タグ

ブックマーク / ascii.jp (4)

  • Nintendo Switchのプッシュ通知を支えるテクノロジー

    テクノロジーに興味がある人なら、身近な製品の裏側って気になるもの。そんな知的欲求を満たしてくれるセッションが、昨年の夏に行なわれたre:Union 2018 Osakaには用意されていた。Nintendo Switchの裏側にあるシステムを紹介する「Nintendo Switch向けプッシュ通知システム『NPNS』」と題して、任天堂 ネットワークシステム部の渡邉 大洋さんが語ったセッションだ。フレンド登録したユーザーのゲームプレイ通知など、見慣れたあのメッセージは、こうやって送られていたのだ。 想定同時接続数1億台のリアルタイム通信インフラをAWSに構築 「実はこのセッション、AWS Summit Tokyoでもやったので聴いたことがある人がいるかもしれません。が、そこは今日初めて聴いたようなテンションで聴いてください」(渡邉さん) という出足で会場の笑いをさらった渡邉さんにならって私も書

    Nintendo Switchのプッシュ通知を支えるテクノロジー
  • 知ったかできる自作パーツ基礎知識【ストレージ編】 (1/3)

    久々に自作PCに挑戦しようとする人のための応援企画。毎年恒例の「アキバで恥をかかないための最新パーツ事情」を今年もお届けする。2012年から2013年にかけて登場した新製品を今一度チェック。久々にパーツショップを訪れても戸惑くことなく買い物を楽しむために、ここはひとつしっかりと復習をしてからニューマシン製作に臨みたい。 それでは2012年~2013年にかけてのPCパーツのトレンドを一気に振り返っていこう。第4回は、SSDの導入は今や常識の「ストレージ」編だ。 今やSSDの搭載は当たり前 各社とも高速モデルを続々リリース PCの重要パーツとして完全に市民権を得たSSD。新規にPCを導入する際には欠かすことのできないアイテムだ。今やシーケンシャルリード(先頭から順番に読み込む)のアクセスが500MB/秒超えは当たり前。各社ともファームフェアの精度を上げることで速度向上を図り、さらには安定性や製

    知ったかできる自作パーツ基礎知識【ストレージ編】 (1/3)
  • Googleマップ有料化でYahoo! APIを使ってみた (1/5)

    Googleマップの登場以来、地図サービスは身近で欠かせないものになりました。Googleマップでは、Webページに地図を埋め込める「Google Maps API」が無償で提供されており、多くのWebサイトで利用されています。 ところが、2011年10月26日、グーグルは、Google Maps APIに利用上限を設定し、上限を超えた場合は課金対象とする、とアナウンスしました。

    Googleマップ有料化でYahoo! APIを使ってみた (1/5)
  • iOS 4.2の新機能で作るHTML5+JSアプリ (1/4)

    iPhone/iPad用OSの新バージョン「iOS 4.2.1」が11月22日にリリースされました。すでにインストールした方も多いでしょう。目玉はiPadのマルチタスク対応などの新機能ですが、今回のバージョンアップはiPhone/iPad向けのWebアプリケーション開発者にもうれしい新機能が追加されています。ブラウザー周りで追加または強化された機能を以下にリストアップします。 加速度センサー/傾きセンサーのサポート Web Sockets (ソケット通信)のサポート HTML5 Formsのサポート XMLHttp Request Levle 2 (一部) のサポート 印刷のサポート Int32やFloat32Arrayなどの配列のサポート イベントの追加 Canvas/SVGの機能追加 その他 新機能に関するリファレンスは米アップルのサイトに用意されています(11/15日付の情報)。 今

    iOS 4.2の新機能で作るHTML5+JSアプリ (1/4)
  • 1