タグ

2006年9月28日のブックマーク (19件)

  • FrontPage - 今池Wiki

    tsupo
    tsupo 2006/09/28
    今池の飲食店は移り変わりがはやいからなぁ。アントンリブとスパゲッ亭パル、復活希望(って、たぶん無理)
  • プレスリリース配信代行|ニュースリリースPR【@PRESS】: 個性派SNS「ココロ・プラネット」ついに会員数1万人を突破!

    報道関係者各位                      2006年9月28日 プレスリリース               有限会社ココロ・プラネット ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人・モノの悪口を絶対に言わないSNS 「ココロ・プラネット」の会員数が一年間で1万人突破! http://www.kokoroplanet.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 有限会社ココロ・プラネット(社:東京都新宿区、取締役社長:藤田 壱九) が2005年9月6日よりサービスを開始している、人・モノの悪口を絶対に言わ ないSNS「ココロ・プラネット」は、9月21日に会員数が1万人を突破した。 現在でも、1日100人近いペースでユーザー数が伸びている。 年末には数万人に達する勢いだ。 ■ココロ・プラネットの特長 ココロ・プ

    プレスリリース配信代行|ニュースリリースPR【@PRESS】: 個性派SNS「ココロ・プラネット」ついに会員数1万人を突破!
    tsupo
    tsupo 2006/09/28
    「銀河パトロール部隊」と呼ばれる有志のボランティアがブログを監視しているため、他のブログサービス・SNSとは違い、「荒れない」ところが最大の特徴 → 自称「銀河パトロール部隊」って、恥ずかしくないのかな
  • プレスリリース配信代行|ニュースリリースPR【@PRESS】: ガリバーがシンクプラスを活用したネット商談のトライアルサービスを開始

    報道関係者各位 プレスリリース                      2006年9月27日 株式会社シンクプラス ガリバーがシンクプラスを活用したネット商談のトライアルサービスを開始 - 車のネット販売強化における画面情報共有に採用 - Webコミュニケーションプラットフォームベンダーの株式会社シンクプラス (社:東京都渋谷区、代表取締役社長:川北 潤、以下シンクプラス)は、 株式会社ガリバーインターナショナル(社:東京都千代田区、 代表取締役社長:羽鳥 兼市、東証一部:7599、以下ガリバー)が、 シンクプラスの開発するWebブラウザをシンク(同期)させてコミュニケーション することが可能な、全く新しい接客型Webアプリケーション「SyncShop」を 活用し、ガリバーのユーザ向けサイトで、10月2日から開始される、 リアルタイム商談のトライアルサービスに採用されたことを発表しま

    プレスリリース配信代行|ニュースリリースPR【@PRESS】: ガリバーがシンクプラスを活用したネット商談のトライアルサービスを開始
    tsupo
    tsupo 2006/09/28
    Webブラウザをシンク(同期)させてコミュニケーションすることが可能な、全く新しい接客型Webアプリケーション「SyncShop」 / ガリバーのリアルタイム商談トライアルサービスに採用
  • 日経プレスリリース: ポノポノ、ネットマイルと提携し雑誌誌面とQRコード連動型ポイントプログラムを展開

    tsupo
    tsupo 2006/09/28
    日本初、雑誌誌面とケータイQRコード連動型ポイントプログラム → 最近、ネットマイルとか、ポイントためため系、全然アクセスしてないなぁ。気力が続かないと疎遠になる
  • GNU Wiki Licenseが作られる可能性? - YAMDAS現更新履歴

    策定作業が続く GNU GPLv3 については Linux カーネル開発者が批判的な共同声明を出したりと議論が絶えないが、今回のライセンス改定作業は GPL だけに留まらず、GNU Free Documentation License バージョン2のドラフトも公開されている。 Angela Beesley の指摘で気付いたのだが、このドラフトには 8b. WIKI RELICENSING という項目がある。 If the Work was previously published, with no Cover Texts, no Invariant Sections, and no Acknowledgements or Dedications or Endorsements section, in a system for massive public collaboration und

    GNU Wiki Licenseが作られる可能性? - YAMDAS現更新履歴
    tsupo
    tsupo 2006/09/28
    you may relicense the Work under the GNU Wiki License. / GFDL は現在 Wikipedia が採用しているライセンスでもあるので、別ライセンスができるとなると混乱を招かないだろうか → 気になる
  • javascript - 任意のはてブをその場で表示 : 404 Blog Not Found

