タグ

2013年5月23日のブックマーク (12件)

  • 手数料最安・支払い最速!モバイル決済の本命Squareと、Coiney, PayPal here, 楽天スマートペイとの比較表を作ってみた - キャズムを超えろ!

    id:KoshianX さんの言葉を借りると『(他サービスと比較して)初期費用ゼロ、手数料最安、支払い最速!』というモバイル決済の命Squareが日、日展開を発表しました。その驚きの支払いタイミングと手数料で業界騒然...とならふでしょう、たぶんw と言うわけで秒速で他サービスとの比較表を作ってみた。 でまぁ、何を言いたいのかというとSquare最強ということ。みんな決済手数料に目がいくが、決済手数料を業界最安値である3.25%に抑えつつ、資金繰りが厳しい飲店なんかに対して翌営業日正午までの支払いとしているのが強烈に強い。この部分は楽天スマートペイも相当頑張っているものの、手数料約5%ってのは流石にねぇ...と。これはなかなかどうして面白いことになりそうですよと。 確かジャック・ドーシーが何かの動画で喋っていたけど、NYCのまちなかに山ほどいるワンボックスカーでホットドッグを作って

    手数料最安・支払い最速!モバイル決済の本命Squareと、Coiney, PayPal here, 楽天スマートペイとの比較表を作ってみた - キャズムを超えろ!
    tsupo
    tsupo 2013/05/23
    「決済手数料を業界最安値である3.25%に抑えつつ、翌営業日正午までの支払いとしているのが強烈に強い」
  • 「当社サーバへの不正なアクセスについて」(5/17発表)の追加発表 - Yahoo! JAPAN - プレスリリース

    指定されたURLは存在しません。 URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

    「当社サーバへの不正なアクセスについて」(5/17発表)の追加発表 - Yahoo! JAPAN - プレスリリース
    tsupo
    tsupo 2013/05/23
    「前回の最大2200万IDのうち、148.6万件については、不可逆暗号化されたパスワード、パスワードを忘れてしまった場合の再設定に必要な情報の一部が流出した可能性が高いことを確認」
  • ヤフー パスワード148万人分流出か NHKニュース

    今月17日、インターネット検索大手「ヤフー」のサーバーに対する不正なアクセスで、会員およそ2200万人分のIDが流出したおそれがあることが分かった問題で、ヤフーは、23日、このうち148万人分のパスワードも流出していた可能性が高いと発表しました。 ヤフーでは、パスワードが流出した可能性が高い利用者に対し、24日以降、パスワードを再設定するよう呼びかけています。

    tsupo
    tsupo 2013/05/23
    2200万人分のIDが流出したおそれがあることが分かった問題で、ヤフーは、このうち148万人分のパスワードも流出していた可能性が高いと発表 ← パスワードも漏れてたのかよ!!
  • Amazon.co.jp: :

    tsupo
    tsupo 2013/05/23
    ごくごくごっくんごっくりこ
  • “3Dフードプリンタ”プロジェクトにNASAが出資

    火星への旅など、長距離宇宙旅行中に飛行士の生活を豊かにする3Dプリンタシステム──。米SMRCがNASAの中小企業向け出資プログラムにこのような企画を提案し、NASAに採用された。米QUARTZによると、同社はこのフードプリンタのプロトタイプを製造するための資金としてNASAから12万5000ドルを獲得した。 同社がNASAに提出した企画案によると、このプリンタは3Dプリント技術とインクジェット技術を使い、インクジェットカートリッジに乾燥したタンパク質や脂肪などの主要栄養素や香料などをセットし、例えばピザなど、様々な形や感のべ物を出力する。各種栄養素などは滅菌の乾燥したコンテナに保存して直接プリンタに供給するので、長期保存が可能だ。栄養素はプリンタヘッドで水や油と混ぜられる。 このプリンタは宇宙旅行だけでなく、人口爆発によって近い将来起きるとみられる世界規模の糧難にも役立つとしてい

