タグ

ブックマーク / note.com (256)

  • ハウスDJの基本的なミックスのやり方|coolsurf

    ハイどうもこんにちわ!あとあけましておめでとうございます! ということで今年も英語とDJでこちらのnoteはやっていきたいと思うのですが、今回はハウスDJの考える「基のミックス」について書いていきたいなと思います。いわゆるDJテクニックの話なので、好みや流派もありますし僕個人の考え方なので、そういうのもあるんだね~くらいに受け止めていただければと思います。 ちなみにまたまた宣伝ですが、昨年爆売れした選曲術の記事もまだ読んでない方が居たらぜひそちらもチェックしてくださいね。 まずは縦フェーダーだけでミックスということで早速ですが、僕が色んな人にミックスのコツを教えて!と尋ねられると100%で返すのは「まず縦フェーダーだけでミックス出来るようになろうぜ!」という回答です。 これは僕も昔DJやり始めた頃にハウスはいいぞ、かっこいいだろ~とイキってたらとある人に「縦だけでミックスも出来んのに

    ハウスDJの基本的なミックスのやり方|coolsurf
    tsumakazu
    tsumakazu 2024/01/12
  • カナダ大使館でだけ名刺交換やしりとりが失敗する話|南治 一徳

    祖母の就寝と、システムの不具合が同期して起こる事件IT業界にはこういった事件がまま見られる……。ITサスペンス物としてこういうネタ楽しいのができるかもしれない。いや、間口狭すぎるか? 祖母が就寝するとDBインサートができなくなる https://t.co/q2PBRL3JzS — 寺島壽久/ゲームキャストの中の人 (@gamecast_blog) January 8, 2024 この手の話、自分も大好物なんで早速リンク先に飛んで読ませていただいたのですが、自分の経験でもちょうどこんな話に当てはまる出来事があったことを思い出したので、noteにまとめました。それが、タイトルにもある「カナダ大使館でだけ名刺交換やしりとりが失敗する話」です。 まず、前提としてこの話は「どこでもいっしょ」(以降、どこいつ)というゲーム開発中の話でになりまして、25年ほど昔の話になります。タイトル中の「名刺交換」

    カナダ大使館でだけ名刺交換やしりとりが失敗する話|南治 一徳
    tsumakazu
    tsumakazu 2024/01/10
  • 2023年 私的ベストソング|ぼんたん

    はじめに2023年もあと二日。今年も良い曲がたくさんリリースされました。 私が特に気に入った素晴らしい楽曲たちについて、簡単にコメントと共に紹介します。 なお、今回紹介する楽曲は以下のApple Musicプレイリストにもまとめています。こちらも是非ご参照ください。 DOCUMENT(2023) - TENDRE日のトラックメーカーTENDREのEPより。この曲は2018年にリリースされた楽曲のリミックスですが、バンド編成に変えたことが大当たり。ダイナミクスの変化が気持ちよく、華やかな印象に様変わりしました。 7月にあった冨田ラボの対バンライブの際の演奏が素晴らしかったのも印象的でした Go The Distance - DisclosureDisclosureはイギリスのトラックメーカー兄弟のグループ。2013年に発売されたLatchが世界的にヒットになったことで名を上げたグループです

    2023年 私的ベストソング|ぼんたん
  • 詐欺の街、ラウカイからの脱出|春の革命

    「Are you John? I'm Kiki」 最近、見知らぬ若い女性からこんなメッセージが届く人が増えている。ほとんどの人はこれを無視するが、 「私はジョンじゃない、間違いメッセージだよ」 と返信する人もいる。これは詐欺師の罠にかかる第一歩である。 インターネットを利用した詐欺は以前から存在していたが、2022年頃からその数は急増した。特に、そのメッセージの発信元がミャンマーであることが多くなっている。詐欺メッセージを発信している犯罪組織はミャンマーの中国国境とタイ国境地域に多くの拠点を持っている。そのひとつが、シャン州東北部で中国との国境沿いに位置するコーカン地区にある。このコーカン地区の中心地ラウカイ(ラオカイ)に中国人犯罪組織がいくつも集まり、オンライン詐欺の中心地となっていた。 コーカン地区は、コーカン人(明王朝の遺臣の末裔と言われている)の民族軍であるコーカンBGF(コーカン

