タグ

ブックマーク / www.oshiete-kun.net (48)

  • トラブルを解決!独自ドメイン+WordPressの不満を解消する便利テク | 教えて君.net

    独自ドメインでサイトを運営していると、やがて様々な不満が出てくるだろう。WordPressは細かなカスタマイズのノウハウが多く、ほとんどの不満はプラグインを活用してサクッと解決できる。今回は、独自ドメイン+WordPressでありがちな疑問や不満をチェック。「お名前.com」で取得した独自ドメインの価値を損なわない、トラブル解決テクニックを身につけよう。 これまで、「お名前.com」の独自ドメインとWordPressでブログを運営する方法を説明してきたが、ブログを開設してしばらくすると、細かい不満や当初は想定していなかったトラブルが発生するはずだ。 WordPressは利用者数が多く、不満やトラブルの解決ノウハウが大量に蓄積されている。難しい設定をしなくても、プラグインを導入するだけで、簡単に解決できるケースが多い。 今回は、独自ドメインでWordPressを利用していると突き当たる、あり

  • 1000円以下なのにAmazonで大絶賛を集めるスピーカー「Z120BW」 | 教えて君.net

    音響機器というのは、値段が高いほどにクオリティが高くなると思わがちだが、ことパソコン周辺機器に関しては、「低価格なのにやたらと音がいい」という例外がよく出てくる。「Z120BW」。1000円以下とは思えない音質が出ることで、Amazonレビューでは驚愕の声が多数上がっている。 「Z120BW」は、ロジクール製のパソコン用スピーカー。実売価格は1000円以下。と聞けば、「ああ、おもちゃみたいなスピーカーね」と思われがちだが、その音質たるや下手なスピーカーを軽く凌ぐ品質。音が篭もったり割れたりといったこともなく、クリアな音を楽しめる製品なのだ。 Amazonレビューは既に200件以上付いているが、そのほとんどが高い評価を与えており、価格は最安級・評価は最高レベルという非常にお買い得な商品となっている。 PCやディスプレイ付属のスピーカーはもう嫌だけど、どのスピーカーを買っていいか分からずに迷っ

  • 【まとめ】Gmailを自分だけのオリジナルなメールアドレスで使う方法 | 教えて君.net

    Gmailのメールアドレスには「xxx@gmai.com」しか使えないと思い込んでいないだろうか。GoogleAppsに独自ドメインを登録すれば、「xxx.@xxx.com」といった風に、徹頭徹尾、完全オリジナルな自分のだけのメールアドレスを利用できるようになる。そのための手順をまとめてみたぞ。 メールアドレスは、その人の中身を映す鏡のようなもの。自分の好きな言葉や、お気に入りのアーティスト名を含んだメールアドレスを使っている人は、よく見かける。だが、それでは物足りない、「自分だけの完全オリジナルなメールアドレスを持ってみたい」と考えている人もいるだろう。 「完全オリジナルなメールアドレス」の利用は、自力でメールサーバーを運用するノウハウがある人にとっては難しくないし、高い月額料金を払えばレンタルサーバーで利用できないこともない。しかし、そんなに敷居の高い方法をとらずとも、GoogleAp

  • ストレス耐性がある人ほどゆっくり動いて見える不思議な画像 | 教えて君.net

    自分はストレスに弱いなぁ……と感じている人は、こちらの画像を見てみよう。模様が回転したり、動いて見えるはずだ。この模様はストレス耐性が強い人ほど、ゆっくり動いて見えるらしい。 この3枚の画像は、目の錯覚により動いて見えるように作られているが、ストレスを自分でコントロールできる能力の高い人ほど、ゆっくり動いて見えるらしい。老人と子供の場合、静止しているように見えるとのこと。 医学的に根拠があるかどうかはかなり怪しいが、話のネタにどうぞ。 ・test online the level of stress a person can handle using stress pictures: are they animated, moving?

  • 麻雀の練習はこれで完璧 基礎から学べる「バリュー麻雀入門」 :教えて君.net

    最近は「麻雀離れ」が進んでいてルールを知らない若者が増えているが、麻雀は男社会の重要なコミュニケーションの場の1つ。社会人なら覚えておいて絶対に損はない。マグノリアが無料で提供している麻雀ソフト「バリュー麻雀入門」で練習しよう。 「バリュー麻雀入門」は無料で利用できる麻雀ソフト。麻雀のマの字も知らない初心者でも覚えられるように、麻雀の基から丁寧にレクチャーしてくれる。ルールを一通り頭に入れたら、「指導麻雀」モードでコンピューターのアドバイスを受けながら打てば、より理解が深まる。1人でも打てるようになったら、指導の一切ない「実戦麻雀」でコンピュータとガチの勝負をすることもできるぞ。 ソフト開発で知られるマグノリアが手がけているだけあって、無料とは思えないほどしっかりした作り。会社の上司や先輩にいつ声をかけられても大丈夫なように、今からみっちり練習しておこう。 ■ ルールを覚えるのに最適な