    “3Dフードプリンタ”プロジェクトにNASAが出資
    tsupo
    tsupo 2013/05/23
    インクジェットカートリッジに乾燥したタンパク質や脂肪などの主要栄養素や香料などをセット / 栄養素はプリンタヘッドで水や油と混ぜられる / 各種栄養素などは滅菌、乾燥させコンテナに保存、直接プリンタに供給
  • Macを狙う標的型スパイウェア出現、正規のApple Developer IDを利用

    このマルウェアは感染先のMacにバックドアを開いて攻撃側のサーバに接続し、画面のスクリーンショットを収集するなどの機能を持つ。 正規のApple Developer IDを使って署名されたマルウェアが出回り、Macを使っている人権活動家などの監視に使われているのが見つかったという。セキュリティ企業のF-Secureが5月22日のブログで伝えた。 F-Secureによると、ドイツの捜査関係者から連絡を受けて調べたところ、Macを狙ったスパイウェア「OSX/KitM」が、2012年12月から2013年2月にかけて発生したスピアフィッシング攻撃に使われていたことが分かったという。 この攻撃では、クリスマスカードに見せかけたファイルをメールに添付して送る手口で、狙った相手をOSX/KitMに感染させていた。OSX/KitMは、感染先のMacにバックドアを開いて攻撃側が操るルーマニアのサーバに接続し

    Macを狙う標的型スパイウェア出現、正規のApple Developer IDを利用
    tsupo
    tsupo 2013/05/23
    正規のApple Developer IDを使って署名されたマルウェア(スパイウェア) / クリスマスカードに見せかけたファイルをメールに添付して送る手口 / Appleは、このIDを失効させる措置を取った
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    tsupo
    tsupo 2013/05/23
    「矢印」のような白い幾何学模様が連続して描かれている / 奥へ進むにつれ、間隔を狭くする / 矢印が目に飛び込んでくる間隔がどんどん短くなるので、「スピードが上がった」とドライバーが錯覚
  • Twitterが2段階認証を導入、アカウント保護を強化

    Twitterは現地時間2013年5月22日、アカウント乗っ取り防止策として2段階認証を導入したと発表した。これにより、アカウントにログインしようとしているユーザーがアカウント保持者人であることをより厳重に確認する。なお現在のところ日向けには2段階認証を提供していない(Twitter Japanのブログ記事)。 2段階認証を有効にするには、設定ページのアカウントセキュリティ項目で、「Require a verification code when I sign in(ログイン時に認証コードを要求する)」のチェックボックスにチェックを付ける(写真)。「add a phone(電話番号を追加)」リンクをクリックし、指示に従って携帯電話番号を登録する。 設定が完了すると、次回からアカウントにログインする際に、携帯電話にショートメッセージングサービス(SMS)経由で送られてくる6桁の数字を入

    Twitterが2段階認証を導入、アカウント保護を強化
    tsupo
    tsupo 2013/05/23
    「設定が完了すると、次回からアカウントにログインする際に、携帯電話にショートメッセージングサービス(SMS)経由で送られてくる6桁の数字を入力するよう求められる」
  • 第4回 クラウドソーシング

    欧米で急成長しているクラウドがある。クラウドといっても雲(cloud)の方ではなく群衆(crowd)の方で、「クラウドソーシング」(Crowd Sourcing)のことだ。 クラウドソーシングとは、企業がインターネットを介して不特定多数の人々にさまざまな仕事を依頼し、多様なノウハウやコンテンツを活用する開発形態のことをいう。自社だけではできない革新的な成果を出したり、定型業務を安価に処理したりといった目的で主に使われる。 先行している欧米では、既に目的別にさまざまなクラウドソーシングのサイトが立ち上がっている。委託作業や受託作業を集めたサイトのほか、マッチングサイトもある。そのほか、新しいアイデアに対して投資家から資金を募ったり(クラウドファンディングという)、世界中の優秀なクリエイターに仕事を依頼したりできる。世界中の研究開発成果を集めて共有する仕組みなども着々と整いつつある。例えば米P

    第4回 クラウドソーシング
    tsupo
    tsupo 2013/05/23
    「クラウドソーシング」(Crowd Sourcing) / クラウドといっても雲(cloud)の方ではなく群衆(crowd)の方 ← 雲の方だと思ってた (^^; / クラウドファンディングのクラウドも、雲の方じゃなくて、群衆の方だったんですね
  • 2014年もWindows XPは延命可能?

