Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price
米国時間1月1日、2人のフリーライターがブログVentureBeatに投稿し、GoogleのAndroidオペレーティングシステムをASUS Eee PCに移植したことを明らかにした。果たして、これはネットブックの新たなトレンドになるのだろうか。 投稿したのは、新興企業Mobile-factsを運営するMatthäus KrzykowskiとDaniel Hartmannの両氏。オープンソースであるAndroid OSを4時間かけてネットブックASUS Eee PC 1000Hに移植したのだという。 両氏はAndroid搭載ネットブックについて、いささか興奮気味の筆致で次のように結論づけている。「(シリコンバレーにある)あまたのソフトウェア企業にとって、これはAndroidが確実な支持母体のあるオープンなオペレーティングシステムでありソフトウェアを開発しうるだけの完成度を持っていることを意
ASUSTeK Computerは、SSDを16GBに強化したネットブック「Eee PC 901-16G」を29日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は54,800円。 SSDの容量が従来の12GB(4GB+8GB)から16GBに増加したのが最大の変更点。 また、Eee PC S101で採用された「XpressPath」を搭載し、OSの起動などが高速化されている。XpressPathは、BIOSのBootBoosterと、従来の約2倍速いリード速度のSSDを組み合わせたもの。SSD自体も速くなっているため、アプリケーションソフトの起動なども高速化される。 SSD以外の仕様は従来通りで、バッテリ駆動時間のみ、901-Xの8.3時間から8.1時間とわずかに短くなっている。 主な仕様は、Intel Atom N270 CPU、1GBメモリ、チップセット内蔵グラフィックス、1,024
10月14日 発表 ASUSTeK Computerは14日、9月20日より発売中のネットブック「Eee PC 701SD-X」の付属30GB HDDに、トロイの木馬型ウイルスが混入していることを明らかにした。 混入している可能性があるウイルスは、トレンドマイクロ製ソフトの検出結果ではトロイの木馬型「TROJ_GAMETHIE.RZ」と呼ばれるもので、一部オンラインゲームのパスワード情報を盗み取る。現時点で出荷予定のHDD 1,000台に対し検査を行なったところ、20台混入していたという。 ウイルス混入の原因については現在調査中だが、外付けHDDの製造工程にて何らかの原因で混入した可能性があるという。既に利用中のユーザーは、利用しているウイルス対策ソフトのパターンを最新にし、本HDDを接続した状態でオンラインゲームをプレイしないよう呼びかけている。 これに伴い、Eee PC 701SD-X
ASUS、8.9型液晶を搭載した「Eee PC」上位モデルを発表 ~メモリ1GB/SSD 12GBに増量 会期: 3月4日~9日(現地時間) 会場: 独ハノーバー市ハノーバーメッセ(Hannover Messe) ASUSTeK Computerは4日(現地時間)、低価格サブノート「Eee PC」の上位モデル「Eee PC 900」を発表した。 現行のモデルの「4G-X」(日本での型番)は、800×480ドット(WVGA)表示対応7型ワイド液晶、メモリ512MB、SSD 4GBを搭載するが、これに対し900では1,024×600ドット(WSVGA)、メモリ1GB、SSD最大12GBを搭載。OSは日本モデルと同じ、Windows XP Home Editionを採用した。ドイツでの価格は399ユーロ。出荷は第2四半期。 正確な本体サイズは不明だが、4G-Xは天板よりも幾分小さいサイズの液晶を
非営利団体が製造および販売する貧しい子ども向けのノートPCを設計した科学者が、自分の技術を商用化する目的で会社を立ち上げ、75ドルのノートPC実現を目標に掲げている。 One Laptop per Child(OLPC) Foundationで最高技術責任者(CTO)を務めていたMary Lou Jepsen氏は、2007年末に同職を退いた。Jepsen氏は、Pixel Qiという新会社のウェブサイトで、OLPC Foundationの「スピンアウト」として同社を立ち上げたと述べている。 2005年から2007年まで勤務したOLPC Foundationでは、Jespen氏は低コストで消費電力が低く、直射日光の下でも見やすいディスプレイを開発した。Jespen氏はまた、ノートPCの電源管理システムも共同開発した。 Jepsen氏によると、Pixel Qiはこのディスプレイ技術を商用化
1月25日 発売 株式会社マウスコンピューターと株式会社アドテックは、OSにWindows XP Home Editionを搭載したASUSTeK製ノートPC「Eee PC」を1月25日に発売する。価格は49,800円。両社の直販サイトでは1月11日10時より予約受付開始する。 Eee PCは、2007年のCOMPUTEX TAIPEIで公開され、“199ドルPC”として話題になった製品。2007年12月に日本国内での発売を決定していた。 主な仕様は、Intel製のCPUとチップセットを採用(型番未公開)し、メモリは512MB(最大2GB)、4GB SSD、800×480ドット(WVGA)7型液晶などを搭載する。キーボードは日本語。 インターフェイスにUSB 2.0×3、SDカード(SDHC対応)/MMC対応スロット、ミニD-Sub15ピン、Ethernet、IEEE 802.11b/g対
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く