    詐欺の街、ラウカイからの脱出|春の革命
    tsumakazu
    tsumakazu 2023/12/30
  • 映画音楽分析1・・・宮崎駿監督「千と千尋の神隠し」 久石譲が用いる特徴的な和音や映像との関係|石川泰昭

    はじめに こんにちは、作曲家の石川泰昭です。自主制作映画、舞台、Web CMなど映像に合わせた音楽やポストクラシカル系の作品を作っています。様々な映画のある場面につけられた音楽について分析して、noteにまとめて映画音楽について研究していきたいと思います。 少し前にリリースした僕のピアノ作品のリンクを貼っておくので良かったら聴いてください。作品は、Apple Music、Spotifyなどでも聴けます。 「千と千尋の神隠し」冒頭の和音 今回は、スタジオジブリの宮崎駿監督「千と千尋の神隠し」の冒頭の場面を見ていきます。主人公の千尋が、親の車に乗せられて、嫌々引っ越ししていく。途中で道を間違えた父親が車を暴走させていくとトンネルに突き当たるという部分です。 作曲家は、言わずと知れた久石譲さん。サントラでは、「あの夏へ」というタイトルが付けられた曲です。少しバージョンが違うのですが、有名な下記の

    映画音楽分析1・・・宮崎駿監督「千と千尋の神隠し」 久石譲が用いる特徴的な和音や映像との関係|石川泰昭
    tsumakazu
    tsumakazu 2023/12/26
    久石譲 summer 宮崎駿 千と千尋の神隠し
  • アニメによくある球体に六角形が貼り付けられたバリアについて|雑ゆ

    あるあるですよね。 実はこの多面体はどう頑張っても作れません。正六角形でなくとも、六角形のみで多面体を構成することは不可能です。 詳しく知りたい人は、オイラーの多面体定理が参考になるでしょう。 (2023-12-19 追記) 穴が空いてたり、六角形がくぼんでたりすると作れるっぽいことがわかりました。 というわけで、何かしらの誤魔化しがなされています。集めて観察してみよう。 平面的に配置し切り取っているもの 葬送のフリーレン第3話よりおそらく平面に敷き詰めた六角形を歪ませて円状に切り取り擬似的に見せてると推測します。煙で少し隠されている上部での輪郭の回りこみに違和感があり、立体としては不自然だと感じました。(違ったらごめん) 参考:フラーレン このカットは煙によって一瞬しか映らないことで気付きにくいよう工夫されています。こんなのにわざわざ気付くの自分くらいだろうというくらいには一瞬だったので

    アニメによくある球体に六角形が貼り付けられたバリアについて|雑ゆ
    tsumakazu
    tsumakazu 2023/12/18
    普通に面白い考察だった
  • ハウスDJの選曲術|coolsurf

    ハイどうもお久しぶりです。 今日はX (Twitter)で少し書いてみたものの、これはnoteにまとめた方がいいんじゃね?と途中で気がついた「ハウスDJって普段どんな感じで選曲してるの?」をテーマに書いてみたいと思います。 主に自分なりのやり方とか方法論になるので、これが正解!とかじゃなくて何か参考になるところがあれば、位で読んでもらえると助かります。 なお後半は有料記事になっていますが、実際にDJしてる方向けの実践的な内容となっていますので、興味のある方はぜひ最後まで読んでください。 曲単位だとめっちゃいいの持ってるんだけど、全体的な流れがあっちこっち行って微妙やな…みたいになる人は、曲の持つ要素をしっかり分析して見極めるのと、同じ要素を持つ曲で繋いで行く意識を持つと良くなると思います ただ流れがスムーズになったからDJとして良くなるのかは何とも言えない🫠 — coolsurf (@c

    ハウスDJの選曲術|coolsurf
  • 12年前のコンデジを買った。|不覚にもムエタイ

    皆さん、こんにち丁寧な暮らし丁寧な暮らしnoterの不覚にもムエタイです。 2011年発売のNikon COOLPIX P7100というコンパクトデジタルカメラを購入したので、購入に至るまでのあれこれと使用してみた感想を書きます。 あらまし2023年12月、コンデジを探していた。 NikonのD3300というデジタル一眼を持っていて、一眼にしてはコンパクトな機種なのだけど、普段持ち歩くには大げさすぎる。 かといって自分の持っているiPhoneiPhone Xで記録用には良いものの、改まって写真を撮る。という感じではない。絞れないし、なんか感度下げてRAWで撮ってもノイズのるし。 はじめはコンデジがあったら良いよね~。くらいの感じだったのだけど次第に買わなきゃ!生活必需品!という感じになってきた。 欲しい仕様を考えるよい買い物をするためには、欲しい仕様を明確にすることが求められる。