    2006年09月28日17:00 カテゴリLightweight Languages javascript - 任意のはてブをその場で表示 というわけで、お待ちかね。 404 Blog Not Found:javascript - prototype HateBJSON - 弾のコメント 秀作はあとで出るはずなので直しました。 考えかたは簡単で、「404 Blog Not Found:javascript - prototype HateBJSON」のparse_hatebjson()を以下のように書き換えるだけです。 なおここでは、dommaker.jsを使っています。 function parse_hatebjson(json){ var bm = json.bookmarks; if (! bm) return; var E = new DOMMaker(); // use http

    tsupo
    tsupo 2006/09/28
    なんか、ここ最近の JavaScript 関連の記事は、どれも最初から IE は対象にしていないっぽい。そもそも IE で見るとまぬけな見え方をするし。とか、野暮なことを言ってみる。
  • MAKE: Blog: Public beta: Subscribe to a print magazine (MAKE) via RSS

    Ok Makers, for those of you who use RSS feeds and also subscribe to MAKE (the magazine + digital edition) we have an interesting "public beta" we'd like you to try out "subscribe to a print magazine (MAKE) via RSS". For the folks who want to dive in, or who are in the publishing industry - you can now subscribe (via RSS) to any term/topic/author that appears in MAKE (print magazine) and read the a

    tsupo
    tsupo 2006/09/28
    include the RSS enabled MAKEbot instant messaging buddy, Weekend videos with PDFs in iTunes (RSS 2.0 enclosures), our OPML file for MAKE and all the rest of the online goodness ...
  • How to explain RSS the Oprah way

    Today, I’m going to explain how RSS can help you live your best life online. We all have busy lives with very little time. Web surfing is fun but can take hours going to visit every single website and blog you enjoy. Wouldn’t it be fabulous if you could just get all the headlines of the most current stories from all your favorite websites and blogs in one place? Well now you can, and it is called

    tsupo
    tsupo 2006/09/28
    昨今の RSS 事情、まとめ記事
  • メディア・パブ: 雑誌をRSSで購読してもらう,米オライリー社が実施

    RSSで雑誌を購読する。ちょっと意表を突く試みを,米出版社O’Reilly(オライリー)が仕掛けてきた。 O’Reilly社は,手作りをテーマにしたマニア向けの季刊誌“MAKE”を発行しているが,そのMAKE誌をRSS経由で購読してもらおうとする試みである。 O'Reilly の創立者Tim O'Reillyといえば,Web2.0の提唱者であり伝道師でもある。彼としても新しい出版社の在り方を見せていきたいはず。そこで,“MAKE”にモルモット的な役割を演じさせているのかもしれない。 まず,iTunesで,“MAKE”のデジタル版(PDFファイル)を購読できるようにした。そして今回は,RSSを介してMAKEコンテンツを購読できるようにした。読者がキーワード,トピック,著者を設定しておけば,それに対応するMAKEのコンテンツがカスタマイズしたRSSフィードで知らせてもらえる。そして,即座にデジ

    tsupo
    tsupo 2006/09/28
    読者がキーワード,トピック,著者を設定しておけば,それに対応するMAKEのコンテンツがカスタマイズしたRSSフィードで知らせてもらえる。 → 雑誌の内容をまるごと全文RSSで配信する訳じゃないのか。がっかり
  • naoyaのはてなダイアリー - WebService::KakakuCom

    日、価格.com WEBサービスの第一弾として、価格.comから商品検索とアイテム情報取得用のAPIと、べログ.comから、レストラン情報を取得するAPIを一般公開しました。 今回のリリースでは、ユーザやアプリケーション登録が必要ありません。是非気軽にお試し下さい。 なんかウェブサービスがいろいろリリースされる季節ですね。ということで気軽に試してみましたよッ! http://bloghackers.net/~naoya/lib/perlmodules/WebService-KakakuCom-0.02.tar.gz http://trac.bloghackers.net/browser/lib/perl/WebService-KakakuCom/trunk 昨日の RakuAPI のとコードが相当似てる。 NAME WebService::KakakuCom - Handle WebA

    naoyaのはてなダイアリー - WebService::KakakuCom
    tsupo
    tsupo 2006/09/28
    http://apiblog.kakaku.com/KakakuItemSearchV1.0.html のリクエストURLが typo ってる → serach だっけ?
  • Modern Syntax : 「携帯変えた」新手のオレオレに注意

    ティーボールという野球やソフトボールととても似ているスポーツがあります。違いはピッチャーが投げたボールを打つのではなく、その名の通りバッティングティーの上に置いたボールを打つことで試合が動くというところでしょうか。 さて、そんなティーボールの試合で女の子がボールを打つわけですが、打ったボールを6人の男の子が取れなかったので女の子は一塁に走るわけですが、なぜか途中で側転します。ボール触れちゃうのを防ごうとしたのかな。 ちなみにこの女の子は体操のレッスンも受けているそうで、なので自然に側転できちゃったそうです。 かわいいですね。

    tsupo
    tsupo 2006/09/28
    とりあえず親子間で合言葉なんかを決めておくのがいいのかな → 「若いときの苦労は」「クーリングオフ」
  • カタカナだと通じない:C'est la vie:オルタナティブ・ブログ

