タグ

2019年7月19日のブックマーク (6件)

  • 昔からずっとギターの弦は弾かない時は緩める派とそうじゃない派がいて、正反対過ぎるのですが実際のところどうしたものでしょう?

    回答 (10件中の1件目) それに「根拠があること」が大事です。 製材や製造の技術が未熟だった時代の古いギターならまだしも、現代のギターを保管するのに弦をダルダルになるまで緩めるのは、はっきり言ってナンセンスです。緩めるならご愛敬程度が宜しい。弦張力に耐えられずネックがひん曲がるようなギターは、ゴミです。 温度湿度の変動や木材自体の変形でネックのコンディションが変化したのを、弦張力に負けたからだと早とちりする人もいるでしょう。 「ギターの6の弦張力を合わせると、60kg~70kgくらい」というのはよく知られていると思います。これに対して自分たちの腕力を基準にして「こんな強い張力に...

    昔からずっとギターの弦は弾かない時は緩める派とそうじゃない派がいて、正反対過ぎるのですが実際のところどうしたものでしょう?
  • 本当のことなんか言えない(言えば排除される)|大杉 雅栄

    なんか知らないけど、僕たちのやった行動が一部でバズっているようなので、それについて書いてみようと思う。アベの演説場面(公道)でヤジを飛ばしたら、ものすごい速さで警察に取り囲まれ、強制排除された話である。 「増税反対」を叫んで警察に拘束される女性 つい昨日、7/15に「わがPM」こと安倍晋三が、僕の住む札幌の街に来るという話を友人Mから聞いたので、友達数人と一緒に駆けつけることにした。参議院選挙に関する応援演説らしい。僕は、日々の生活を送りながら、当に毎日毎日「0.1秒でも早く、アベに消えてほしい」と思ってるような人間である。これは、アベに直接文句を言う、またとないチャンスだと思ったのである。 ということで札幌駅前に来てみた。どこから聞きつけたのか、思ったよりも沢山の聴衆が集まっており、駅前の空間を埋め尽くす勢い。あまり後ろのほうに行って、こちらの声が届かなくなっても困るので、メディアや関

    本当のことなんか言えない(言えば排除される)|大杉 雅栄
    tsukitaro
    tsukitaro 2019/07/19
    この記事が書きたくて騒いだの?>「なんか知らないけど、僕たちのやった行動が一部でバズっているようなので」←ふ~ん。
  • 「大伴昌司の世界」公式サイト:@nifty

  • 疲労という怪獣を倒す!ウルトラセブン・アイスラッガー型の孫の手が登場!その名も「癒スラッガー」 | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 2018年2月、ウルトラかっこいいウルトラヒーロー、ウルトラセブンの必殺武器「アイスラッガー」の実物大レプリカが販売された(関連記事)。 巨大化前のサイズだから家に飾れるしってか実は俺ウルトラセブンだし、ということで歓喜したお友だちも多かったのではないだろうか。 そんな「アイスラッガー」が、今度はウルトラ癒やされそうな疲労撃退アイテム「癒(イヤ)スラッガー」として新登場! 宇宙の侵略者から地球を守れるだけでなく肩や頭のツボを刺激することもできるしさらに背中もかける、まさに社会人を癒やす究極の武器となっているようだ。 ウルトラセブンのウルトラすごい武器・アイスラッガー ご存じのとおりアイスラッガーは、ウルトラセブンの頭頂部に付いているちょんまげ・・・ではなく宇宙ブーメランである。 一度投げつけるとウルトラ念力による脳波コントロールで空中を自在に飛び回りながら白熱

    疲労という怪獣を倒す!ウルトラセブン・アイスラッガー型の孫の手が登場!その名も「癒スラッガー」 | カラパイア
    tsukitaro
    tsukitaro 2019/07/19
  • 昆虫は恐竜のように絶滅する…独アマチュア団体が重大なデータを提示

    ドイツ西部クレーフェルトで、捕虫器から採集した昆虫が入っている容器(2019年5月9日撮影)。(c)INA FASSBENDER / AFP 【7月13日 AFP】30年近くにわたって世間から変人扱いされながら、ドイツ・ライン(Rhine)地方の田園地帯で捕虫器を仕掛けてはこつこつと8000万匹の昆虫を採集してきた。そんな昆虫学愛好家グループの彼らが今、世界に誇れる貴重な科学的データを提示している。恐竜が絶滅して以降の地球上で最悪規模の絶滅期を昆虫が迎えているという、ある証拠だ。 地球の生物種全体の3分の2を占める昆虫の個体数は、驚くべきペースで減少しており、物連鎖や生息環境に破滅的な影響がもたらされると、研究者らは指摘している。 ドイツ西部クレーフェルト(Krefeld)で活動するアマチュア昆虫学会(Amateur Entomology Society)のマルティン・ソルグ(Marti

    昆虫は恐竜のように絶滅する…独アマチュア団体が重大なデータを提示
    tsukitaro
    tsukitaro 2019/07/19
    「原因は人為的なものだ。これには疑いの余地はない」
  • 『アニメ会社で放火 33人の死亡確認 36人けが 消防 | NHKニュース』へのコメント

    普段、日人という民族をゴミと罵っているはてなリベラルの諸兄は、なぜこれを喜ばないのだろうか? あれだけ普段「ゴミ」と呼んでいた人々が燃えただけなのに、なぜ悲しむのか? アニメ 事件

    tsukitaro
    tsukitaro 2019/07/19
    6件同じコメント内容でブクマしてるのは、それを主張したかったのね。はてブで。理解できんけど。