タグ

旅に関するtsumakazuのブックマーク (18)

  • 【最高】仙台のタクシーで「一番おいしい店へ連れてって」ってお願いしてみた結果 → 「どうせ牛タンだろ」とか思っててすみませんでした!!!

    » 【最高】仙台のタクシーで「一番おいしい店へ連れてって」ってお願いしてみた結果 → 「どうせ牛タンだろ」とか思っててすみませんでした!!! 特集 【最高】仙台のタクシーで「一番おいしい店へ連れてって」ってお願いしてみた結果 → 「どうせ牛タンだろ」とか思っててすみませんでした!!! 亀沢郁奈 2024年1月17日 地元をよく知るタクシー運転手さんにオススメのお店を紹介してもらうシリーズ。真冬の仙台へやってきたのだが、今回ばかりはさすがの私も、牛タン屋へ連れて行かれる覚悟を決めていた。だって仙台といえば、牛タン以外は考えにくいもんなぁ。 が……ちょっと思いもよらない理由で、牛タンにありつくことが困難と判明。その結果、私は牛タンの100倍くらい味わい深い体験をすることになったのである。ここに記すことは仙台旅行の有益な立ち回りなので、みんな絶対にマネしてほしい!!! ・仙台駅周辺 混みすぎ問題

    【最高】仙台のタクシーで「一番おいしい店へ連れてって」ってお願いしてみた結果 → 「どうせ牛タンだろ」とか思っててすみませんでした!!!
    tsumakazu
    tsumakazu 2024/01/17
    仙台
  • 旅先でマンタ(イトマキエイ)を買って食べた

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:イタリアの持ち運べるエスプレッソ、ポケットコーヒーを飲んでみた > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 スーパーへマンタを買いに行く マンタが売られていると聞いたのは、佐渡島のエーコープ金井店。JAグループが運営する普通のスーパーである。今日の予定をすべて変更してやってきた。 ここへは何度か来たことがあるけれど、新鮮な地場野菜や魚を揃えている素敵なお店だ。ここにマンタ、当だろうか。 マンタが売られている店には見えない。 入口からまっすぐ魚売り場へ直行すると、ちょっとした恐竜のような巨大生物が、モミジを添えられて展示されていた。 マンタってこれか! みんなが二度見をして通り過ぎていく。 めっちゃでかい。両翼の端から端まで余裕で2メ

    旅先でマンタ(イトマキエイ)を買って食べた
  • なんとなく肉うどんを食べてしまう|鯔を愛する男

    旅に出るといろいろなうどん屋をまわりたいから、水分は取るけれど余計なものはべないようにして可能な限り毎うどんで済ませるようになる。 最近は旅の後半になると疲れを感じるようになってきて、おそらくは年を取ったせいだろうから仕方ないかとおもっていたけれど、九州を旅行していた時にふと気になって二日間の事を書き出してみたところ、こういう結果になった。 菓子パン 肉ごぼう天うどん 肉ごぼう天うどん 肉ごぼう天うどん 菓子パン ボラの刺身 かんざらし(白玉だんご) ごぼう天うどん(かしわ入り) 菓子パン 白玉饅頭 結論としてはたぶん栄養が足りていないだけな気がするので、今後はサプリを飲んで補っていく必要があるかもしれない。 新梅田道街の潮屋カレーコロッケうどん。早朝から開いているし、うどんにコシがあってダシが鋭くておいしい。 向日町競輪場のあたりやホルモンうどん。関西のギャンブル場にはホルモンう

    なんとなく肉うどんを食べてしまう|鯔を愛する男
  • 酔ごころ|三島駅近くで静岡おでんを肴にカウンターでゆるりと | 伊豆ログ

    おでん盛り合わせ 1,000円(一人前)おにぎり(鮭・昆布・梅)らっきょう生ビール 580円三ヶ日みかんハイボール 550円角ハイボール 500円焼酎 麦・芋 500円三ヶ日みかんサワー 500円バイスサワー 500円レモンサワー 450円ウーロンハイ 450円お茶割り 450円冷酒 700円より(静岡地酒)日酒 燗・冷 450円梅酒 450円キリン零イチ 450円(ノンアル)ソフトドリンク 400円 ※メニューより一部抜粋 20200104訪問時 と、なかなかワイルドなラインナップで最高かよ!期待通り 静岡おでんを肴にゆるりとやる 目の前には天国が広がるが、まずは一杯飲もう。 生ビール 580円 カーッ!うまい。 店内の張り出しメニューになかったが瓶ビールもあって、たまたま何名か入ってくるお客さんが一見さんなのに皆して『瓶ビールありますか?』と聞くのだ。 三島は空前の瓶ビールブームだっ

    酔ごころ|三島駅近くで静岡おでんを肴にカウンターでゆるりと | 伊豆ログ
    tsumakazu
    tsumakazu 2023/09/26
    atlas 静岡おでん おでん
  • 吉野家の牛肉を使用した吉野家グループのラーメン屋『わだ』で食べた結果→ ヤバイ|ガジェット通信 GetNews