    12年前のコンデジを買った。|不覚にもムエタイ
  • 2023年買った機材・プラグイン|Wataru Naruse

    年の瀬~ ってことで振り返っていきましょう。 そもそももう機材買う必要ないのではっていうたぶんね、もういらないんですよ。ライブもPC併用できるようにラップトップ買ったんでしょっていう。新しい刺激ってよりは、今年は制作環境の底上げをしたかった感じですねー。 Ableton - Push (初代) TwitterでDM頂いてかなりお値打ちに譲って頂けました。実は直後にPush3発表だったんですが、触ってみると初代でさえ持て余すな~という感覚なので特に他の人ほど心中ざわつかずに済んだかな。Live純正デバイスも12でMPEタイプ増えるみたいだしNovationがMPE対応のお手頃価格のmidiコン出してくれればそれでいいかなー。 Dave Smith Instruments - Tempest

    2023年買った機材・プラグイン|Wataru Naruse
  • 2023年度国家総合職教養区分(国総教養)合格体験記~合格者のメソッド~|エクストリーム帰寮運営の中の人

    2023年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)教養区分(以下「国総教養」)に合格しました.現段階では官僚になるつもりはありませんが,合格したのは嬉しいので,合格に至るまでの道中をここにまとめます.受験の参考にはならないと思います. 国総教養とは?国家公務員総合職,いわゆる「官僚」の採用試験には様々な試験区分があります.教養区分はそのうちのひとつです.ほかの区分と違って専門試験がないので,幅広い分野の人間が受験することができます.「官僚」というと文系のイメージがあるかもしれませんが,物理学を専攻しているわたしでも合格できたので,大学生ならだれでも受ける価値があると思います.友人に勧められて受けただけなのでこれ以上の詳しいことは知りません.詳細が知りたい人は人事院の公式サイトや伊〇塾の記事などを読んだら良いと思います. 受験に至る経緯わたしは京都大学熊野寮に住んでいます.寮ではここ数年国

    2023年度国家総合職教養区分(国総教養)合格体験記~合格者のメソッド~|エクストリーム帰寮運営の中の人
    tsumakazu
    tsumakazu 2023/12/15
  • チャッターアイランド vol.14|okadada

    『チャッターアイランド』はDJ/プロデューサーのokadadaとDJ/ライターのshakkeがしゃべったことを記録する、という趣旨のテキスト/音声コンテンツです。毎月1回の配信を予定してます。今回はゲストに映像作家/VJ/DJ/写真家のNaohiro Yakoさんをお迎えしてお送りします。 インフラが整ってこそバズが生まれるNaohiro Yako ちょっと最近は飽きてきて写真アップしてないんだけど、写真を頻繁にアップしてたころによく言われてたのは“こんなの写真じゃない”とかね。 okadada でも新しい世代のフォトグラファーとかを見てたら、レタッチで全然ちがうものにしていくっていうのはむしろ主流になりつつあるっていうのは感じますね。こないだ若いひとの写真いくつか作品を見てみたら、みんなレタッチでバキバキにするのを(写真自体を)キレイにするということではなく、なにかの表現として……たとえ

    チャッターアイランド vol.14|okadada
    tsumakazu
    tsumakazu 2023/12/02
    シティポップの本質ぽいものがさらっと語られている
  • 好きな邦画の予告編|配慮

    音楽がジムオルークでそれがまたいいんですよ。 なんかもっとある気がするのに全然思い出せない。。 見た映画とか記録したほうが良いのかな。。 いや、しなくていい。

    好きな邦画の予告編|配慮
    tsumakazu
    tsumakazu 2023/11/25
    時代の空気感を切り取った映画ばかりで本当によい
  • 2023 東京周辺 マシンライブ、モジュラーシンセのイベント状況 開催されている箱や、入門向けイベントなど|しがらみ