  • ツイート履歴から「本当の自分」を見つけるTwitterサービス11選 :教えて君.net

    Twitterに投稿したツイートには、そのときどきの自分自身が投影されている。そこからは、自分でも気付かない「新しい自分」を発見できるかもしれない。ツイートの履歴を元に、習慣や傾向、適正をジャッジしてくれるサービスをまとめて紹介するぞ。 ■ Twitterに現れる「自分」を見つめ直せるサービス群 ■ 教えてこの子 過去のツイートの履歴から、発言主がどんなキャラかををざっくりと示すのが「教えてこの子」。100発100中とまではいかないが、結構質を突いているかも。 記事はこちら→ Twitterからその人の性格や特徴を診断する「教えてこの子」 ■ みかけったー ツイートの内容からユーザーの精神年齢を判定してくれるのが「みかけったー」だ。若々しいツイートを発信しているつもりが、実は年齢がバレバレ…なんてこともあったりして。 記事はこちら→ Twitterユーザーの性別・年齢を履歴から診断「みか

  • 【まとめ】DVDをPCに取り込み「後で快適に観る」ための全工程 :教えて君.net

    DVDはディスクがないと見ることができない、と思い込んでいる人が多い。DVDの中身を丸ごとパソコンに保存してしまえば、ディスクが手元になくてもファイルとして映像を再生できるようになる。DVDの動画をパソコンやiPodで存分に楽しみまくるノウハウを紹介しよう。 【手順1】DVDのデータをパソコンの中に取り込む DVDはディスクの形式で持っていても邪魔になるだけなので、そっくりまるごとパソコンに取り込んでしまうといい。「DVD Decrypter」でISO形式にして保存しよう。取り込んだ後のディスクは用済みなので、ダンボールにでも入れて押入れに片付けてしまってOKだ。 詳細はこちら→DVDのデータをISO形式でパソコンに保存「DVD Decrypter」

  • 【初級編】絶対入れておくべきFirefoxアドオン基本中の基本 :教えて君.net

    Firefoxの魅力は、ブラウザの機能を拡張する多種多彩なアドオンにある。しかし、あまりに数が多すぎて、どれを導入すべきか分からなくなっている人も多いに違いない。今回は、Firefoxを使う上で、絶対に欠かせない基アドオンを紹介するぞ。見落としているツールがないかしっかりチェック。 「FireGestures」 マウスカーソルの挙動によってブラウザを操作できるマウスジェスチャー。「覚えるのが面倒臭そう」と敬遠している人も多そうだが、よく使う動作、例えば「タブを閉じる」だけ割り当てても、操作効率は劇的に向上する。Firefoxの定番「FireGestures」を利用しよう。 詳細はこちら→ Firefoxマウスジェスチャーの新定番「FireGestures」 「Vacuum Places Improved」 Firefoxが最大のライバルであるChromeにもっとも差を付けられているのが「

  • NHK広報局がTwitterを使い続けて「分かってきたこと」6項目 | 教えて君.net

    NHK広報局のTwitterは、担当者の肉声が感じられるつぶやきが多く、団体組織のTwitterの活用としてはかなり成功している部類だろう。そのNHK広報局の担当者が、「最近より一層分かってきたこと」として挙げている6項目が面白い。 Twitterに関して「最近より一層分かってきたこと」として挙げられた6項目は、次の通り。 1)プロフィールは読まれない。 2)ツイートは予想外のタイミングで読まれる。 3)ツイッターをチャットと思っている人は意外に多い。 4)ツイートは届いても、文脈は届かない。 5)各人のタイムラインは異なる、を忘れがち。 6)ツイッターは気で使うものではない。

  • 本を裁断せずに電子書籍化できるスキャナー「Simply Scan」 | 教えて君.net

    手持ちの書籍や雑誌を電子書籍化するためのスキャナーといえば、これまでは「Scansnap」を使うのが定番中の定番だったが、NOAVCから新たに、を裁断しなくてもスキャンできる新方式のスキャナー「Simply Scan」が登場したぞ。 これまでや雑誌をスキャンする場合は、裁断してからスキャナーで取り込む方法が一般的だったが、「Simply Scan」ではを見開きでガイドマットに置いて、上から撮影するようにスキャンする。これならを壊さなくて済むし、ページ数が多い厚めのでも取り込むことが可能。スキャンの精度や効率は未知数だが、「を傷つけたくないけど電子化したい」という人の強い味方になってくれそうだ。発売日は7月23日で、予想店頭価格は1万7800円。 ・Simply Scan

