タグ

ブックマーク / webronza.asahi.com (101)

  • 保坂展人から野党へ 与党支持者を取り込むコツ - 保坂展人|論座アーカイブ

    保坂展人から野党へ 与党支持者を取り込むコツ 「せたがやYES!」で制した世田谷区長選。勝因は「与野党対決」の枠を超えたこと 保坂展人 東京都世田谷区長 ジャーナリスト 世田谷区長選挙を戦い終えて 時代と人々の暮らしの海の中に、身体ひとつで飛び込んでいくのが選挙です。 短時間に有権者と交わす言葉の片鱗や、握手を交わす時に見える瞬間の表情が語るものは、私の心の中に濃縮され、集積していきます。候補者としての私が語る「言葉」が浮遊し拡散するのか、それとも聴衆の心に届くのか、今回もドキドキしながらマイクを握り、語り続けました。 4月21日投開票の世田谷区長選挙で、私は3度目の当選を重ねました。 それでも、薄氷を踏むような思いで、これまでの2期8年間の営為が人々にどう伝わっているのか。いや「人々」ではなくて、ひとりひとりが織りなす「日常」にはたして届いていたのかどうか。普段は毎日10数通届くメールや

    保坂展人から野党へ 与党支持者を取り込むコツ - 保坂展人|論座アーカイブ
  • 生きていた民社党、保守運動をオルグする - 藤生 明|論座アーカイブ

    生きていた民社党、保守運動をオルグする 日会議と共闘する労働戦線は、どう作られてきたか <1> 藤生 明 朝日新聞編集委員 国民運動団体「日会議」。新宗教「生長の家」脱会者たちと神社庁・神道政治連盟がタッグを組んで、憲法、教育、防衛などの課題に取り組んできたことは知られている。 ただ、見落としてはいけない勢力がある。かつての「民社党・同盟」だ。党は1994年、同盟は87年に政界再編、労働戦線統一の渦の中に消えたが、そこにもここにも旧民社系の人がいる。それも日会議会長だったりする。彼らはどんな経緯で、日会議などの運動と共闘するようになったのだろうか。旧民社党・同盟の人々の今を取材し、成り立ちをさぐっていきたい。 河合栄治郎の門下生集団「社会思想研究会」 国会そばの砂防会館で5月3日、日会議系「美しい日の憲法をつくる国民の会」(三好達、田久保忠衛、櫻井よしこ共同代表)と「民間憲法

    生きていた民社党、保守運動をオルグする - 藤生 明|論座アーカイブ
  • 分断と閉塞の空気~平成経済の現場と実相(前編) - 田崎基|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

    分断と閉塞の空気~平成経済の現場と実相(前編) 壮絶な長時間労働、日型雇用慣行の崩壊……。破滅のときをひたすら先送りする日 田崎基 神奈川新聞経済部記者 1989年12月、日経平均株価が史上最高値を付け、崖から転がり落ちるように始まった「平成の経済」はいま、壮絶な長時間労働と増え続ける非正規社員、破綻した日型雇用慣行によって、破滅のときをひたすらに先送りしている。崩壊する現場と、令和へと移り変わる平成の経済を追った。 残業500時間の働き方 青白く、疲れ切った表情を浮かべ、男性は2メートルほどもある運転席から下りてきた。神奈川県厚木市内のパーキングエリアでつかの間の休憩を取る。 「いつもこんな感じです」 仕事は日曜の午後10時から始まる。10トントラックを荷主の倉庫の前に付け、月曜の朝を待つ。 「できるだけ先に並んでおかないと、荷積みの開始が遅れるから」 関東と関西を行き来し、10年

    分断と閉塞の空気~平成経済の現場と実相(前編) - 田崎基|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
  • 望月衣塑子の質問(1)質問制限の発端 - 臺宏士|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

    首相官邸前で質問制限に抗議する望月衣塑子・東京新聞社会部記者。日マスコミ文化情報労組会議(MIC)が呼び掛けた抗議行動には記者ら600人が集まった。この日の前日、上村秀紀・官邸報道室長による質問をせかす妨害行為はやんだという=2019年3月14日、筆者撮影 「望月質問」とは何か 新聞記者の存在が近年これほど注目を集めたことがあっただろうか。 毎週末のように開かれる講演会は政治家をしのぐ盛況ぶり。著書の『新聞記者』は版を重ね、ついには同名の映画が制作されて今年6月に劇場公開されるまでになった。 いわずと知れた東京(中日)新聞社会部の望月衣塑子記者のことである。 2年ほど前の2017年6月に菅義偉・官房長官の記者会見場に姿を現し、報道各社の政治部記者に囲まれる中で臆することなく舌鋒鋭く追及する姿勢は「反安倍」層を中心に支持を集めている。 一方、首相官邸は質問内容を「事実誤認だ」として、これま

    望月衣塑子の質問(1)質問制限の発端 - 臺宏士|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
  • 山口真帆さん「暴行事件」にみる文化圏の違い - 青木るえか|論座アーカイブ

    NGT48の山口真帆さんに対する暴行事件は、第三者委員会の報告書や運営側の会見に対して山口さんが反論するなど、波紋が広がっている NGT48の山口真帆さんがファンの男性二人に暴行された事件について第三者委員会の調査報告書が公表された。 事件の概要については今さらここで説明するのも煩雑であるので(皆さんだいたいのことは聞いたことあるでしょう)、まずは公表された報告書、およびその報告書を受けてのNGT運営の、この事件に対するコメント(報告書の前に書いてある)をお読みいただくのがいいと思う。事件がどのようなものであったのかも書いてある。ちょっと長いけどスラスラ読める。 NGT48第三者委員会調査報告書 一読してびっくりしたのは、暴行事件についての詳細だ。あらためて読んで震え上がった。 山口さんの告発以降、ファンの間でも当然大きな騒ぎになって、彼らとその一味を厳罰に処せという声が盛り上がったのは当

    山口真帆さん「暴行事件」にみる文化圏の違い - 青木るえか|論座アーカイブ
  • 植物学者が突き止めたサツマイモの秘密 - 鳥居啓子|論座アーカイブ

    植物学者が突き止めたサツマイモの秘密 「天然」の植物にとっての「遺伝子組み換え」と「ゲノム編集」 (2) 鳥居啓子 テキサス大学オースティン校冠教授 名古屋大学客員教授 「遺伝子組み換え作物=GMO」という言葉にどのようなイメージを抱くだろうか。 ハワイのパパイア産業を救ったウイルス抵抗性を持つパパイア。発展途上国の貧困児童の失明を防ぐと期待されたビタミンAを蓄積するゴールデンライス(黄金米)。巨大企業が開発した除草剤耐性を持つトウモロコシ。いずれも、様々な目的のために科学者たちによってつくられた外来DNAを持つ人工の作物である。しかし、実は、植物の遺伝子組み換え自体は、われわれ人間のあずかり知らぬ自然界で日常的に起こっている。 シリーズ第1回では、卓に上る野菜の多くは突然変異体であり、人類の長い歴史の中、選抜改良され今日の姿となったことを、アブラナ科の野菜を例に解説した。第2回は、自然

    植物学者が突き止めたサツマイモの秘密 - 鳥居啓子|論座アーカイブ
  • シャットダウンの米国で考えた移民とこの国のこと - 山本章子|論座アーカイブ

    シャットダウンの米国で考えた移民とこの国のこと トランプ政権のシャットダウンは移民の国アメリカのアイデンティティにつながる問題だ 山章子 琉球大学准教授 ダレス空港の異様な光景 2018年12月25日朝。アメリカ合衆国の首都ワシントンDCの玄関口、ダレス国際空港は閑散としていた。常に人々の長蛇の列と熱気であふれかえる、入国審査のフロアに人がほとんどいない。異様な光景だった。 いつもなら、成田空港から約11時間のフライトの後、疲労と睡魔をもてあましながら最低でも1時間、8~9月なら2時間は入国審査を立って待つ。順番が来ると、入国の目的や滞在期間、滞在先の住所、所持金の額、商談の有無などを入念に聞かれる。場合によっては、個別の荷物検査を課され、下着や生理ナプキンの入ったポーチまで開けて中身を出される。顔写真と10の指の指紋も撮影される。 それが今回は5分も並ばず、審査も一瞬で終わった。指紋

