タグ

2010年4月12日のブックマーク (23件)

  • 東京新聞:京都、フィルタリング義務化検討 府知事3選の山田氏:社会(TOKYO Web)

    京都府知事選で3選を果たした山田啓二氏は12日記者会見し、児童ポルノを規制するため、インターネット上の有害サイト閲覧を制限するフィルタリングを携帯電話の販売業者などに義務付ける条例を検討する考えを明らかにした。 2010年度の補正予算で調査費を計上、規制の実効性などを議論するための有識者会議を立ち上げる方針。山田氏は知事選でのマニフェスト(公約集)に「日で一番厳しい児童ポルノ規制条例の制定」を掲げていた。 山田氏は「(児童ポルノの)被害が持続してしまうことは許されない」と強調。販売業者以外にも規制すべき部分があるかどうか検討したいとした。フィルタリングを義務付ければ、ネット上に画像が広まることを抑制できるとしている。「表現規制とは違う」とも述べた。 子どもが使う携帯電話については、有害サイト対策法で携帯電話会社にフィルタリングの提供が義務付けられている。

    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    『知事選でのマニフェスト(公約集)に「日本で一番厳しい児童ポルノ規制条例の制定」を掲げていた』
  • ライブドアをNHN Japanが子会社化 

    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    ライブドアが運営するポータルサイトやブログ、データセンターなどのサービスについては、引き続きライブドア独自の運営方針のもと、「livedoor」ブランド名で事業を継続する
  • ants、ウェブサイトからデスクトップガジェットを起動する「GIZMOバナー」

    antsは4月12日、同社が提供するコンテンツ配信プラットフォーム「GIZMO RUNTIME(ギズモ ランタイム)」を利用し、ウェブサイトから直接デスクトップガジェットを起動させる「GIZMOバナー」の販売を開始した。 「GIZMO」は、オンラインでコンテンツを配布したい企業向けに、企画やデザイン制作のほか、効果測定などの機能を一括して提供するプラットフォーム。GIZMO RUNTIMEは、プラットフォーム機能を最大限に活用するために、PC内で常駐起動するランタイムだ。2010年3月には月間ユニークユーザー数100万人を突破したという。 今回販売を開始するGIZMOバナーは、GIZMO RUNTIMEが常駐している環境下において、ウェブサイトをクリックするとガジェットが起動するというFlashバナーだ。GIZMO RUNTIMEがインストールされていないPCでは、通常のバナーとして機能す

    ants、ウェブサイトからデスクトップガジェットを起動する「GIZMOバナー」
    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    ラブプラスのクリスマスとバレンタインのARアプリが、このGIZMO上で動いてたりする。タスクマネージャで見て気が付いた
  • TwitterでxAuthを使う試み - 4403 is written(終了しました)

    @自宅(個人の見解に基づいており,所属組織などとは一切関係ありませんし,事実かどうかもわかりません) この世界に希望をもつためには批判し続けることこそが必要だ - Edward W. Said (1935-2003) なにやら2010年6月頃に従来使われていたBASIC認証でのAPIコールができなくなるらしく,OAuthまたはxAuthへの対応が必要となっております.ぶっちゃけ,作っているのはbotなので,OAuthのような仰々しい実装(ぇ)は必要ないので,簡易的なxAuthを用いようと考えました.なお,OAuth対応を行うと60分に350回(将来的には1500回)のAPIコールができるようになるらしい.これはかなり自由度が増します.というわけで,今回はxAuthに対応する話を書いておきます.例によって,実装はPHPです. 参考にしたのはこちら.というか,そのまんまです.OAuth/xAu

  • tsupoさんから「Twitter APIプログラミング」がもうすぐ発売されます - White scenery @showyou, hatena

    まず「Twitter API」で日語検索すると最初にヒットする*1、tsupoさんの書いたTwitter APIガイドブックがもうすぐ発売されます。ちなみに前回のは絶版みたいです。 http://watcher.moe-nifty.com/memo/2010/04/post-bacc.html 今回サンプルも多めに載せてるみたいですので*2、Twitter APIを使ってプログラム書いてる人は買うといいかと思います。 Twitter API プログラミング 作者: 辻村浩出版社/メーカー: ワークスコーポレーション発売日: 2010/04/21メディア: 単行購入: 4人 クリック: 501回この商品を含むブログ (30件) を見る ・・ってperl部門で既に1位取っててすごいな。 *1:例えば http://watcher.moe-nifty.com/memo/docs/twitt

    tsupoさんから「Twitter APIプログラミング」がもうすぐ発売されます - White scenery @showyou, hatena
    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    サンプルコードを提供していただいた方に、順次、本を発送します。ありがとうございました。
  • 日本通信、FOMA網とホットスポットが使い放題の「定額ドッチーカ」を発売