  • もっさりFirefoxが劇的に軽くなる「Vacuum Places Improved」 :教えて君.net

    Firefoxを長期間使っていると動作が重くなってくる。「Vacuum Places Improved」でバキュームしてデータベースを最適化し、当初の速度を回復させよう。ワンクリックでバキュームを実行できるほか、自動バキュームの設定も行えるぞ。 Firefoxの「places.sqlite」には履歴やブックマーク情報が収納されている。このデータを最適化すれば、Firefoxの挙動を当初の軽さに戻すことができる。アドオン「Vacuum Places Improved」でバキュームが定期的に実行されるように設定しておこう。 ■ 重くなったFirefoxのデータベースをリフレッシュ 「Vacuum Places Improved」をインストール後、「ツール」→「Placesを掃除」をクリックしよう 画面右下にポップアップでバキュームの完了が表示される ツールバーを使わなくても、Firefoxの

    tsutomura
    tsutomura 2010/06/24
    高速化
  • Twitterを使って「情報強者」になるための必見サービス5つ | 教えて君.net

    Twitterをコミュニケーションツールとしてのみ使うのはもったいない。膨大な数のユーザーがホンネをつぶやいているTwitterは、上手く使えば最強の情報収集サービスとなる。Twitterでの情報集めをサポートしてくれる5つのサービスを紹介しよう。 Twitterを単なるコミュニケーションのためのサービスと考えるのは早計だ。今やTwitterは500万人以上のユーザーを抱えており、使い方によっては強力な情報収集ツールになる。これから「情報強者」を名乗るなら、掲示板やブログ、Amazonレビューだけでなく、Twitterで浮かび上がってくる「世論」のチェックが必須。その助けとなるTwitter周辺サービスを紹介しよう。 Twitterで注目を集めている発言をランキング形式でチェック Twitterには140字という制限の中での名言・至言がたくさんあるが、自分のタイムラインだけを見ていてはなか

  • サイトの更新をTwitterで告知できる配信サービス「dlvr.it」 :教えて君.net

    ウェブサイトの更新情報をTwitterに流したい場合、これまで「FriendFeed」を使う方法が一般的だったが、これに真っ向から勝負を挑んでいるのが「dlvr.it」。RSS情報をTwitterに自動で配信するデリバリーサービスだ。 「dlvr.it」はRSS情報を取得してTwitterなどに配信するサービス。TwitterのほかにもTumblr、Facebook、LinkedIn、identicaへの投稿に対応している。同じような機能はFriendFeedにもあり、教えて君.netの公式TwitterアカウントでもFriendFeedを利用しているが、設定方法やインタフェースはdlvr.itの方が分かりやすいので、FriendFeedに馴染めない人にオススメ。自分のサイトの更新情報を手軽にTwitterで配信できるぞ。 ■ ウェブサイトの更新情報をTwitterで流す 「dlvr.i

  • iPhoneを移動式ルータにしてどこでも無線LANネット | 教えて君.net

    iPhone格的にネットをしたいなら、iPhoneに「PDANET」というソフトを導入しよう。iPhoneを無線ルータとして使用できるようになる。iPhoneの回線を使ってノートパソコンでネット接続すれば、電話のつながる場所であれば下り最大384kbpsの速度でパソコンでネットし放題になるのだ。 PDANETを導入するためにはiPhoneに「脱獄」という作業を行う必要がある。まずはiPhoneに脱獄用ソフト「QuickPwn」を導入しよう。脱獄が完了したら、CydiaというアイコンがiPhone上に作成されているはずだ。Cydiaはネット上から有志が勝手に作成した「勝手アプリ」をインストールできるようになるアプリ。このCydiaからPDANETをインストールしよう。パソコン用の回線としてiPhoneを使うには、パソコンの無線LAN設定を変更して「アドホック」モードのネットワークを作成す

  • 無料セキュリティソフトの中では最強!の「COMODO」を導入 | 教えて君.net

    先日のセキュリティソフトの調査で、フリーの総合環境で最も優れたウイルス検出率を示したのが「COMODO Internet Security」だ。高機能なアンチウイルスとファイアウォール機能がセットになっていて、日語にも対応済み。さっそく導入と初期設定を解説していこう。 先日、マルウェア100体の検出率を調べたセキュリティソフト実験が話題となったが、実験結果の上位を占めたのは、有料ソフトと非常駐型の無料ソフトばかり。1位の「F-secure」と2位の「kaspersky」は有料ソフトだし、3位の「a-squared」と4位の「BitDefender」はフリーだが、常駐保護機能がないためOSの保護には使えない。5位の「ウイルスバスター」と6位「Gdata」も有料ソフト…・・・。 というように上から順に見て行って、フリーの総合セキュリティソフトで最も成績が良かったのが、6位の「COMODO I