    吉野家といえば、おいしい牛丼。ですが、実は吉野家グループがラーメン屋を運営しているのを御存じでしょうか。そのお店の名は『大阪スタミナ牛肉ラーメンわだ 西池袋店』(東京都豊島区西池袋5-1-3)。 ラーメンの牛肉は「吉野家のもの」 このラーメン屋『わだ』は、吉野家ホールディングス傘下のせたが屋が運営母体で、なんと、ラーメンに使われている牛肉は「吉野家のもの」とのこと。ということで、さっそく行ってみました。 とにかく「スタミナ」猛烈にアピール 店舗に行ってみると、とにかく「スタミナ」を猛烈にアピールしている感じがしました。スタミナ、スタミナ、スタミナ! 事実、メニューを見てみると、牛肉たっぷり、油濃いめ、生卵にガッツリ濃い味な印象。 小ライスと生卵1個が無料 どのメニューにも小ライスと生卵1個が無料でついてくるとのこと。生卵が高額なご時世に嬉しいサービス。あれ? ちょっと待って。これって、ラー

    吉野家の牛肉を使用した吉野家グループのラーメン屋『わだ』で食べた結果→ ヤバイ|ガジェット通信 GetNews
  • べーた on Twitter: "春の夏泊漁港。 https://t.co/gh4LsoXrip"

  • https://twitter.com/onecuprain/status/1634464784979750914

  • https://twitter.com/onecuprain/status/1634428921130422272

  • ハイテク通り、テクノガーデン…30年前の未来都市・幕張新都心が懐かしくもカッコいい

    「近未来へのキーワード、マ・ク・ハ・リ。」 「21世紀をリードする房総新時代の幕開け」 『片田舎だった千葉が、「首都圏の中心」になるばかりでなく、世界に通じる半島になる。いま、“国際経済文化県”千葉が誕生する。』 1989年、バブルの真っ只中に街びらきした幕張新都心のキャッチコピーである。 千葉市、東京湾臨海部にまったくのゼロから作られた幕張新都心。 今歩いてみると、平成初期の雰囲気を色濃く残しており、その時代特有のかっこよさと懐かしさが混在する魅力的な場所だった。 何もない千葉の葦原がたった数年で未来都市へ…「幕張の奇跡」と呼ばれた都市計画 1991年、千葉銀行幕張支店発行のテレカ。今の幕張とほぼ変わらぬ街並みである 幕張新都心と聞いても、あまりピンとこない方もいるかもしれない。 実際に歩いてみる前に、まずは幕張新都心の成り立ちについて軽く紹介したい。 幕張テクノガーデンの展望レストラン

    ハイテク通り、テクノガーデン…30年前の未来都市・幕張新都心が懐かしくもカッコいい
  • 原子心鯔 on Twitter: "牛窓のホテルリマーニのプールは30年前からずっとアーバンなままで、喫茶店でコーヒー飲んだついでにプールサイドをふらふらしていたけれど、今もできるのかはわからない。 https://t.co/4u1wDjPXqR"

  • 原子心鯔 on Twitter: "自分がいままで旅してきて一番おしゃんなスポットだったのは有明の道の駅リップルランドなので、リゾートアー写撮りたい人はぜひ有明湾に行ってほしい。 https://t.co/0VjBugxHJF"

    自分がいままで旅してきて一番おしゃんなスポットだったのは有明の道の駅リップルランドなので、リゾートアー写撮りたい人はぜひ有明湾に行ってほしい。 https://t.co/0VjBugxHJF

    原子心鯔 on Twitter: "自分がいままで旅してきて一番おしゃんなスポットだったのは有明の道の駅リップルランドなので、リゾートアー写撮りたい人はぜひ有明湾に行ってほしい。 https://t.co/0VjBugxHJF"
  • 「すいとーと!」を片手にGo To トラベルで博多食べ歩き旅行してきた - ぱすたけ日記

    Go To トラベルと楽天スーパーセールのあわせ技でいい感じに取れたので久しぶりに行ってきました。博多は行くたびにもうめっちゃべまくってしまうんですが、今回はジャンププラスで連載中のマンガ「すいとーと!」*1を参考書代わりに使って予習して行ったら結果的にべ歩きまくることになった話です。 ちなみに「すいとーと!」1話はここから読めます 1日目 これまでは博多に来る時はいつも新幹線だったのだけど、今回は飛行機で行った。うたがわくんとは同じ飛行機で行って、tyageと福岡空港で合流。到着一発目の昼ごはんは「すいとーと!」1話に登場した『焼肉びっくり亭家』に行きました。 びっくり亭 店〒812-0884 福岡県福岡市博多区寿町2-8-12 092-571-0692地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび [第1 焼肉]すいとーと! - 沖野ユイ | 少年ジャンプ+より [第1