    2023 東京周辺 マシンライブ、モジュラーシンセのイベント状況 開催されている箱や、入門向けイベントなど トップ写真は渋谷のcircusで2023年8月22日に行われたP4Lのイベント写真です 当方、東京近辺の事情しかわからず恐縮ですが、2023年のマシンライブやモジュラーシンセのイベントが各方面で非常に盛んになっております。 2023年師走の現在、毎週数回、ど平日でもどこかでイベントが開催されている、という冷静に考えるとなかなかすごい状況になってきている気がします。 マシンライブやモジュラーシンセについて知りたい場合モジュラーシンセは現物が売ってる楽器屋が非常に少なく、入門がある意味難しい趣味でもあります。モジュラーシンセに興味ある方は、首都圏の場合はc4rのマモ同やマチモのパッチングモール、がらくた機材市といった、交流会的なイベントにいくと色々教えてくれる方がいると思います。(がらく

    2023 東京周辺 マシンライブ、モジュラーシンセのイベント状況 開催されている箱や、入門向けイベントなど|しがらみ
  • プレインミュージック(Plain music)について|fendoap

    これは矩形波のアナログオシレータ 2~300円で作れる。矩形波 回路とかで調べると出てくる。これは単音のビープ音しかならないけど、レゾネータとかオクターバーとかで重ねたりリバーブなんか掛けたりするとドローンサウンドになっていい感じになった。すごくシンプルな音源?音源とも言えないかもしれない。でもなにかこの簡素さだったりに良さも感じている。こういったものだったり、なにかシンプルさ、それは必ずしも音がシンプルなわけではなく制作手法やツールがシンプルなことかもしれない。そういう手法や方法が散らばっていてそういうものを分類すると面白いような気もする。 プレインミュージック(Plain Music)という分類を考えている。名前は変えるかもしれない。プレインミュージックはポジティブな意味でシンプルさや簡素な制作手法、再現しやすさや平易さ、質素さ、しょぼさ、親しみやすさなどを特徴とする音楽の総称。 多分

    プレインミュージック(Plain music)について|fendoap
  • グラウンド・レコーディングをやってみた|fendoap

    fendoapです。 グラウンドレコーディングというのを思いついたのでやってみました。 グラウンドレコーディング? >グラウンドレコーディングというのをやりたい。 地面の凸凹を拾って音にするやつ。 フィールドレコーディングは三次元だけど グラウンドレコーディングは二次元的な。 ピエゾを自転車やコロコロにつけたらいけるかな。 これはPlain Musicの手法の一つに入れても良さそうだと感じました。 とりあえずやってみる >グラウンド•レコーディング してみたけど、ころころの音しかしない笑 要は2つの材質のぶつかりなので、発音する側の特性が大きく出る。ここではころころが発音する側。これは面白くて発音する側が入れ替え可能。例えばフィールドレコーディングなどでは空気がコロコロと同じ。でも空気は入れ替えできない。 とりあえず録音してみましたがいまいち。なんでかなと考えました。 >道路はすごく単調な

    グラウンド・レコーディングをやってみた|fendoap
  • 1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka

    この時期のフリーゲームを一覧できるものが意外と少なかったので作りました。アルファベット、五十音順で並んでいます。*は公開停止。 *2023/11/21 『ヒトナツの夢 / A Dream of Summer』『CRIMSON ROOM』『Ozawa-Ken』などを追記。コメントありがとうございました。 アクションFrogatto & Friends(英語のみ) 美麗なドット絵が目を引くカエルが主人公のアクションアドベンチャー。ビジュアルのみならずアクションの面でも評価が高い。現在はHumbleStoreにて販売中。 hack9 洞窟物語をオマージュしたアクションRPGだがマゾヒスティックな難易度。hacker9~Ghost…へと続くシリーズものになっている。テキストのセンスが良いと評判。 Iji(英語中国語・韓国語) ぬるぬる動く多彩なアニメーションに目を奪われる2Dアクション。異星人が

    1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka
  • SPO × SIGMA 24mmで映す日々の記憶 New Lens CINEMATIC Review|SPO masa 映像 | 写真

