2018年2月12日のブックマーク (7件)

  • Librato Has Leveled Up. Introducing SolarWinds® AppOptics™

    Librato Has Leveled Up. Introducing SolarWinds® AppOptics™. AppOptics combines all the great features of Librato with new, additional functionality including host maps, distributed transaction tracing, 150+ cloud-ready integrations, and affordable pricing. Start AppOptics Free Trial Custom Metrics A fully customizable metrics platform. Quickly collect custom infrastructure, application, and busine

    Librato Has Leveled Up. Introducing SolarWinds® AppOptics™
    tsumuchan
    tsumuchan 2018/02/12
  • モニタリングのためにLibratoを導入しようとしてどのように失敗したか - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、インフラストラクチャー部の菅原(@sgwr_dts)です。 インフラストラクチャー部は基的にクックパッドのインフラに関わる業務を行っていますが、関連会社やグループ会社のインフラまわりについても作業を行ったりお手伝いしたりします。今回、グループ会社である「みんなのウェディング」のAWS化に伴ってそのお手伝いをさせていただいたので、そのときのモニタリングシステムの構築についての失敗談をお話ししたいと思います。 みんなのウェディングのAWS移行 みんなのウェディングは2015年4月にクックパッドグループに加わった結婚式場の口コミサイトです。いままでみんなのウェディングはVPSのホスティングサービスで動いていたのですが、グループ会社化に伴って大規模なリニューアルを進めており、その一環としてAWSへの移行を行いました。 AWSへの移行作業では様々な要素を検討する必要があります。パフォー

    モニタリングのためにLibratoを導入しようとしてどのように失敗したか - クックパッド開発者ブログ
    tsumuchan
    tsumuchan 2018/02/12
  • Keen - Event Streaming Platform

    The Fully Managed Event Streaming Platform Event Streaming API for developers, built on Apache Kafka®, Storm®, and Cassandra®. Get Started for Free

    Keen - Event Streaming Platform
    tsumuchan
    tsumuchan 2018/02/12
  • SQL: 継続率と獲得数で将来のDAUをさくっと予測してみる - Gunosyデータ分析ブログ

    いつものやつ はじめに なぜ将来を予測することが重要か 概要 準備するもの 日々の獲得の予算 継続率の予算 SQLでの算出 基編 応用 おわりに いつものやつ この記事は Gunosy Advent Calendar 2017、9日目の記事です(フライング)。 qiita.com はじめに Gunosyデータ分析部の大曽根です。 好きなギタリストはジミ・ヘンドリクスです。 前日の@ij_spitzに引き続きKPI管理に関しての記事を書こうかと思います。 なぜ将来を予測することが重要か ニュースアプリの場合には、毎日開いてくれるユーザが何人いるかが非常に重要です(売上 = DAU * ARPUで表現できます)。 そのため、現在のDAUが目標値に達しているのかいないのか、どの程度の割合で達成しているのかをモニタリングすることが必要になります。 予測に対しての達成割合により、 「成長で売り上げ

    SQL: 継続率と獲得数で将来のDAUをさくっと予測してみる - Gunosyデータ分析ブログ
    tsumuchan
    tsumuchan 2018/02/12
  • Rails の Issue とプルリクを毎日読むと勉強になる - アジャイルSEの憂鬱

    最近やっているけど、これ良い勉強になっているのでブログで紹介する。 読むようになったきっかけ 先月、永和システムマネジメントさんのOSSパッチ会に参加しました。 agile.esm.co.jp この会の懇親会では Rails の Issue やプルリクの話題が多く出ました。 ただ、私が知らない話題もいくつか出ていて、もっと Rails の更新内容を知りたいと思いました。 その結果、酔った勢いで rails/rails を Watching にしてみました。 毎日だけど、雑に読む Rails は活発に開発されているため、Issue(プルリク)は毎日たくさん増えます。 しかし、これを隅々まで目を通すのはとても大変です。 なので、雑に目を通しています。 興味のないやつは読み飛ばす 自分が使用していない機能(ActionCable, ActiveStorageなど)の Issue やプルリク 英語

    Rails の Issue とプルリクを毎日読むと勉強になる - アジャイルSEの憂鬱
    tsumuchan
    tsumuchan 2018/02/12
  • 話すのが苦手な人のためのプレゼンの裏技テクニック|けんすう

    僕のことを直接しっている人にはよく知られた話ですが、僕はなかなかどうして話すのがヘタでして、コミュニケーションをとるのが得意ではないのですね。 特に、大人数の前だとすごい緊張しちゃうので、落ち着いて話すこともできません。心臓がバクバクいい、足が震えます。10人以上いる会議で発言とかかなりキツイです。 で、そんな僕なんですが、プレゼンをしなさい、となる時もたまにあって、そういう時、結構困るのですね。どうしたらいいんだと。 しかし、何回か回を重ねていくことで、話す技術を向上することはできなくても、表面的なテクニックでなんとかカバーすることは出来るな、と思ってきました。ハウツーですね。僕はハウツーが好きなんです。 そのあたりのテクニックをたまに後輩に教えたりするのですが、ブログにまとまっているほうがいいかなと思ったので、紹介します。 ---✂--- 「遊び半分の起業のすすめ」 最近、こんな感じ

    話すのが苦手な人のためのプレゼンの裏技テクニック|けんすう
    tsumuchan
    tsumuchan 2018/02/12
  • 独りでWebサービスを開発・リリースするまでのTips - Qiita

    これは2017年の11月から独りでWebサービスを作りはじめて、独りでリリースをして、独りで打ち上げをした、独身男性の備忘録です。 開発からリリースまでの4ヶ月間、自分が開発中に心がけていたことなどを忘れないように、次のサービスに活かせるように、Qiitaに投稿しておきます。 また『Webサービス作るぞ!』と、独りで考えている方の参考になればと思います。 作ったもの OFFICECLOCK - クラウド型の勤怠管理サービス トップ画面 登録画面 勤務表画面 打刻画面 OFFICECLOCKは何ができるのか? ざっくり説明すると... Webブラウザで勤怠管理ができる 登録した勤務時間をエクセルで出力ができる HATARACLOCKとも連携しているため、LINEでの打刻、勤務表の確認もできる 【連携しているLINEアプリ】 ※このLINEbotとWebのサービスが連動している。 こだわり こ

    独りでWebサービスを開発・リリースするまでのTips - Qiita
    tsumuchan
    tsumuchan 2018/02/12