    「すいとーと!」を片手にGo To トラベルで博多食べ歩き旅行してきた - ぱすたけ日記
  • 網走流氷観光砕氷船 おーろら 公式ホームページ

    ネット予約・電話予約を問わず、ご乗船される全てのお客様に乗船名簿の記入をお願いしております。 事前に下記より乗船名簿をダウンロード・印刷し、記入したものをお持ちいただくと当日の受付がスムーズです。 乗船名簿が印刷できない場合も、乗船名簿内の記載項目(乗船者名・住所等)を事前に控えた用紙をご提出いただいてもかまいません。 Access map 道東観光開発(株) 〒093-0003 北海道網走市南3条東4丁目5の1 道の駅(流氷街道) TEL:(0152)43-6000 FAX:(0152)43-6200

  • 自動販売機のホットスナックを食べるためだけにホテルに泊まる

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:18冊のへんな辞典を紹介します > 個人サイト webやぎの目 家から1時間、ちょうどいい旅だ 都内であのスナック自動販売機がある場所をネットで検索したがよくわからない。ニチレイフーズに 「わたくし、出張先で疲れた夜、御社のスナックをべるのを楽しみにしております」 とエモめな文章で問い合わせたらすぐに返事が来た。念のためそのホテルに問い合わせたところ、あるという。我ながら慎重な行動だ。 ホットスナックが僕を待っている。 多摩境のホテル・ラクシオイン。自宅から約1時間、ちょうどいい チェックインして部屋より先に自販機コーナーに直行した。 あるある。売ってるものがすべて茶色く

    自動販売機のホットスナックを食べるためだけにホテルに泊まる
  • 池袋の中華フードコートがほぼ中国

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:黄身なしゆでたまごを作って白身に感謝したい 界隈いちの中華材スーパー 街は相変わらずの雰囲気 街頭で配られている新聞も、こんなの そのスーパーは、北口から歩いてすぐのビルのなかにあります。 「友誼商店」というのがそれ ビルの入り口 看板に、「4F 中国品 友誼商店」とありますね。 界隈には中国材を買えるお店がちらほらありますが、規模がいちばん大きいのは間違いなくここでしょう。雑居ビルの4階ということで、知らないと入るのになかなか勇気がいる雰囲気ですが。 ちなみにその下に「友誼府」という表示もあり、以前はなかったものなので、これがフードコートのことだと思う。それぞれ「ゆうぎしょうてん」「ゆうぎしょくふ」と読むようです。 店内へ か

    池袋の中華フードコートがほぼ中国
  • 旅先のスーパーで買い物して、自炊する日々に憧れて

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:タコの塩辛を作ったら強烈だった > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 四泊五日の佐渡島取材 新型コロナの非常事態宣言が出る前の三月中旬、当サイトで書かせていただいた『佐渡島に伝わる金太郎飴型の団子、「やせうま」の作り方と文化を習う』の取材で、フェリーに乗って佐渡島へと渡った。 たまたま別件の撮影なども入ったので、旅先での自炊生活という長年の夢を叶えるべく、キッチンのある安い貸別荘をカメラマンと二名で四泊予約した。四泊といえばちょっとした移住である。 佐渡島へはかれこれ20回以上渡っているのだが、じっくりと料理をする機会はあまりなかったので、ようやく佐渡の材を料理したいという欲望が解消できそうだと心から浮かれている。 とりあえず

    旅先のスーパーで買い物して、自炊する日々に憧れて
  • うっかり遠くへいってしまいそう(1)|鯔を愛する男

    毎年、クリスマスの時分になると山梨まで出かけて寿司をべることにしている。甲府駅から歩いて15分くらい、魚そう店でぼんやり寿司をべているといよいよ今年もおわりという気持ちになる。 にぎりの並。「かいじ寿司」といって上から甘じょっぱいタレをハケで塗ってくれる。一貫のサイズが大きいのが特徴だけれど通い始めた頃よりは小さくなったような気もする。いつものように〆サバを2貫追加した。 寿司ついでの腹ごなしにブックオフ甲府平和通り店へ立ち寄ってみる。初めてBON CHICを見つけたところだ。ここは元々スキー用品屋やアパレル系店舗の居抜きなのか窓ガラスが大きく開放的でさんさんと陽が差しこんでいて、おかげでCDの背は色あせたものが多い。 何年か前、遊ぶ金欲しさに首都高が見下ろせる飯田橋のビルで働いていた頃、サボって外の景色をながめていると首都高の下を寝床にしているハトがみんな白い個体ばかりだということ

    うっかり遠くへいってしまいそう(1)|鯔を愛する男
  • 山奥の避難小屋で一人映画館

    山奥で一人、シャイニングを見てきました。 (C) 1980 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved. Amazon プライムビデオより。 外でなにかせよというテーマだそうで、私、アウトドアは割と好きな方ですので山に行くことにしました。 ちょうどよく、以前記事で使ったプロジェクターがあるので映画を見るのがよかろうと。 奥多摩の奥地にある『一杯水避難小屋』という小屋でシャイニングを見てきました。 ※この記事はとくべつ企画「外でやる」のうちの1です。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著

    山奥の避難小屋で一人映画館
  • 1