タグ

2012年8月28日のブックマーク (12件)

  • ひろみつ先生 しっかりしてください | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    僕は自分より立場の弱い人への個人攻撃はしない。しかし、一定の権力を持つ人間で、その権力を私議する人間は許せない。また、これから批判する高木浩光なる人間の言動で、いかに、日のイノベーションが削がれているか、シリコンバレーでも聞いたし、実際、被害に遭っている人たちからも数多く聞いた。 このまま、この先生の言動を放置しておくと、日の健全なイノベーションが削がれることになると判断し、僕の思いを書くことにします。ちなみに、彼が所属する独立行政法人産業総合研究所は、 特に産総研が貢献するべき重要分野として世界最高水準にある我が国の環境・エネルギー技術をさらに発展させる「グリーン・イノベーションの推進」、質の高い医療サービスへのニーズに応え、少子高齢化社会・介護などの課題に対応する「ライフ・イノベーションの推進」、国の安全・安心を支える「知的基盤の整備・推進」、科学技術立国を掲げる我が国の産業競争力

    ひろみつ先生 しっかりしてください | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
  • 高木浩光さん、産業総合研究所の人間。この人の言動で、いかに、日本のイノベーションが削がれてきたか。

    高木浩光さん、産業総合研究所の人間。この人の言動で、いかに、日のイノベーションが削がれてきたか。これ以上、放置するわけにはいかないと思い、blogに書きました。 僕の他の記事は読まなくて良いですから、これだけはぜひ読んでください。その上で、賛同される方は、ぜひ、いいね!の他に、シェアをお願いします。...

    tsupo
    tsupo 2012/08/28
    「樋渡 啓祐 さらに、高木某さんに意地悪された企業から匿名メールが来ました。これも追って、出します。」 期待age
  • 本の記事 : 日本人初? 「コボ」「キンドル」でデビューした新人作家が1位を獲得するまで - 林 智彦 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    「koboイーブックストア」の「ジーン・マッパー」購入ページ。同書は複数ジャンルで上位ランク入りしている 著者が立ち上げた「Gene Mapper(ジーン・マッパー)」専用サイト。電子書籍はここから直接購入もできる。コボ、キンドルの両ストアへのリンクもある。 7月19日にサービスを開始したネット通販大手・楽天電子書籍サービス「コボ」の書店で、これまで見たことがない著者の書籍が、複数ジャンルのランキング上位に入っているのを見つけた。作品の名前は「Gene Mapper(ジーン・マッパー)」、著者は「藤井太洋」。出版社名に「Taiyo Lab」とあることから、自己出版(出版社や編集者を介在させずに電子書籍を書き、売ることをいう)ではないかと推察できた。 8月22日時点で、同作は「SF」ジャンルの16位、「ハイテク」ジャンルと「科学技術」ジャンルでは1位にランクインしている(ただしその後、著者

    本の記事 : 日本人初? 「コボ」「キンドル」でデビューした新人作家が1位を獲得するまで - 林 智彦 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
    tsupo
    tsupo 2012/08/28
    藤井太洋「Gene Mapper」 / t_traceさんか!!
  • 【追記あり2】Twitter のことと P3:PeraPeraPrv について - とかいろいろ

    ※一応Twitterに関してはライトユーザーよりは色々な情報を持っているつもりなのでw、どうしてこんなことをやるのか察しはついてます。が、いい加減一言言わないと気が済まないので書くことにしました。 最近何かと騒がしいTwitterの規約変更。 Twitter、開発者向けガイドラインとAPI変更について説明 ユーザー数制限など厳しい内容 - ITmedia ニュース via kwout Twitter Display Guidelines 日語訳してみた 今これを全部クリアしているクライアントは少ないんじゃないでしょうか…? どうやらV1.1適応後はこれを守らないとアプリケーションキーを剥奪されるみたいです。 これは当に悪手だと言っておきます。サード切りとか言われてますが、要するにこれは 小さなスタートアップサービスが拡大する為にAPIを公開しても、成功したら裏切られる という悪しき前例