    シャットダウンの米国で考えた移民とこの国のこと - 山本章子|論座アーカイブ
  • 国際捕鯨委員会脱退で得るもの、失うもの(中) - 佐久間淳子|論座アーカイブ

    国際捕鯨委員会脱退で得るもの、失うもの(中) 「南極から撤退、沿岸域で捕鯨」という妥協案を一転して飲むわけ 佐久間淳子 フリージャーナリスト 日政府は昨年12月、国際捕鯨委員会(IWC)を脱退すると国際捕鯨取締条約の寄託国である米国に伝えた。脱退は2019年6月30日に確定する。「このままIWCにとどまっても商業捕鯨再開の可能性はない」という理由だが、どんな意味があるのだろう。 IWCが作った捕獲頭数算出式を利用 日は脱退後もIWCのオブザーバーの地位を利用して、商業捕鯨を再開し、IWCがすでに開発した商業的捕獲枠の算定方式「RMP」を利用するとしている。 RMPは、乱獲が極めて起きにくい捕獲枠を割り出す計算式で、必要な情報としては、捕鯨が始まる前の生息数(初期資源量)、これまでの捕獲実績、現状の生息数だが、算出には何千パターンもの試験を必要とする。 そのうちどれを採用するか。決まるま

    国際捕鯨委員会脱退で得るもの、失うもの(中) - 佐久間淳子|論座アーカイブ
  • 南京大虐殺記念館長が語る「抗日」「反日」の違い - 冨名腰隆|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト

    南京大虐殺記念館長が語る「抗日」「反日」の違い 習近平が出席した式典の翌日、南京大虐殺記念館の展示が大幅に変わった。その狙いとは 冨名腰隆 朝日新聞記者 中国総局員 12月13日は「南京大虐殺犠牲者国家追悼日」 中国には、日との過去の戦争について重要ないくつかの日付が存在する。 例えば、日中全面戦争のきっかけとなる盧溝橋事件が起きた7月7日(1937年)、満州事変につながる柳条湖事件が発生した9月18日(1931年)などがそれに当たる。 もう一つ、12月13日も南京で旧日軍が「40日以上にわたる大虐殺を始めた日」として重視される。2014年に「南京大虐殺犠牲者国家追悼日」と法律で定められ、それまで地方レベルの開催だった追悼式典が国家レベルに格上げされた。 この年、習近平国家主席は共産党序列3位の張徳江・全国人民代表大会(全人代)常務委員長とともに出席し、演説で「歴史を顧みない態度と侵略

    南京大虐殺記念館長が語る「抗日」「反日」の違い - 冨名腰隆|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト
  • 中島岳志の「自民党を読む」(4)河野太郎 - 中島岳志|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト

    河野太郎外相が2018年1月、自身のツイッターに投稿した華春瑩・中国外務省副報道局長との写真。海外メディアに「ツイッター外交」として取り上げられた 「ごまめの歯ぎしり」で積極発信 現在、安倍内閣の外務大臣として活躍中の河野太郎さん。以前にも2015年10月から翌年8月まで、安倍内閣で国家公安委員会委員長・内閣府特命担当大臣(規制改革、防災、消費者及び品安全)として入閣しています。歯に衣を着せぬ発言で知られ、既得権益や規制、利権に切り込む姿が印象的ですが、閣僚になると従来の主張がトーンダウンし、批判を浴びることもありました。 父は自民党総裁を務めた河野洋平さん。父が肝臓を患った際には、生体肝移植を行ったことが話題になりました。 河野さんは自らの主張を積極的に発信する政治家として知られています。「ごまめの歯ぎしり」と題した自身の公式ホームページには、随時、自分の意見や考えを掲載しており、また

