タグ

2021年2月18日のブックマーク (4件)

  • 江戸時代のスズメたちの世界に潜入してみた|太田記念美術館

    顔はスズメなのに、体は人間。不思議な姿をした鳥人間たちを描いた、歌川国芳の「里すずめねぐらの仮宿」。 動物を擬人化させることが得意だった、歌川国芳の代表作の一つです。 歌川国芳の「里すずめねぐらの仮宿」をクローズアップすることで、スズメたちが暮らしている世界をじっくりと観察してみましょう。 まずは、画面の左上。格子窓のある部屋、赤い絨毯の上に、華やかに着飾ったスズメが座っています。スズメの世界の花魁のようです。 この作品が制作されたのは、弘化2年(1845)のことでした。その年、吉原遊廓は火災にあい、仮宅(仮営業所)での営業がおこなわれていました。しかし、その宣伝をしようと思っても、当時は天保の改革によって、幕府から花魁を描くことを禁止されていました。 そこで国芳は、人間をすべてスズメにすることによって、これはあくまでスズメの世界の遊廓であるとして、浮世絵を描きました。題名に「ねぐらの仮宿

    江戸時代のスズメたちの世界に潜入してみた|太田記念美術館
  • 『THE GENGA ART OF DORAEMON ドラえもん拡大原画美術館』|ドラえもんチャンネル

    藤子・F・不二雄、初の格画集にして初の美術書 ドラえもん50周年を記念して『THE GENGA ART OF DORAEMON ドラえもん拡大原画美術館』が4月7日より発売。 美術的視点から【まるみ】【顔・表情】【構図】【ひみつ道具】など、7つのテーマに沿って『ドラえもん』のコマを厳選し、その部分の直筆原画を拡大して掲載しました。『ドラえもん』史上初、そして藤子・F・不二雄、初の格画集にして初の美術書です。 ◎小学館ドラえもんルーム 公式Twitter で『THE GENGA ART OF DORAEMON ドラえもん拡大原画美術館』の情報を配信中! 「漫画を読む」ではなく「絵を鑑賞」する、 新たな『ドラえもん』体験! 藤子・F・不二雄の漫画は、その1コマ1コマが絵画として鑑賞できる「作品」です。微妙なペンタッチや墨の濃淡、丁寧にホワイトで修正された跡、かすかに残る鉛筆の線・・・。作者

    『THE GENGA ART OF DORAEMON ドラえもん拡大原画美術館』|ドラえもんチャンネル
  • NDプロキシとIPv6パススルー:IPv6設定解説

    家庭用ルータでIPv6を利用するとき、SOHOルータなどの家庭用ネットワーク機器で「IPv6パススルー」や「NDプロキシ(ND Proxy)」といった設定項目を選ぶ場合があります。 IPv4には、このような設定項目はなく、IPv6固有の設定です。 では、なんで、そういった設定項目が必要になるのかですが、IPv6とIPv4で ネットワークの運用方法が違うためという理由があります。 この動画では、IPv4で一般的なIPv4 NATの紹介と、IPv6で使われるIPv6パススルーとNDプロキシ(RFC 4389)が何をしていて何故必要になるのか、IPv6パススルーとNDプロキシとセキュリティなどを解説します。 00:00 概要 00:41 IPv4での家庭用ルータ設定 02:30 IPv6向けのインターネット接続サービス 03:54 DHCPv6-PD 04:37 RAによる方式 07:3

    NDプロキシとIPv6パススルー:IPv6設定解説
    tsugu231
    tsugu231 2021/02/18
    NDプロキシとIPv6パススルー:IPv6設定解説
  • 「全てのCookieを受け入れる」を選択すると一体何を受け入れることになるのか?

    2016年に制定されたデータ保護規則・GDPRのもと、EUではウェブサイト側がユーザーのCookieを利用したターゲティングを行うためにはユーザーの同意が必要となりました。2021年時点の日においてCookieIPアドレスといったオンライン識別子は個人情報に該当せず、企業による利用にユーザーの同意が必要となることはありませんが、近いうちに同様の法整備がなされるものと考えられています。 ウェブサイト閲覧者に表示される「Cookieへの同意」オプションの「全てのCookieを受け入れる」という選択肢をクリックした時に、一体ユーザーは何に同意しているのかという疑問について、ソフトウェア開発者であり起業家であるコンラッド・アクンガ氏がロイター通信のウェブサイトを例に解説しています。 What Do You Actually Agree To When You Accept All Cookie

    「全てのCookieを受け入れる」を選択すると一体何を受け入れることになるのか?