タグ

citrixに関するtsupoのブックマーク (3)

  • 【Citrix Synergy】「自前でサーバーを運用する時代は終わる」――「Does IT Matter?」の著者が指摘:ITpro

    「19世紀末,工場主は自前で発電機を運用していた。しかし『電力会社』が現れると,誰もがネットワーク経由で電力を使うようになった。同じことがITでも起こる。コンピュータ利用は今後,ユーティリティ・モデル,クラウド・モデルに移行する」--評論家Nicholas Carr氏(写真1)は2008年5月20日(米国時間),テキサス州ヒューストンで開催された,米Citrix Systemsの年次カンファレンス「Citrix Synergy」の基調講演でこう指摘した。 Nicholas Carr氏は2005年に「Does IT Matter?」(邦題は「ITお金を使うのは、もうおやめなさい」)を出版して,「ITは経営を差異化する要素にはならない」と指摘した評論家である。Carr氏は2007年末に新著「The Big Switch: Rewiring the World, From Edison to

    【Citrix Synergy】「自前でサーバーを運用する時代は終わる」――「Does IT Matter?」の著者が指摘:ITpro
    tsupo
    tsupo 2008/05/23
    「コンピュータは発電機と同じ。発電機がそうであったように,コンピュータもGoogleのような大規模事業者のデータセンターに集約され,ユーザーはユーティリティとしてコンピュータを利用するだけになる」
  • XenSource買収も事前に相談、MSとシトリックスの関係とは ― @IT

    2008/05/21 米XenSourceの買収はどのように行われたのか、シトリックス・システムズとマイクロソフトの関係はどうなっていくのか――。米国ヒューストンで開催されている米シトリックスのカンファレンス「SYNERGY」で5月20日(米国時間)、米シトリックスのCEOであるマーク・テンプルトン(Mark Templeton)氏と米マイクロソフトの米マイクロソフト シニアバイスプレジデント ボブ・マグリア(Bob Muglia)氏が明らかにした。 テンプルトン氏は、XenSourceの買収に際してマイクロソフトに事前に相談したという。 「デスクトップの仮想化でフルスタック(関連コンポーネントのすべて)を提供したいと説明した。当時これを実現するためのマイクロソフト側のインフラ(注:Hyper-Vのこと)はまだ準備ができておらず、(当社は)デスクトップ仮想化市場で独走するヴイエムウェアと競

    tsupo
    tsupo 2008/05/22
    Hyper-V 上で SUSE Linux を動かすための仲介をする Xen モジュールを(XenSource = シトリックス側で)開発中、という話が the Microsoft Conference 2008 であった。Xen はいずれ Hyper-V の一部になるんだろうな
  • シトリックスがデスクトップ仮想化製品発表、無償版も - @IT

    2008/05/20 5月20日に米国テキサス州ヒューストンで開幕した米シトリックス・システムズのカンファレンスで、同社はデスクトップ仮想化製品「Citrix XenDesktop」の出荷開始を発表した。無償提供を含む積極的な価格政策と、端末ベンダとの広範な提携で、先行するヴイエムウェアを追撃する。 XenDesktopは、デスクトップOSをサーバ上で仮想マシンとして稼働し、これにシンクライアントからアクセスして利用する環境を構築するツールをパッケージ化したものだ。ヴイエムウェアは同様な製品「VMware Virtual Desktop Infrastructure」を市場で展開しているが、シトリックスは低価格と、同社のほかの製品との統合度を打ち出した。 シトリックスはXenDesktopで5つのエディションを用意した。 まずExpress Editionは、無償で同時利用ユーザー10人ま

    tsupo
    tsupo 2008/05/21
    「Desktop Appliance」パートナープログラムを発足 / シンクライアントをXenDesktopのための特別な仕様に準拠させることを目的 / 関連: http://www.atmarkit.co.jp/news/200801/28/citrix.html
  • 1