記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gulugulu
    「 マイクロソフト謹製のソフトとあって信頼していた人も多いかと思う 」<え? これがステマってやつか? それとも皮肉? あと、ウィルス「対策」ソフトな。変に省略しないでね。

    その他
    Miyakey
    これ面白い。QTふむふむ RT @KunioWatanabe: 定番ソフトが惨敗!ウイルスソフト最強決定戦は意外な結果に

    その他
    feilung
    F-secure使ってますが、裏で動き出すとアクティブアプリが激重。自動で駆除してくれるわけではないので面倒だ。

    その他
    JORG
    F-secureはカスペのエンジンも積んだデュアル仕様である事と引き換えに猛烈に重いので、スコア差から考えればカスペ勢の勝利という感じ

    その他
    mizukemuri
    ていうか最近ニコニコ動画ものすごく人減ってない? 久しぶりに覗いてこれくらいの数でランキングに入るのかと驚いたんだが

    その他
    repunit
    ウイルスバスター大健闘

    その他
    pitworks
    1位:F-secure internet security 2位:kaspersky は世界的に高い評価を得てる 3位はフリーの a-squared Free、4位もフリーの BitDefender ウィルスバスター、マカフィー、Nortonなどをしのいだ。//軽い事もチャンと守ってくれることも大事

    その他
    CUTPLAZA-Tomo
    本日、暴走した「ウイルスバスター」が全てのブラウザやメールの送受信を遮断したのでアンインストール→インストールした。

    その他
    IGA-OS
    いろんな評価基準が公開されたらいい。

    その他
    terafuri
    Avast 厨の俺涙目www Norton先生の凋落も著しいな。F-secure タソ最強か。

    その他
    julajp
    使用者自体の危険性認識力、回避力によっても変わってくるだろうし、得手不得手もあるだろうし。遭遇率が高いものへの対応が強い方が嬉しいかも。

    その他
    tokatama
    テストの詳細がわからない以上、この結果をそのまま評価に結びつけるべきではないと思う。

    その他
    himselfpro
    ウイルス

    その他
    rin-ko
    [メモ]定番ソフトが惨敗!ウイルスソフト最強決定戦。

    その他
    crus
    まだ動画を見ていないけれど、検体の種類は列挙されているんだろうか?あと、ウィルスソフトって言い方はどうなんだよ。

    その他
    yP0hKHY1zj
    被害の少ないマイナーな古いウィルスを網羅するよりも、新種のメジャーなウィルスに素早く対応できる方が大事だと思うんだけどなぁ…。でも検証はむずかしいね。

    その他
    Run2
    まぁ、ノートン先生くらいまでなら許してあげても…

    その他
    takuya_1st
    ま、○ウェア感染する方が変だけどな。ウイルス対策ソフトの名前まとめとして使えば使える。

    その他
    Amane_00
    あくまで1つの結果としてだけ捉えておく。 [software][windows][Security]

    その他
    totak
    テストの詳細がわからない以上、この結果をそのまま評価に結びつけるべきではないと思う。

    その他
    napsucks
    キングソフトが酷いのは昔から有名じゃないか。無料にせざるを得ないのには理由があるんだよ。

    その他
    shuri419
    AVGが。。。定番ソフトが惨敗!ウイルスソフト最強決定戦は意外な結果に :教えて君.net

    その他
    astronoise
    NOD32無いのか

    その他
    wasai
    検知率が高いのはよしとして、誤検知とかメモリ使用量とかも比較すべき。マルウェアの検知決定戦であるから、ウィルスの検知率ではないんでしょう。

    その他
    s-tomo
    んで何を見逃したのさ?あまりにもマイナーなのか、亜種多すぎなのか、ZIP多重にしすぎたのか、ほぼ悪用しようがないクッキーだったのか。

    その他
    oharase
    kaspersky

    その他
    linklist
    世界的に高い評価を得ている F-secure internet security と kaspersky はやはり優秀だった。

    その他
    tmftake
    F-Secureのウィルス誤検知対応にはうんざりだったが、なにげに成績は良いな。

    その他
    kaitoster
    Kingsoft最下位だけは納得。あれはひどかった、いろんな意味で。

    その他
    bunoum
    100検体だと選び方次第で順位をいじれそう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    定番ソフトが惨敗!ウイルスソフト最強決定戦は意外な結果に | 教えて君.net

    ニコニコ動画で、有名セキュリティソフトを使って実際にマルウェアを検出できるかどうかを実験した動画...

    ブックマークしたユーザー

    • gulugulu2012/04/15 gulugulu
    • hard_liquor2012/04/14 hard_liquor
    • beth3212012/04/14 beth321
    • rui05292010/11/06 rui0529
    • Lowtek2010/08/20 Lowtek
    • kayuya2010/08/08 kayuya
    • akanat12010/05/15 akanat1
    • tanoken2010/05/15 tanoken
    • total12342010/05/15 total1234
    • inter_tri2010/04/28 inter_tri
    • t_mori2010/04/21 t_mori
    • noa0002010/03/31 noa000
    • nantan2010/03/31 nantan
    • Miyakey2010/03/31 Miyakey
    • FFF2010/03/29 FFF
    • hyaknihyak2010/03/29 hyaknihyak
    • REV2010/03/28 REV
    • imai782010/03/28 imai78
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む