タグ

2011年6月23日のブックマーク (3件)

  • コンテンツ文化研究会へご寄付のお願い

    時下、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。日頃より格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、前身であるmixi勉強会を含めまして2年間、自助努力のみでやって参りましたが、ここに来て財政的に厳しい情勢となっております。 また、多くの方々から寄付をしたいとのお声も頂いて参りました。 そこで非常に心苦しいのですが、寄付用の会の口座を開設させていただく運びとなりました。 皆様のご支援、ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。 口座は次の通りとなります。 みずほ銀行 池袋支店(支店番号:230) 普通口座:1506107 名義:コンテンツブンカケンキユウカイ ゆうちょ銀行 ロクサンハチ支店 普通口座:1782074 口座記号番号:16320-17820741 名義:コンテンツブンカケンキュウカイ ・寄付に当たってのご注意 寄付金はイベントに伴う交通費や、事務経費などに当てさせて

  • 〜表現規制に効果的に反対するために〜

    表現規制に反対する全ての人々にお願いします。 議員さんへの迷惑Eメールの送信は、私たちにとって大変不利になります。 「児童買春児童ポルノ処罰法」の改正で、規制対象となる「児童ポルノ」に「絵」を含めたいという意見があります。その意見に反対する方々から、メールが殺到している模様です。 児童ポルノ問題と積極的に関わっていない議員さんの所へのメール送信は、逆効果を招く可能性があります。また、規制推進派と黙されている議員さんのところには、何十通もの誹謗中傷、迷惑メールが届いて困っているという感想を議員秘書の方から伺いました。これは表現規制の是非云々以前に、社会人としての資質を問われる行為です。 1:議員さんにメールを送ってはダメなのか 「青少年有害環境対策基法案」の時には、対立構図が極めて単純だったため、有権者が選挙区の議員へメールを送るという作戦もある程度有効でしたが、「児童買春児童ポル

    tsuneaki02
    tsuneaki02 2011/06/23
    「議員さんに葉書や手紙を出すのが不安な方へ」「絵の規制に反対する趣旨の内容を、雑誌[…]アンケート葉書等に書いて、出版社に」「[…]慣れてきたら、議員さんに[…]」その際必ず事前にこのページを通読しましょう。
  • ひさしぶりに授業をしました - 内田樹の研究室

    難波江さんの「メディア・コミュニケーション演習」の授業にゲストでお呼ばれした。今週来週二回にわたって『街場のメディア論』を素材に、学生たちとおしゃべりをする。 これまで授業のテキストにこのを使っていただいたので、その総括的な書評を学生さんたちに書いてもらうというのが課題。 なかなか面白い議論だった。 「マスメディアはもうダメなんでしょうか?」という学生からの質問があったので、「はい」とお答えする。 もうダメです。 よほど心を入れ替えたらなんとかなるかも知れないけれど、これまで通りやっていたら、各新聞の「毎年5万部」の売り上げ減少ペースに歯止めはかからないだろう。 毎年5万部ということは、800万部の朝日新聞の発行部数がゼロになるまで160年かかるということである。 「100万部減るまでにあと20年かかるわけですから」と先日朝日新聞のOBの方がため息をついていた。 それじゃあ、今いる社員た

    tsuneaki02
    tsuneaki02 2011/06/23
    「[…]『[…]あったのかもしれない』と仮定して『裏を取る』という作業をした新聞もテレビもなかった」「[…]EU議会がロシアに北方領土の返還を命じる決議を[…]、日本のメディアは一紙を除いて[…]報道しなかった」