    通信は、NTTドコモのFOMAネットワークとNTTコミュニケーションズの公衆無線LANサービス「ホットスポット」を定額で利用できる通信サービス「b-mobile Doccica U300(定額ドッチーカ)」を、4月16日に発売する。 定額ドッチーカは、専用のUSBコネクタをノートPCのUSBポートに挿すことで、10カ月間、FOMAネットワークとホットスポットのマルチネットワークが使い放題となるサービス。料金はUSBコネクタと10カ月間の通信料金、プロバイダー料金込みで3万2800円。日通信のオンラインショップであるbマーケットで販売する。 FOMAと無線LANは自動的に切り替わるため、ユーザーが手動で切り替える必要はないとのこと。なお、FOMAネットワークでの通信速度はベストエフォートで上下300kbps超という。

    日本通信、FOMA網とホットスポットが使い放題の「定額ドッチーカ」を発売
    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    10カ月間、FOMAネットワークとホットスポットのマルチネットワークが使い放題となるサービス / 3万2800円
  • http://japan.internet.com/allnet/20100412/5.html

    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    mixi や Twitter などの外部サービスへの同時投稿にも対応しているため、イマココ時にチェックボックスで設定することで、はてな外の友達に対しても、自分がどこにいるかといった情報を手軽に知らせることができる
  • はてな版foursquare--アバターと記念撮影できる「はてなココ」公開

    はてなは4月12日、自分の現在地を友人と共有して楽しむモバイル向けサービス「はてなココ」を公開した。米国で流行している「foursquare」のような位置情報サービスに、独自のアバターを組み合わせた点が特徴だ。 はてなココで、外出時などに今いるスポットを投稿することを「イマココ」と呼ぶ。携帯電話のGPSを使って周辺スポットを一覧表示し、その中から自分がいまいる場所を選択する。はてなココを使っている友人と共有したり、Twitterやmixiなどに同時投稿したりできる。この一連の機能はfoursquareの「チェックイン」に相当する。 イマココするときに写真をアップロードすると、はてなアバター「ハッピィ」と手書き風のコメントが映り込んだ記念写真を作成できる。同じスポットでイマココしているほかのユーザーがいる場合は、最大5人までのハッピィが画像に映り込み、集合写真のように楽しめる。 ハッピィの

    はてな版foursquare--アバターと記念撮影できる「はてなココ」公開
    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    はてなココの提供に伴い、ベータ版として運用していたミニブログサービス「はてなハイク2」を5月末で終了する。はてなハイク2のともだち関係ははてなココに引き継がれる
  • [JS10001]一太郎の脆弱性を悪用した不正なプログラムの実行危険性について (update: 2010.4.23) | お知らせ | ジャストシステム

    お知らせ セキュリティ情報 10.04.12 [JS10001]一太郎の脆弱性を悪用した不正なプログラムの 実行危険性について (update: 2010.4.23) 概要 2010年 4月 7日、弊社の一部製品に脆弱性の存在を確認いたしました。 この脆弱性が悪用されると任意のコードが実行され、パソコンが不正に操作される危険性があります。 この問題の影響を受ける製品と、その対策方法、回避策を以下にご案内いたしますので、ご確認の上、ご対応をお願いいたします。 今回の脆弱性は該当製品のフォント情報の処理部分に存在しています。 そのため、この脆弱性を悪用することを目的に改ざんされた文書ファイルを直接開いたり、 悪意のあるサイトへのリンクをクリックするなどしてそのサイトに埋め込まれた文書ファイルを意図せず開いてしまった場合、 悪意のあるプログラムをローカルディスクに保存しようとします。