    【追記あり2】Twitter のことと P3:PeraPeraPrv について - とかいろいろ
    tsupo
    tsupo 2012/08/28
    「お前達は用済みだ…(パンッ」
  • ガイドライン改定を受け、Twitterクライアント「P3:PeraPeraPrv」が開発終了

    tsupo
    tsupo 2012/08/28
    Twitterのガイドラインが緩和された場合は開発が再開されることを匂わす文章も見受けられる → くんかくんか
  • Twitter Display Guidelines 日本語訳してみた » ABCanG's Blog

    もはやここは備忘録ですね。 というか、そういう使い方のほうが合ってる気がする。 先日Twitterの規約が変わりました。詳細は下のブログからどうぞ。 拷問iPhoneアプリ開発:Twitterの規約変更でクライアントアプリとキュレーションがオワタ で、なんかDisplay Guidelinesに沿ってクライアントを作らないといけないみたいなんで、気になった時にすぐ見れるように訳してみました。 ※訳がおかしい部分もあるかもしれません。英語が出来る人は原文を見たほうがいいと思います。 一部last_0rderさんとDadrfyさんの訳を借りました。ありがとうございます。 ※8月19日現在 はじめに ユーザーがツイートと対話するときはTwitter.com ,モバイルクライアント,ウェブサイト,TwitterAPIで開発されたアプリケーションで交流するときはいつでも一貫した使用環境を持っ

    tsupo
    tsupo 2012/08/28
    このガイドライン、多様性を認めない方向なのが残念すぎる
  • 犯罪組織に携帯流出 NPO名義、詐欺・密売に100台使用 - 日本経済新聞

    横浜市を拠点に全国で慈善事業を手掛けていた2つの特定非営利活動法人(NPO法人)が契約したソフトバンクモバイルの携帯電話約2千台が、NPO会員以外の不特定多数の手に渡り、少なくとも100台が振り込め詐欺や薬物密売などの事件に使用されていたことが27日、分かった。NPO2法人はソフトバンクの携帯電話計3500台を契約。その際、販売代理店から2年間分の基料金約8千万円の肩代わりを受ける一方、端末

    犯罪組織に携帯流出 NPO名義、詐欺・密売に100台使用 - 日本経済新聞
    tsupo
    tsupo 2012/08/28
    2つのNPO法人が契約したソフトバンクモバイルの携帯電話約2千台が、NPO会員以外の不特定多数の手に渡り、少なくとも100台が振り込め詐欺や薬物密売などの事件に使用されていた
  • ツイートの「詳細」からクライアントアプリ表示が消滅 モバイルに続きWebでも

    Twitterに投稿されたツイートが、どんなクライアントアプリから投稿したかが分かる「~から」表示が公式Twitterから消滅した。Display Guidelinesがガイドラインでなく規則になる約半年後には、サードパーティーアプリからも消えることになる。 米TwitterのWebアプリ(www.twitter.com)でツイートを詳細表示にすると表示されていた投稿クライアントの種類が表示されなくなった。米ブログメディアのThe Next Webが8月28日(現地時間)に指摘した。モバイルアプリでは、少し前のバージョンから既にクライアント表示は消えていたが、Webアプリにも適用された。 従来は、下の画像(iOS版公式アプリのバージョン4.3)のように、そのツイートをどんなクライアントアプリから投稿したかが分かるようになっていた。 現在、Webアプリでも、モバイルアプリでも、公式アプリでは

    ツイートの「詳細」からクライアントアプリ表示が消滅 モバイルに続きWebでも
    tsupo
    tsupo 2012/08/28
    17日にTwitterが発表したように6カ月後にDisplay Guidelinesがガイドラインではなく規則になれば、サードパーティーアプリからも投稿元クライアント表示は消えることになる → クライアント表示しちゃいけなくなるの? (涙)
  • 「Tweetbot for Mac α」の提供終了──Twitterの新ルールで