    2021年の1月21日、初めてSIGMAさんのレンズレビューをさせて頂いた時の映像。SIGMA Staion Japan で公開されています。 思い起こせば SIGMA のレンズとカメラを過去にも愛用していた。 DP1とDP2というコンパクトカメラで、とても使いにくいカメラだったが、いざ撮影すると、その当時のデジタルカメラとは大きくかけ離れた、フィルムの様な芳醇な色と、霧が晴れたかのような透明感のある描写に、心底驚いたのを今でも覚えている。 気に入りすぎて、某高級デニムブランドのシーズンカタログを丸々1冊、DP2で撮り下ろしたこともあるほど。 動画の話に戻る。 最初、SIGMAさんから声をかけて頂いた時は、正直「詐欺かな?」と思っていた(笑)それから遡ること半年ほど前、同社のSIGMA fp というカメラのファームウェアがVer.2.0になり、4K動画が30fpsで撮影できようになったのを

    SPO × SIGMA 24mmで映す日々の記憶 New Lens CINEMATIC Review|SPO masa 映像 | 写真
    tsumakazu
    tsumakazu 2023/11/17
    sigma fp
  • flash Q20II / SIGMA fp|みわ

    最近買ったフラッシュ LightPix Labsのflash Q20II 小型ながら多機能です。 発光面のチルトが可能。 その上トランスミッターと一体型みたいな感じで、特に何も考えずオフストロボ撮影も可能。 モデリング用LEDも搭載。 カラーフィルムも付属。 便利な野郎です。 RICOHが公式でGRとセット販売?していた気がする… ライトピックスラボ FlashQ Q20II Matte Black コンパクトで薄く、ワイヤレスでも使える使い勝手の良い フラッシュです。GRのデザインにフィットした特別なマットブラックカラ ricohimagingstore.com サイズ感的にもfpにピッタリ。 M10にも使えます。M6TTLにも使えます! まぁマニュアル専用フラッシュではあるので、 気軽にM6で使うか?というとmmm…ってところではあります。 CONTAXのTTL140とかいいんじゃない

    flash Q20II / SIGMA fp|みわ
    tsumakazu
    tsumakazu 2023/11/17
    sigma fp “Ai-S Nikkor 28mm f2.8”
  • 【極上パワポの宝庫】経産省の委託調査報告書には、なぜ日本で一番きれいなパワポが集まるのか|パワポ研

    みなさんこんにちは。 資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。 いつも企業が出しているパワーポイントの分析結果などを紹介しているのですが、日は良いパワーポイントが見れる場所とその理由を紹介します。 どこで見れるのかずばり、経産省のHPです。以下のURLより「委託調査報告書」を確認ください。ご存じの方も多いかもしれませんね。 トップはこんなページになっています。 トップ的なページこの中で、例えば「令和4年度分の掲載一覧(PDF形式:48KB)」を押してみましょう。 令和4年度分の掲載一覧こんな感じのリストがずらっと並べます。エクセルでも同じようなものがダウンロードできます。正直見づらいですが、このリンクの一つ一つが調査報告書になっています。 何ですごいのか数と質です。 数のすごさ 数については、パワーポイント形式以外(ワード)の報告書もかなり混じ

    【極上パワポの宝庫】経産省の委託調査報告書には、なぜ日本で一番きれいなパワポが集まるのか|パワポ研
    tsumakazu
    tsumakazu 2023/11/06
  • 脳の血管が爆発した話|軟骨

    ごきげんよう。 整形の後編を綴る前に、とんでもないことが起きたので先にそっちをエピソードを供養します。 8月21日。その日も暑い日だった。会社での昼休みにいつも通り楽しく談笑しながらおじさんズと後の一服をしていたら、首の後ろ側が攣ったみたいにピーン!と固くなった感覚と共に結構な痛みが広がってきた。ジワジワと後頭部に広がりながら増していく痛みと若干の吐き気。これは強さも種類も経験したことがない頭痛だ…何かがおかしい…。 そう考えた私は閃いた。 熱 中 症 だ ! ! ! そういえば事務所内にいることもあってあまり水分をとってなかった気がする。そうだ、これが噂の熱中症なんだ。とりあえず頭が痛すぎる。気持ち悪い。無理せず帰ろう。帰ってポカリ飲んで寝よう。 頭痛的に自分で車を運転して帰れる自信がなかったため、両親に会社まで迎えに来てもらい早退した。あまりにも子供部屋おばさんすぎるが緊急時にそんな

    脳の血管が爆発した話|軟骨
    tsumakazu
    tsumakazu 2023/10/30