    [JS10001]一太郎の脆弱性を悪用した不正なプログラムの実行危険性について (update: 2010.4.23) | お知らせ | ジャストシステム
    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    今回の脆弱性は該当製品のフォント情報の処理部分に存在 / 出所の不明な一太郎文書ファイルを開かないよう、注意
  • koress.jp: 4/20発売「Twitter API プログラミング」にインタビューが掲載されます

    こんにちは、しがく(@shigaku)です。 4/20に発売される書籍「Twitter API プログラミング」の巻末に、koress projectのインタビューが掲載されます。 内容は、秋月ドランクと秋月パルスがtwitterに対応した理由についてや、私@shigakuと@okajiがTwitterのメディアの特性についていろいろ好き勝手に語りまくって、インタビューアの方を困惑させている様子が大変よく伝わってくる内容となっています。 自体は、Twitter APIについて日語で詳しくまとめられたリファレンスなので、いわずもがな、待ち望まれていた一冊だと思います。Twitter APIを使う人は必携なのではないでしょうか。サンプルコードが付いているのもうれしい。 あと、内容とはぜんぜん関係ないのですが、表紙のデザインが、クールながら地に足のついた感がある雰囲気で、かっこいいです。

    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    秋月ドランクと秋月パルスがtwitterに対応した理由 / @shigaku@okajiがTwitterのメディアの特性についていろいろ好き勝手に語りまくって、インタビューアの方を困惑させている様子 → インタビューしている人は私じゃなくて、
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 高木浩光@自宅の日記 - ユニークIDがあれば認証ができるという幻想

    ■ ユニークIDがあれば認証ができるという幻想 2008年のNTTドコモによるiモードID送信開始以降、ケータイWebの世界に「かんたんログイン」なるエセ認証方式が急速に広がり、その実態は「はてなのかんたんログインがオッピロゲだった件」のように惨憺たるものになっている。こうした欠陥サイトはかなりあると考えられ、すべてを調べて廻ることはできないが、いくつかのメジャーどころのサイトについては、IPAの脆弱性届出窓口に通報して、対策を促す作業をやっている。 各サイトの「かんたんログイン」に欠陥があるかどうかは、実際に他人のIDでなりすましログインしてテストすることは許されない(不正アクセス禁止法違反になる)ので、自分用のアカウントを作成して(会員登録して)、自分のIDについてテストするのであるが、誰でも会員登録できるわけでないサイトがかなりあるようで、そういったサイトはどうしたらよいのか。以下は

    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    「わかっている技術者は、まず、契約者固有IDの使用をやめることだ。もう始めてしまったところは、今すぐやめられてないにしても、今後やめられるように今から準備をしておくことだ」
  • Java言語の生みの親、James Gosling氏がOracleを退社 - ニュース:ITpro

    Java言語の設計者であるJames Gosling氏は米国時間2010年4月9日、米Oracleを辞めていたことを自身のブログで明らかにした。すでに4月2日付けで退社している。 理由については「説明するのは難しい。正確かつ正直に話すことはすべて、害になりこそすれ益にはならないだろう」と明言を避けた。今後については、「何をするかは決めていないが、しばらく休養をとってから次の行動を起こすつもりだ」としている。 Gosling氏が1991年に米Sun Microsystemsで取り組んでいたプロジェクトが、のちにJavaに発展した。同氏はSunの開発者向け製品グループのCTOを務め、今年1月にOracleがSunを買収したのちは、OracleクライアントソフトウエアグループのCTOに就いていた。同氏に先立ち、元SunのCEO Jonathan Schwartz氏や、XMLの共同開発者であるTi

    Java言語の生みの親、James Gosling氏がOracleを退社 - ニュース:ITpro
    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    James Gosling氏に先立ち、元SunのCEO Jonathan Schwartz氏や、XMLの共同開発者であるTim Bray氏もOracleを去っている
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Twitter、Tweetieを買収し、無料の「Twitter for iPhone」として公開へ

    TwitteriPhoneアプリの人気Twitterクライアント「Tweetie」を提供するAtebitsを買収し、Tweetieを初の公式アプリ「Twitter for iPhone」として公開する。 米Twitterは4月9日(現地時間)、iPhoneアプリ「Tweetie」を提供する米Atebitsを買収することで合意に達したと発表した。取引の詳細は公表していない。 TweetieはMacおよびiPhone向けのTwitterクライアントで、iPhone向けの「Tweetie 2」は2.99ドルの有料アプリだが人気が高く、米Appleが優秀なアプリを表彰する「Apple Design Award」の2009年受賞製品でもある。 Twitterは向こう数週間のうちにTweetieを「Twitter for iPhone」と改称し、無料でiTunesのApp Storeで提供を開始する

    Twitter、Tweetieを買収し、無料の「Twitter for iPhone」として公開へ
    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    「Twitter for iPhone」が誕生すれば、初の公式アプリになる / Atebitsはローレン・ブリッチャー氏が2007年に創業した非公開企業。Tweetieのほか、Mac用描画ソフトの「Scribble」を販売している
  • WEBインベンターがCookieを使うようになった | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2010年4月11日21時50分頃 「URLを知られたらアウトな管理画面」の話ですが、「管理プログラムのセキュリティーの向上 (mag.wb-i.net)」というアナウンスが出ていますね。 WEBインベンターのご利用に心から感謝いたします。ショッピングカートの管理プログラムのセキュリティーを一層向上させましたのでお知らせいたします。 追加された機能は、次の4つです。 (1)クッキーによるログイン方式。 (2)指定したIPアドレスからのみ管理プログラムにアクセスできる。 (3)パスワードの暗号化。 (4)メールフォームのスパム対策など。 以上、管理プログラムのセキュリティーの向上 より パスワードをURLにつけて引き回すのをやめて、Cookieを使うようにした模様です。下の方にサンプルへのリンクがあるので、早速確認してみると……。 サンプルのログイン画面にアクセス: http://w

    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    「ユーザが会員登録時に入力したパスワードや、名前などの個人情報のデータなども、全てそのままCookieに格納している」 → なんでこういう対応の仕方をするんでしょうねぇ
  • 総務省|報道資料|「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」第二次提言(案)に対する意見募集

    総務省は、平成21年4月から「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」(座長:堀部 政男 一橋大学名誉教授)を開催しています。今般、研究会において取りまとめられた第二次提言(案)について、日から平成22年5月10日(月)までの間、意見を募集します。 総務省では、新たなサービスの登場や新技術を活用した情報の流通などにより、通信の秘密、個人情報保護、知的財産保護等といった諸権利との関係を整理する必要が生じてきたことから、平成21年4月より、「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」を開催し、様々な課題に対する具体的な対応策の検討を行っています。 そして、平成21年8月には、「インターネット地図情報サービス」、「違法音楽配信対策」及び「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドラインの改正」について取りまとめを行い、第一次提言として公表したとこ

    総務省|報道資料|「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」第二次提言(案)に対する意見募集
    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    本研究会において取りまとめられた第二次提言(案)について、本日から平成22年5月10日(月)までの間、意見を募集
  • 続:携帯で端末ID詐称は可能かもしれない話 | [ bROOM.LOG ! ]

    「SSL対応」という箇所がある。docomoのUTNとSBシリアル番号およびauのEZ番号のみが○である。 SB公式UID(x-jphone-uid)はSSLゲートウェイを指定すればOKだが他については全て×だ。 これは大変重要な事実を示している。 UTNとSBシリアル番号が○なのは当然だ。SSLはポイント・トゥー・ポイントプロトコルであり、つまりブラウザ (この場合は端末)とWEBサーバーが直接暗号通信することで通信が傍受されたり改変されないことを保証するからだ。逆に言えば通常の携帯ゲートウェイがこの直接通信に介入することはできない(SSLゲートウェイは端末<->SSLゲートウェイ<->WEBサーバという2つの通信を見かけ上束ねているだけだ)。 なのでiモードIDやNULLGWDOCOMO、SB公式uidがSSLに対応しないのはゲートウェイでHTTPヘッダーを付加する必要があるから、と理

    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    「EZ番号は端末から直接送信しておりゲートウェイは何ら偽装対策を行っていないはず」
  • [SQLインジェクション対策]Webアプリケーションとかの入門本みたいのを書く人への心からのお願い。 - *「ふっかつのじゅもんがちがいます。」withぬこ