    米マイクロソフト(MS)によるサポート打ち切り(2014年4月9日)まで1年を切ったWindowsXP。延命策を探る企業が多いなか、複数のセキュリティ企業がウイルス対策ソフトのXPサポート方針を明らかにした。方針は各社ごとに大きく異なる(表)。 ウイルス対策ソフトのサポートが終了すれば、最新のパターンファイルの提供が止まり、新種のウイルスを検知できなくなる。XP延命のために、ウイルス対策ソフトの乗り換えを検討するケースも出てくるだろう。 長期のサポートを表明しているのが、キヤノンITソリューションズが販売するスロバキアESETの「ESET Endpoint Security」だ。これまでも、Windows 2000対応製品のサポートを現在まで続けている実績がある。 米シマンテックやトレンドマイクロ、露カスペルスキーは、XPに対応する最新バージョンの製品を購入した場合に限り、3~4年間はパタ

    2014年もWindows XPは延命可能?
    tsupo
    tsupo 2013/05/23
    Windows XP 延命ビジネス!!
  • アマゾン、ファンフィクション作家向けプラットフォーム「Kindle Worlds」を発表

    Amazonによって、ファンフィクション(二次創作物)を書く人々は、自分の作品で利益が得られるマーケットを見つけられるかもしれない。 米国時間5月22日に発表された「Kindle Worlds」は、Amazonが提供する新たな形態の出版システムであり、既存のストーリーや登場人物を基にして書かれた新たなフィクションに対して、ファンフィクション作家と原著作権保有者の双方に報酬を約束する仕組みだ。 1万ワードを超える作品には、実際の販売価格に基づいて純売上高の35%とともに、作品の印税が毎月作家に支払われる。それより短い5000~1万ワード程度の作品には、販売価格の20%のデジタル使用料が作家に支払われる。 このプログラムの開始に向けて、Amazonはこれまでに著作権保有企業1社、すなわちWarner Bros. Television Group系列のAlloy Entertainmentとの間

    アマゾン、ファンフィクション作家向けプラットフォーム「Kindle Worlds」を発表
    tsupo
    tsupo 2013/05/23
    ファンフィクション(二次創作物)に対して、作家と原著作権保有者の双方に報酬 / 作家には、1万ワードを超える作品: 純売上高の35%と印税、短い作品: 販売価格の20%のデジタル使用料が支払われる
  • 【PC遠隔操作事件】第1回公判前整理手続きで、弁護人の怒り炸裂(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    主任弁護人の佐藤博史弁護士の怒りが炸裂した。まずは検察官に。そして報道陣に対して。5月22日の第1回公判前整理手続きが終わった後の記者会見の席上である。検察側が提出した証明予定記載事実に事件と被告人のつながりについてまったく記載されていないという「異常なもの」(佐藤弁護士)だった。唯一の警察官調書が開示されたものの、肝心の部分は黒塗り。弁護側の公訴棄却の申し立てはほとんど報じられず、また雲取山山頂から今月になってメッセージ入りの記憶媒体が発見されたという警察情報はそれなりの大きさで伝えられた。この警察情報を無批判に報じたマスメディアについて、佐藤弁護士は「警察の御用聞きはやめてもらいたい!」と一喝した。 「異例」づくめの検察の対応この日の公判前整理手続きには、被告人の片山祐輔被告もスーツ姿で出廷した、という。裁判官が黙秘権の告知をしたが、特に人が話す場面はなかったようだ。 弁護側は佐藤弁

    【PC遠隔操作事件】第1回公判前整理手続きで、弁護人の怒り炸裂(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース