し、2011年3月に着工された。建設コストは約12億元(約185億円)。この望遠鏡では、数百億光年離れた宇宙から電波信号を受信できるという。中国天文学会のウー・シャンピン理事長は「FASTは銀河系外の知的生命体を探し出し、宇宙の起源を探るための助けになるだろう」と語った。 GoogleマップにFASTの写真が数枚投稿されている。Googleマップ上の位置はこちら。

    中国、世界最大の球面電波望遠鏡「FAST」の建設完了
  • 【動かない鳥】ハシビロコウさん、あってはならない姿を見せる

    おはようございます。 日の上野動物園開園をこのお方よりお知らせいたします。 みなさまのご来園を、ジっと、じーっとお待ちしております。 pic.twitter.com/Un8XWlPrDw — 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens) 2016年3月18日 ハシビロコウはとにかく「動かない」鳥。その姿はまるで置物と見間違うほど。全長が100cm以上と大きいため、獲物に警戒心を与えないためにじっとしている習性があると言われています。 上野公園のハシビロコウは、とにかく動かない。2015年に豪雨が降った際にも、微動だにしない姿を見せていました。

    【動かない鳥】ハシビロコウさん、あってはならない姿を見せる
  • NASA探査機「ジュノー」、木星到達 構造や磁場観測 - 日本経済新聞

    【ワシントン=共同】米航空宇宙局(NASA)の無人探査機「ジュノー」が4日(日時間5日)、5年間の旅の目的地である木星に到達した。軌道投入のためにエンジンを噴射、北極と南極を通る周回軌道に入った。太陽系最大の惑星を約1年半回りながら、内部構造や磁場などを観測、太陽系の起源の謎に迫る計画だ。木星を回る探査機は、1995年に到着したNASAの「ガリレオ」に次ぎ2機目。ガリレオは2003年に木星に

    NASA探査機「ジュノー」、木星到達 構造や磁場観測 - 日本経済新聞
  • 池上彰の解説より優れてるおすすめ本5冊!経済・社会・イスラム問題!!

    生活の困ったを実体験から解決できる方法をブログに書き留めています。掃除や整理術、さらに投資など広く調査し実践した結果を乗せています。また気になるおすすめな情報も展開していますので、楽しんでください。 「池上彰のニュースそうだったのか」「池上彰の今、知りたいニッポンの大問題」など人気の池上彰さん。テレビなどメディアに引っ張りだこです。しかし、いつもテレビを見ていて、私は思う。池上彰に全然満足できない。いつもふわっとして終わる番組が多い!!結論のある問題じゃないのかもしれない。でもあまりにも浅い。。。 まあ池上彰さんが悪いのではなく、テレビで2時間とかが良くないのかもしれないですが、やっぱり池上彰に満足できない!そこで私は考えました、色々な問題についていろいろ知りたいと。そして結論がでました。 結局のところ、書籍、が一番だという事に気が付きました! AMAZON楽天で購入し、実際に読んでみ

    池上彰の解説より優れてるおすすめ本5冊!経済・社会・イスラム問題!!
  • 恐竜の絶滅と同時期にほ乳類も93%が死滅していた、という説 | スラド サイエンス

    恐竜が絶滅した原因は不明だが、その仮説の1つとして、約6600万年前にメキシコのユカタン半島に落ちた隕石が原因という説がある。恐竜の絶滅によってほ乳類が栄え、その後の人類の繁栄に繋がったわけだが、哺乳類もまた恐竜と同じ時期にその93%が死滅していたという研究結果が発表された(THE WEEK、MailOnline、Slashdot)。 これは研究者が北米の化石記録を分析したところ分かったという。さらに、哺乳類はその後失われた多様性を迅速に回復し、その数は以前の約2倍に及ぶことが分かったそうだ。 「恐竜の絶滅の原因が隕石にある」という説では、地球は隕石の落下後に灼熱の環境となり、その後、大気中に舞った塵や埃などによる太陽光が遮られ地球が寒冷化し、環境の変化によって料が激減したとされる。このとき生存者は死んだ植物や動物を大きな順番にべていき、その結果小さな生物が生き残った可能性があるという