    SQLインジェクションについて書くときに以下のメッセージを必ず含めて欲しいです。 単にプリペアドステートメントを使え 絶対に文字列結合でSQLを構築しようとしてはいけない IPAの「安全なSQLの呼び出し方」を読むこと なんでこんなことを書くかというと、同僚が献されてた「プロになるためのWeb技術入門」なるSQLインジェクションの項で、SQLインジェクションの対策として以下のように書いてあったからです*1。 a) 値をバリデーションする b) プリペアドステートメントを使う ダメです。間違っています。単に間違っているだけでなく救いがたく間違っています。正しいSQLインジェクション対策はこう書くべきです。 単にプリペアドステートメントを使え 文字列結合でSQLを構築するな イケてないを書く人はなんで値のバリデーションをプリペアドステートメントよりも先に書くんですか?値のバリデーション

    [SQLインジェクション対策]Webアプリケーションとかの入門本みたいのを書く人への心からのお願い。 - *「ふっかつのじゅもんがちがいます。」withぬこ
    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    「SQLインジェクションはクラッカーの巧妙な攻撃手法とかではありません。単なるバグです。」
  • sdn-project.net

    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    abraham's twitteroauth は、すでに xAuth も対応済みなので、PHP でアプリを作っている人におすすめ。
  • TwitterのOAuth認証をInactiveされたことに関する諸々のまとめ - Pastalablog in はてな

    先日、BlowsingNowをGoogleChromeに移植した*1のですが、そのときにTwitter OAuth認証のアプリケーション登録がInactive*2になったりしたので、そのときの経緯をまとめておきます。 アプリケーションの仕様によって原因は様々だと思いますが、参考になればと思います。 公開〜Inactiveされるまで 4月4日に開発に着手を始める。このタイミングでOAuthを登録しておいた。 5日に実用出来るレベルになったので、公開し、日付変更線を超えた頃にブログに記事を書く*3 翌日朝Twitterからメールが来る メール内からリンクされているページ達 http://help.twitter.com/forums/26257/entries/18311 http://twitter.com/apirules http://help.twitter.com/forums/10

    TwitterのOAuth認証をInactiveされたことに関する諸々のまとめ - Pastalablog in はてな
    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    いったん suspended になってしまったのを、どうやって復活させることに成功したかの記録
  • 架空言語公開講座

    index >> conlang テキストは、(有)エルスウェアが運営したメイルゲーム『狗狼伝承~放課後の旅人たち』にて発表されたものを、同社の許可を得て転載しています。テキストの引用の範囲を超える無断転載、転用は固くお断りいたします。 →第二回 ◆架空言語入門(第一回)◆ {型どおりの挨拶がひとしきり済んだあとで、題が始まる。} ……というわけでですね、架空言語なんですが。講座を始める前にみなさんへちょっとしたアンケートを取った束が、ここにあるんですが……えー、けっこう多くの方が、「架空言語って何?」と御質問してきたので、まずはそのへんから始めたいと思います。えー、架空言語。の前に、まずは言語のことを考えてみましょう。みなさん、言語ってどんなもんだと思います? 見たことあります? さわったことは?{数名の参加者が冗談混じりに「ある~」と答える。}「ある」とか言ってるひとがいますね。

    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    架空言語には中二病の罠が待っています
  • 仮面ライダークウガ - Wikipedia

    『仮面ライダークウガ』(かめんライダークウガ)は、2000年1月30日から2001年1月21日まで、テレビ朝日系列で毎週日曜8時から8時30分(JST)に全49話が放映された、東映制作の特撮テレビドラマ作品、および作中で主人公が変身するヒーローの名称。 キャッチコピーは「A New Hero. A New Legend.」(新しい英雄、新しい伝説)で、オープニング最後のタイトルで左上と右下に表示される。 概要 テレビシリーズでは『仮面ライダーBLACK RX』終了から10年4ヶ月ぶり、テレビシリーズを除けば『仮面ライダーJ』から6年ぶりとなる『仮面ライダー』作品であり、同時に「平成仮面ライダーシリーズ」第1作目に当たる。「クウガ」(漢字表記では「空我」)の名は「漢字で書ける名前」という提案を受けて、石森プロ社長の小野寺章によりクワガタの語感から命名された[2]。 昭和仮面ライダーシリーズ(

    tsupo
    tsupo 2010/04/12
    「グロンギ語は、基本的に日本語の子音を一定の規則に基づいて変換したものである」 → そーだったのか