    つい先日、カタカナ語が時として通じないという話を聞いた。 「客先やセミナーなどでずっとアベイラビリティとかリライアビリティを高めるにはどうしたらいいかについて話し続けていたのに、話が終わってからふと『それで、落ちないようにするには?』なんて素朴な疑問を出されてしまったりするんです。どう答えればいいか悩んでしまうんですよ(苦笑)」 その人にしてみれば「だからそれについて話していたんだよ~」という気持ちだろう。 IT関係だと略字やカタカナ語になりがちで「何をいっているのかさっぱり分からん」と通じないこともある。とはいえいちいち略字を全部展開して説明する時間がない時もあるし、カタカナ語に無理な訳語をあてると直訳みたいなぎこちない日語になることもある。 ちなみにavailabilityにはよく可用性という言葉があてられることもあるが、これは国語辞典で調べると出てこなかったりする(もちろん出るもの

    カタカナだと通じない:C'est la vie:オルタナティブ・ブログ
    tsupo
    tsupo 2006/09/28
    というか、一般の人には、“availability”も「可用性」も、どっちも通じないと思う。もっと別の平易な言い回しを使った方がいいんじゃないかな。いわゆる日常語の範囲で話すようにする、とか。
  • [ThinkIT] 第1回:Webサイトのセキュリティの実態 (3/3)

    このように、数多くのWebサイトに致命的な欠陥があり、一般的に考えられている以上にWebサイトのセキュリティは脆弱であることがわかりました。実際、金融機関が運営するWebサイトであっても、かなりの割合で致命的な欠陥が存在していました。 Webサイトにこうした致命的な欠陥が存在した原因は、それぞれのWebサイトごとに異なるため、一概に特定できるものではありません。しかし次にあげるような原因は、こうした問題が発見されたWebサイトに共通して、比較的多く見受けられました。 外部の開発ベンダーとの保守契約がなく、数年前にWebサイトを開発した後、メンテナンスをまったく行っていない。このため、SQLインジェクションといった攻撃手法による被害が数多く報道されたにも関わらず、対策が行われていない Webサイトの設計・開発を外部のベンダーにすべて委託しており、セキュリティ対策の責任の所在もあいまいになって

    tsupo
    tsupo 2006/09/28
    開発中もしくは最近公開されたWebサイトに比べると、過去に開発されたWebサイトのセキュリティ対策は見落とされがち / 危険度の高い問題はこのような古いシステムに多く発見される傾向にあるため、特に注意が必要
  • 忍が通る獣道 はてなブックマークでエライことになった件

    先週末、友人からチャットで「はてなブックマークのホットエントリーに入ってるよ」と教えてもらった。アクセス解析を見てみると確かに凄い事になってる。先月2006/08に作って、身内アクセスが10件/日程度のサイトなのに… 面白いのでほったらかしで様子を見ることにした。 …そして月曜の朝にアクセス解析を集計した結果 アクセス解析から判ったこと… アクセス増イベント 9/7 tsupo さん、はてなブックマークする 9/7 夕方 まなめはうす 掲載 9/8 朝? RinRin王国 掲載 直近1週間のアクセス数 アクセス増の流れ(予想) はてブのホットエントリ→ニュースサイト →RSS Reader →その他アグリゲーター はてブのホットエントリ→ニュースサイトなど→またブックマーク ~前者で拡散パターン、後者で爆発ループという感じ。 リファラーの比較 * Analyzableというのは、リファラー

    tsupo
    tsupo 2006/09/28
    やっぱり、アクセス解析は忍者を使ってるんだろうなぁ、忍者ブログだしw
  • 【レポート】ラインナップ数50本以上! ブックマーク推奨、2006年秋期アニメ新番組リスト | ホビー | マイコミジャーナル

    盛況が続くアニメ業界。膨大な作品群から目当てのものを見つけるだけでも大変――というわけで10月改変期の新番組を中心に、9月〜11月に放送が開始されるアニメ作品をリストアップした。9月26日時点で判明している新番組の数は53。各種データは作品の公式サイトおよび、放送局のサイトをソースとして使用し、局によって放送日時が異なる作品については、最も早いタイミングで放送されるものを表記した。なお地上波初放送作品や単発の特別作品などはリストに掲載していないので、注意していただきたい。 作品名 放送開始日 放送時間帯 放送局 BLACK BLOOD BROTHERS 9月8日(金) 23:30〜 TOKYO MXほか シルクロード少年 ユート 9月16日(土) 8:06〜 NHK BS2 オーバン・スターレーサーズ 9月23日(土) 20:00〜 トゥーン・ディズニー・ジェティックス ポケットモンスタ

    tsupo
    tsupo 2006/09/28
    とりあえず、ブクマ
  • Yahoo! Search Web ServicesのJSON(P)を利用したサイト内検索