    Twitterの新ガイドラインの「クライアントアプリのユーザートークは10万件まで」という規則に対処するため、Tapbotsが「Tweetbot for Mac」のα版提供を終了した。正式版は予定通り公開するとしている。 iPhone版有料Twitterクライアント「Tweetbot」を手掛ける米Tapbotsは8月28日(現地時間)、7月に公開したMacTwitterクライアント「Tweetbot for Mac」のα版のダウンロードページを閉鎖した。ダウンロードページのリンクをクリックすると、閉鎖した理由を説明する公式ブログにリダイレクトされる。 α版ダウンロードページを閉鎖したのは、米Twitterが17日に発表した開発者向けガイドラインとAPI変更に対処するためで、Mac版クライアントは予定通りリリースするという。 Twitterの新ガイドラインでは、1クライアントアプリにつき、

    「Tweetbot for Mac α」の提供終了──Twitterの新ルールで
    tsupo
    tsupo 2012/08/28
    Twitterの新ガイドラインでは、1クライアントアプリにつき、ユーザートークン(OAuthのユーザーアカウント情報)の上限が10万件までとされた。このルールは8月16日から有効になっており →すでに適用されてたのか⁉
  • Amazon.co.jp: 伊藤園 お~いお茶 熟成一番茶 【PET】500ml×24本: Grocery

    Amazon.co.jp: 伊藤園 お~いお茶 熟成一番茶 【PET】500ml×24本: Grocery
    tsupo
    tsupo 2012/08/28
    新商品
  • Javaに未解決の脆弱性が発覚、標的型攻撃に利用される

    脆弱性を解決するパッチは現時点で存在しない。セキュリティ各社はJavaを無効にするなどの対策を呼び掛けている。 Javaの未解決の脆弱性を悪用した標的型攻撃の発生が確認され、セキュリティ各社が注意を呼び掛けている。脆弱性検証ツール「Metasploit」にも、この脆弱性を突くモジュールが追加された。 この脆弱性についてはセキュリティ企業のFireEyeが8月26日のブログで伝え、Secuniaなどの各社も確認している。脆弱性は「Java Runtime Environment (JRE)7 Update 6」のビルド1.7.0_06-b24で確認され、1.7xなど他のバージョンも影響を受けるとみられる。FireEyeは1.7 Update 6をインストールした最新版のFirefoxで、この問題を悪用することに成功したという。 この脆弱性を突いてマルウェアに感染させる攻撃用のWebサイトも見

    Javaに未解決の脆弱性が発覚、標的型攻撃に利用される
    tsupo
    tsupo 2012/08/28
    脆弱性は「JRE 7 Update 6」のビルド1.7.0_06-b24で確認され、1.7xなど他のバージョンも影響を受けるとみられる / FireEyeは1.7 Update 6をインストールした最新版のFirefoxで、この問題を悪用することに成功
  • 冨田勲、新作交響曲「イーハトーヴ」初演の歌手に初音ミクを指名

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 冨田勲の手にミクさん 初音ミク、オーケストラと共演。HMOの話ではない。冨田勲の新作交響曲「イーハトーヴ」の初演が11月23日、東京オペラシティコンサートホールで行われる。大友直人指揮の日フィルハーモニー交響楽団に合唱団を加えて総勢300名に及ぶ出演者の一人が初音ミク。歌手としてオーケストラとして共演するのだ。 宮沢賢治の世界を音で描く「イーハトーヴ」の中で、「注文の多い料理店」のストーリーを題材にした「のレストラン」で登場するエンターティナーが初音ミク。「かりそめのボディ」「パソコンの中からは出られない」というミクのキャラクターが冨田勲のイメージに合致したようだ。 シンセサイザーミュージックの巨匠から直接の依頼を受けたクリプトン・フューチャー・メディアの伊藤博之代表は快諾。しかし課題は残る。 初音ミクのライブでは海外を含め3

    冨田勲、新作交響曲「イーハトーヴ」初演の歌手に初音ミクを指名
    tsupo
    tsupo 2012/08/28
    モジュラーMoogシンセサイザーだけで織り上げたアルバム「月の光」で世界の頂点に立ち、80歳を迎えたいまもチャレンジを続ける冨田勲が直々に歌い手として選んだバーチャルシンガー初音ミク