    中島岳志の「自民党を読む」(4)河野太郎 - 中島岳志|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト
  • 安倍改憲を阻止するただ一つの方法 - 山尾志桜里|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト

    安倍晋三総理の自民党総裁三選が決まり、第4次安倍改造内閣が発足した。今後、速やかに野党が憲法議論をリードしない限り、来年にも安倍総理が「日国憲法を改正した初めての総理大臣」となる確率が飛躍的に高まってきた。 えっ?「野党が議論をリードしない限り憲法改正」って、逆さまじゃないの? 議論しちゃうと憲法改正って進むんじゃない? そう思われる向きもあるかもしれない。 安倍政権はそこまでナイーブではない、というのが今回のお話である。 現実味を帯びる改憲原案の提出 2017年5月3日の憲法記念日。安倍総理から、憲法を「記念する」言葉ではなく、憲法を「変える」意欲が語られたあの日から、約500日が経過した。この間、一日一日、「安倍改憲」への布石は打たれ続けてきた。そして、いよいよこの秋の臨時国会における改憲原案の提出が、極めて現実味を帯びている。 憲法改正手続きは、ホップ・ステップ・ジャンプの三段跳び

    安倍改憲を阻止するただ一つの方法 - 山尾志桜里|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト
  • サマータイムは日本には不要、不適【再掲】 - 高橋真理子|論座アーカイブ

    サマータイムは日には不要、不適【再掲】 高橋真理子 ジャーナリスト、元朝日新聞科学コーディネーター 2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として、標準時を早めるサマータイムを導入するよう、大会組織委員会が政府に求めました。安倍首相は「内閣としても考える」とし、自民党にも検討を指示したそうです。サマータイムに、当にメリットはあるのでしょうか。2011年の記事を再掲します(WEBRONZA編集部)。 ※以下は、2011年05月18日公開のWEBRONZA記事 またぞろサマータイム導入が議論されている。すでに5月になっているので、いまさら今年の導入はありえないが、来年以降であろうと日にサマータイムを導入すべきではない。理由は三つ。第一に、省エネルギー効果がほとんど期待できない。第二に、西日に不便を強いる。第三に、時間に几帳面な日人には切り替えが大変なストレスになる。これまでも繰り

    サマータイムは日本には不要、不適【再掲】 - 高橋真理子|論座アーカイブ
  • AI時代にこそ「ベーシックインカム」の実現を - 井上智洋|論座アーカイブ

    AI時代にこそ「ベーシックインカム」の実現を 汎用AIの普及が人間の仕事を奪い、包括的な社会保障制度が必要になる 井上智洋 駒澤大学経済学部准教授 ベーシックインカムとは何か? ベーシックインカム(BI)は、政府が国民全員に対して生活に必要な最低限のお金を給付する制度である。私はこれをよく「児童手当+大人手当、すなわちみんな手当」と言い表している。 例えば、月7万円といったお金を老若男女を問わず給付する。個々人に対して給付するので3人家族ならば合計21万円、4人家族ならば合計28万円の所得がBIによって得られることになる。 ベーシックインカムの起源と負の所得税 誰がBIを最初に考案したのだろうか? 起源をたどると、16世紀のトマス・モア、18世紀のトマス・ペインとトマス・スペンスという3人のトマスに行きつく。3人はいずれもイギリスの思想家であり、ファーストネームがトマスであるのは全くの偶然

    AI時代にこそ「ベーシックインカム」の実現を - 井上智洋|論座アーカイブ
  • 立憲民主党は「理想主義的改憲」を逆提案せよ - 小林正弥|論座アーカイブ

    立憲民主党は「理想主義的改憲」を逆提案せよ 安倍政権の違憲行為を糺し、「再立憲」で応戦すべし 小林正弥 千葉大学大学院社会科学研究院教授(政治学) 「理想主義的改憲」という新たな可能性 総選挙後、政権はさっそく改憲を目指すことを明らかにした。安倍首相は野党にもそのための議論を呼びかけ、「希望の党」に協力を期待する一方で、衆議院で野党第1党となった立憲民主党が賛成しなくとも発議しようとする姿勢を示した。これに対して立憲民主党はどのような態度をとるべきだろうか。 枝野幸男代表と立憲民主党の取るべき戦略――民進党再結集は急がず、「立憲の枝」による選挙連合で戦え 改憲こそ専制化の完成を意味するから、立憲主義的政党はこれを何としても阻止しなければならない。私は今の政治状況を「三国志」にたとえているが(「希望の党の「排除」が甦らせた立憲政治の「希望」――専制化への反撃の狼煙がついにあがった」)、改憲へ