  • 目がおかしくなりそう!ブラックホールの中は不思議な空間 - ギベオン - 宇宙・地球・動物の不思議と謎

    2016 - 07 - 04 目がおかしくなりそう!ブラックホールの中は不思議な空間 宇宙・地球・海・自然 スポンサーリンク \ 共有する / Google Line Pocket ブラックホールの中 宇宙ロマンの代表格「ブラックホール」。ブラックホールは観測が難しく、その多くは未だ謎に包まれています。しかし、人類のテクノロジーも日々進歩しており仮説の段階ではありますが、ブラックホールについていくつかの事実も判明しています。 今回はブラックホールの中に入ったらどうなるのか、またブラックホールの可能性についてご紹介します。 ブラックホールとは ブラックホールとは、大質量、高密度、高重力の性質を持つ天体です。ブラックホールの中心は「事象の地平面(シュヴァルツシルト面)」と呼ばれ、そこから抜け出すには光速を超える必要があります。そのためブラックホールを肉眼で観測することはできません。事象の地平面

    目がおかしくなりそう!ブラックホールの中は不思議な空間 - ギベオン - 宇宙・地球・動物の不思議と謎
  • 「援助したのになぜ狙われるのか」ではなく、「援助したからこそ狙われた」という発想転換を

    バングラデシュのテロ事件を受けて、被害者の1人が「日人だから撃たないで」と言ったことが返って悪い結果をもたらしたのではないかとか、「日が援助をたくさんしてきた国で、なぜ日人が犠牲になったのか?」とか、事件と日を結び付けたがる人がいるが、私はその行為に何の価値も見出せない。 事件は非イスラム教徒を狙った無差別テロの可能性が高く、ターゲットとなったレストランに不幸にも「たまたま」日人がいただけである。日人がいたから大きなニュースになっただけで、外国人が集まる所が無差別に狙われたテロ行為は他にもたくさんある。それらの事件と重ね合わせ、相対的に事件を分析することが再発防止策につながるのではないか。 例えば、2013年9月にケニアのナイロビで起きた無差別テロ事件。ウェストゲートという多くの外国人が利用する高級モールで67人が無差別に殺された。犠牲者の国籍数は13カ国に上り、イギリス、ペル

    「援助したのになぜ狙われるのか」ではなく、「援助したからこそ狙われた」という発想転換を
  • Y!mobileから「Android One」が日本初登場 | ソフトバンク

    Y!mobileから「Android One」が日初登場 2016年7月5日 ソフトバンク株式会社 株式会社ウィルコム沖縄 ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、Y!mobileの新しい商品カテゴリーとなる「Android One」のスマートフォン「507SH」(シャープ製)を、2016年7月下旬に発売します。なお、Android One スマートフォンが発売されるのは日初となります。 Android One は、Google™ が各国のメーカーと協力しスマートフォンを開発するプログラムで、現在世界21カ国以上で展開されています。Android One スマートフォンでは、常に※1最新のAndroid™ OSを利用できるほか、最新のセキュリティー機能が自動アップデートで毎月提供されるため※2、セキュリティー面の心配をせずに安心して利用することが可能です。また、「Googl

    Y!mobileから「Android One」が日本初登場 | ソフトバンク
  • スーパーにゴキブリ放ち逮捕 神戸・小学校事務職員の女 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    スーパー内にゴキブリを放したとして、兵庫県警垂水署は5日、威力業務妨害の疑いで神戸市立小学校の事務職員の女(56)=同市西区=を逮捕した。 逮捕容疑は6月26日夜、同市内にあるスーパーの鮮魚コーナー前で、ビニール袋に入れたゴキブリ十数匹を放し、業務を妨害した疑い。 同署によると、女は「ゴキブリを生かすためにまいた」と容疑を認めている。当時スーパーは営業中で、店内の防犯カメラに女が袋を置いて立ち去る様子が映っていたという。