    Yahoo! Search Web ServicesのJSON(P)を利用すれば、JavaScriptのみでサイト内検索が実現できる上、Ajax的にページ遷移無しで検索が実行できる。Google AJAX Searchが内部で利用しているJSONPらしきアレを利用するケースと違い、こちらは公式にアナウンスされているのでおおっぴらに利用できる。というわけで、ほとんど同じタイトルでほとんど同じネタを連続で書いてみる。 実装は、ひとつ前のエントリでもリンクを張っておいたサンプル・ページで利用しているJavaScriptファイルのような形になる。 Yahoo! Search Web ServicesのWeb Search APIへのリクエストは、 http://api.search.yahoo.com/WebSearchService/V1/webSearch?appid={アプリケーションID}

    Yahoo! Search Web ServicesのJSON(P)を利用したサイト内検索
    tsupo
    tsupo 2006/09/28
    Yahoo! Search Web Servicesは、「とりあえずJSONP使ってみよう」とか「JSONPってどんなことができるんだろう?」みたいな人の練習台にちょうど良いと思う → ほめまくり
  • 価格.com WEBサービス: 価格.com WEBサービスを公開しました!!

    日、価格.com WEBサービスの第一弾として、価格.comから商品検索とアイテム情報取得用のAPIと、べログ.comから、レストラン情報を取得するAPIを一般公開しました。 今回のリリースでは、ユーザやアプリケーション登録が必要ありません。是非気軽にお試し下さい。 詳細は、各APIのマニュアルをご覧頂くとして、それぞれのAPIを簡単にご紹介します: 1.価格.com 商品検索API 指定したキーワードで価格.comのデータベースを検索できます。取得可能なカテゴリは、パソコン関連、家電、カメラ、ゲーム、スポーツ・レジャー、ブランド・腕時計です。最安価格や、カテゴリ内でのランキング情報などの基属性を取得することができます。検索結果は一回に5つまで取得可能で、ソートやページ指定をサポートしています。 2.価格.com アイテム情報取得API 特定の商品の情報を取得するためのAPIです。

    tsupo
    tsupo 2006/09/28
    価格.com 商品検索API、価格.com アイテム情報取得API 、食べログ.com レストラン情報取得API / 旅行のクチコミサイトフォートラベルのAPIも準備中 / アプリケーションはクレジットを表示する必要あり
  • Windows Updateで電子政府システム向けルート証明書の配信を開始

    マイクロソフトは、電子政府システムや地方公共団体の各種システムを利用する際に不可欠なルート証明書の配布を、9月27日からWindows Updateを利用して開始する。 マイクロソフトは、電子政府システムや地方公共団体の各種システムを安全に利用する際に不可欠なルート証明書の配布を、9月27日からすべてのWindows OSを対象に、Windows Updateで行う。 現在の電子政府システムでは、利用を開始する前に必ず利用者がWebサイトの正当性を証明する「ルート証明書」をダウンロードしてインストールするという手順を踏む必要がある。このため、システム利用が伸び悩んでいる原因の一つとされてきた。 今春、マイクロソフトへ日政府からの協力要請が寄せられ、同社はこれに基づいて対応準備を進め、当該ルート証明書の配布をWindows XPおよびWindows Server 2003を対象に9月1日、

    Windows Updateで電子政府システム向けルート証明書の配信を開始
    tsupo
    tsupo 2006/09/28
    今春、マイクロソフトへ日本政府からの協力要請 / これに基づいて対応準備を進め、当該ルート証明書の配布をWindows XPおよびWindows Server 2003を対象に9月1日、Windows 2000 SP4を対象に9月27日から開始
  • ITmedia News:mixiでまたチェーン日記 善意が混乱招く

    SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「mixi」で、「mixiユーザーの日人写真家が、ロサンゼルスで行方不明。情報を提供してほしい」という内容の日記が大量に投稿されている。写真家の個人名で日記検索すると、9月28日午前11時30分現在で、1万4000件以上がヒット。多いときは1分に2~3件のペースで増え続けている。 一部のユーザーは、情報の拡散が写真家の家族などに迷惑をかけているとし、「日記を不用意に広めないで」「日記から写真家の個人情報を削除して」などと呼びかけているが、情報拡散は止まりそうにない。 行方不明のニュースは、9月15日から16日にかけ、日テレビや新聞で報道された。コピー元の投稿は、報道や、ロス警察がWebで公開している行方不明者情報を受けてmixi内でなされたようす。いくつかバリエーションがあるが、以下のような内容だ。 「mixiユーザーの日人写真家が、ロサ

    ITmedia News:mixiでまたチェーン日記 善意が混乱招く
    tsupo
    tsupo 2006/09/28
    「mixiの善意が集まった結果、善意が善意であり続けることができなくなったことがご理解いただけますでしょうか。こんな悲しいことがあるでしょうか」