    立憲民主党は「理想主義的改憲」を逆提案せよ - 小林正弥|論座アーカイブ
  • 小池百合子代表は「女性だから」負けたのではない - 横田由美子|論座アーカイブ

    希望の党の「敗北」について小池百合子代表は、女性の進出を阻む「ガラスの天井」ならぬ「鉄の天井」があったと語ったが… 「小池劇場は終わった」、「小池百合子という政治家は死んだも同然だ」――今の永田町で、小池百合子都知事と彼女率いる「希望の党」の人気が再燃することなど、誰ひとり信じていないだろう。しかし、小池都知事と希望の党への熱狂と勢いが、わずかひと月にして消え失せることもまた、誰ひとり予想だにしていなかったのではないかと思う。 今回の「小池敗戦」の原因は、ひとえに小池氏の「排除します」発言と専横、その側近たちの驕りにあるとされる。私もその意見に賛成だ。 「あいつらは、何様だと思っているんだ」 解散直後、東京の選挙区は、「希望の党」によって、他の党の地盤は「焼け野原」になると言われるほど勢いがあった。 その頃、今や最後の圧力団体と異名をとる業界団体の長と希望の党との会合をとりもとうと、引退し

    小池百合子代表は「女性だから」負けたのではない - 横田由美子|論座アーカイブ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/11/02
    圧力団体は連合かな。懇意にしてる立ち上げメンバーは細野かな。長老がよくわからないな
  • 日本のリベラルを再構築する - 五野井郁夫|論座アーカイブ

    リベラルを再構築する 過去のつまずきの石を丹念に検証しつつ、「勝ちへの貪欲さ」を持ちうるか 五野井郁夫 高千穂大学経営学部教授(政治学・国際関係論) 第48回衆議院選挙では、改憲勢力が8割の議席を占めた。リベラルは文字通り大敗したのである。 その一因は選挙戦での選挙協力をめぐる合従連衡の駆け引きのなかで、民進党が判断を誤り事実上瓦解(がかい)したことだろう。日の政党政治において風前の灯(ともしび)の社民党をのぞけば、ついにリベラル政党が消え去ると思われたその矢先、立憲民主党が誕生した。 それでもこれまでの市民連合などを中心とした野党共闘によって培われてきたインフラと、元SEALDsのメンバーらによってSNSなどのツールを最大限活用することで草の根での文化動員に成功し、立憲民主党は急激に支持層を獲得した(これについては石戸諭・伊吹早織によるバズフィードの記事「なぜ#立憲民主党 は議席

    日本のリベラルを再構築する - 五野井郁夫|論座アーカイブ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/11/02
    酷い文章だけど酷い文章を公開する自由はあるよね
  • 権力への迎合はメディアの堕落でしょう - 前川喜平|論座アーカイブ

    前文部科学事務次官の前川喜平さんが誌の取材に応じました。前川さんは「出会い系バー」報道をきっかけに、国家権力とメディアの関係を憂い、「二つの関係を国民の視点から問い直すべきだ」と6月に日記者クラブで行われた記者会見で発言していました。インタビューで前川さんは政権とメディアの関係、政権と官僚の関係、日国憲法への思い、時代への危機感などについて語りました。 「出会い系バー」の記事 連動感じた和泉補佐官の影 ―まず、読売新聞が掲載した、前川さんが出会い系バーに通っていたという記事ですが、記事を見たとき、どう思いましたか。 前川 週刊誌に出る可能性はあると思っていましたが、読売新聞に出るとは思いませんでした。記事は5月22日に出たのですが、メールで確認すると、私の知っている文科省の読売の記者からコンタクトがあったのは19日です。その次、20日にその記者が「私ではなく社会部の記者が伺いたいこと