  • Googleリーダーで全文を読めない記事には「まるごとRSS」 :教えて君.net

    Googleリーダーは、大量のブログを読みこなす際には欠かせないサービスだが、フィードによっては全文を取り込めず、結局元のサイトを開かなければならないことがある。「まるごとRSS」を使って、ブログの全文をGoogleリーダー上で読めるようにしよう。 Googleリーダーでフィードの全文を読めるようにするには、「まるごとRSS」を使えばよい。ブログのURLをまるごとRSSに読み込ませると、全文表示が行えるURLを出力する。そのURLをGoogleリーダーに登録すればよい。ほかのRSSリーダーでも同じやり方で全文表示にできる。 情報収集の手間が大幅に軽減されるので、大量のブログをチェックしている人はぜひ行っておきたい。 ■ Googleリーダーでブログの全部を読めるようにする Googleリーダーでブログの記事を読んでいると、Googleリーダーには全文が表示されず、「続きを読むを」をクリ

  • 定番ソフトが惨敗!ウイルスソフト最強決定戦は意外な結果に | 教えて君.net

    ニコニコ動画で、有名セキュリティソフトを使って実際にマルウェアを検出できるかどうかを実験した動画が話題となっている。対象となっているのは国内外の有料・無料ソフトのほぼ全て。注目の結果は、実に驚くべきものになっているぞ。 この動画の投稿主は、100体のマルウェアに感染した状態のパソコンで、各社セキュリティソフトを使ってスキャンを行い、検出力を比較したとのこと。結果は以下の通りだ。 1位 F-secure internet security 94/100 2位 kaspersky 93/100 3位 a-squared Free 89/100 4位 BitDefender 86/100 5位 ウイルスバスター 85/100 6位 GDATA 84/100 6位 COMODO Internet Security 84/100 8位 Mcafee トータルプロテクション 83/100 9位 Avi

  • 安くて高音質!ヘッドホン入門に最適なビクター「HP-RX500」 | 教えて君.net

    低価格で性能もそこそこ優れているヘッドホンが欲しい、というヘッドホン初心者に最適なのが、ビクターの「HP-RX500」。実売価格は2633円と非常にリーズナブルだが、臨場感豊かな音質を楽しめる。 布製イヤーパッドで装着感にも優れているぞ。 ヘッドホンの世界はあまりに奥が深く、初心者はどの製品を買えばいいのか困りがち。ビクターの「HP-RX500」はリーズナブルかつ性能に優れた、非常にコストパフォーマンスのよい製品だ。実売価格2633円とかなり安い部類に入るヘッドホンだが、音質はかなりのもの。Amazonでも100件以上のレビューを寄せられる話題の製品で、そこでの評価も上々だ。普通のコンポで音楽を楽しんでいる人が「とりあえず買ってみる」最初のヘッドホンとしてはベストの選択だろう。 ・Victor インドア用密閉型ステレオヘッドホン HP-RX500

  • Gmailで複数のアカウントを使いたい。 | 教えて君.net

    Gmailのアカウントは手軽に取得できるので、「仕事用」「プライベート用」「捨てメアド用」のようにいくつものアカウントを取得して使い分けて使うと便利だ。 しかし、Gmailのようなネットサービスでは、同時に複数のアカウントにログインすることはできない。複数のアカウントを切り替えて使うには、いったんログアウトしてから別のアカウントでログインし直す必要がある。 データフォルダを指定してChromeを起動するコマンドラインオプションを利用するといい。アカウントへのログイン情報は、データフォルダごとに保存されるので、データフォルダの違うショートカットを作成して、別のアカウントにログインすればいい。 2つ目以降のユーザーデータフォルダにするフォルダを適当な場所に作成し、パスをコピーしておく Chromeのショートカットをコピーし、プロパティを開いて、「リンク先」の欄の後ろに半角スペースで区切って「-

  • iPod用MP4動画の「エラー2002」を修復するパッチ | 教えて君.net

    携帯動画変換君などのツールでiPod用動画を生成し、iTunesに登録しようとしても、たまに「エラー2002」が表示され、登録を行えないことがある……という報告がネット上で見られる。「処理実行中にエラーが発生しました[Error:-2002]」「エラー2002:ムービー内で不正なパブリック・ムービー・アトムが見つかりました」といった表示だ。エラー2002の動画を、iTunesに登録できる形式に修正するパッチツール「AoA MP4 Patch」が登場した。 「AoA MP4 Patch」を作者のページからダウンロードしてインストールし起動。エラーが発生するMP4ファイルを選択して処理を行えば、今度は正しくiTunesに登録/QuickTimeで再生できるはず。 執筆:tokix (tokix.net)