    権力への迎合はメディアの堕落でしょう - 前川喜平|論座アーカイブ
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/10/12
    堕落。おまいう
  • 山尾志桜里議員の脇の甘さは上の世代にはなかった - 横田由美子|論座アーカイブ

    いつの間に、日人はこんなに「不倫」に敏感な国となったのか、もっと議論すべきことが他にあるのではないか――と、今回の山尾志桜里衆議院議員(43歳、当選2回)のW不倫疑惑をめぐる報道が過熱していくのをみて、私は当初、違和感を感じていた。 社会的に立場のある人間を潰すには、下半身ネタが一番だ――この仕事を始めた頃、かなり年上の先輩がぽろりと話していたのを思い出しながら、私は、政治家の不倫報道について考えはじめた。 その直前まで、市議との不倫が表沙汰となり、批判の矢面に立っていたのは、自民党の今井絵理子参議院議員(33歳、当選1回)だ。 今井議員は、ネット上の「過去の不倫・略奪愛の歴史」で、日々、新しいネタで更新されるほどの嵐に揉まれていたが、さすがスキャンダルには慣れているのか、即座に謝罪会見を開き、進退については言及していない。 しかし、山尾議員が「火だるま」となり、最終的に離党の決断を余儀

    山尾志桜里議員の脇の甘さは上の世代にはなかった - 横田由美子|論座アーカイブ
  • [24]文在寅への歓喜は日本人にはわからない? - 伊東順子|論座アーカイブ

    [24]文在寅への歓喜は日人にはわからない? イメージを一転させた光州事件記念式典での「肉声」 伊東順子 フリーライター・翻訳業 先日、韓国大統領選挙の結果をうけた直後の朝日新聞のインタビューに、予想通りの圧勝は李明博大統領の時を思い出す、と答えた。 1990年に韓国で暮らしはじめて以来、幾つもの大統領選挙を経験したが、その多くは歴史に残る名勝負で、ハラハラしながら夜通し開票結果を見守った。ところが、9年前と今回に限っては、事前の予想が無難に的中した形となった。あの時は金大中―盧武鉉と2代続きの「革新政権」から、今回は李明博―朴槿恵の「保守政権」からの、人々は取りも直さず「政権交代」を望んだ。 「文在寅氏はあまり好きではなかった。でも、保守党(自由韓国党)が急に強くなったので、これはまずいと急遽投票先を変えた」 「私の立場は安哲秀に近いと思うのだけど、彼では勝てないからね」 「大邱の夫の

    [24]文在寅への歓喜は日本人にはわからない? - 伊東順子|論座アーカイブ
  • 福島の放射線の量を正しく理解してほしい - 早野龍五|論座アーカイブ

    福島の放射線の量を正しく理解してほしい 現地に足を運んでデータを積み上げた科学者、早野龍五さんに聞く 早野龍五 東京大学教授 2011年3月、福島第一原発の異変を感知した直後からツイッターによる情報発信を始めた東京大学理学部教授の早野龍五さんは、この3月に東大を定年退職する。現地に足を運び、「福島県南相馬市での給検査」「ホールボディーカウンターによる内部被曝(ばく)調査」「乳幼児専用の検査装置(ベビースキャン)導入」など、さまざまな取り組みに身を投じてきた。6年間を振り返り、復興に寄せる思いを聞いた。(聞き手・伊藤隆太郎) ――なぜ先生は福島にかかわってこられたのでしょうか。 自分の専門は、原子物理学です。この20年間、ジュネーブのセルン(欧州合同原子核研究所=CERN)で、物質と反物質の対称性について研究してきました。これまで仁科記念賞なども頂戴し、学界ではそれなりの評価は受けてきまし

    福島の放射線の量を正しく理解してほしい - 早野龍五|論座アーカイブ