タグ

ブックマーク / limo.media (7)

  • 東京・赤坂駅から福岡・赤坂駅へ!改札を出ない大移動がSNSで話題に | 2ページ目 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    東京・赤坂駅→福岡・赤坂駅の具体的なルート みやこさんに今回の旅の具体的なルートも教えていただきました! 東京メトロ千代田線 急行 伊勢原行き 赤坂(19:37)→明治神宮前(19:43) 東京メトロ副都心線 相鉄直通 湘南台行き 明治神宮前(19:45)→羽沢横浜国大(20:23) 途中の渋谷から東急線に直通、途中の新横浜から相鉄線に直通 相鉄・JR直通線 各駅停車 新宿行き 羽沢横浜国大(20:43)→武蔵小杉(21:02) 駅改札を出ずにJRと相鉄を乗換可能 JR横須賀線 特急成田エクスプレス50号 武蔵小杉(21:11)→横浜(21:22) JR東海道線・山陽線 寝台特急サンライズ瀬戸・出雲号 高松・出雲市行き 横浜(22:15)→姫路(5:25) 車内泊 翌朝、姫路駅下車 名物「まねき品のえきそば」で朝 JR山陽線 普通 岡山行き 姫路(6:32)→上郡(7:07) 智

    東京・赤坂駅から福岡・赤坂駅へ!改札を出ない大移動がSNSで話題に | 2ページ目 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/04/08
    新幹線だとノーラッチ無理だよなと思ったがサンライズ利用か
  • テレワークでみえた「格差と限界」 実は恐ろしい世界が待っている | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    緊急事態宣言の延長が決定して、「出勤者7割削減」が求められていますね。決め手となるのはテレワークの導入・推進。現状は、多くの人々がテレワークを実際に体験して、その評価を巡って戸惑っている状況ではないでしょうか。 今回はいまの日のテレワークの実態や、テレワークによって日の働き方がどのように変わっていくかを考えていきます。 テレワークできるのは大企業だけ!? まず、いまのテレワークの実態を見ていきましょう。昨年(2020年)12月6日にパーソル総合研究所から、新型コロナ第3波/感染拡大期のテレワークの実態調査結果が発表されました。調査期間は11月18日~23日で2万人規模の調査です(対象:正規雇用1万9946人/非正規雇用2973人)。 まず、正社員のテレワーク実施率は全国平均で24.7%。5月25日の緊急事態宣言解除(全国)直後は25.7%でしたので、1ポイント減少しています。ちなみに内

    テレワークでみえた「格差と限界」 実は恐ろしい世界が待っている | LIMO | くらしとお金の経済メディア
  • NHKの受信料は不合理。値下げするより税金で運営を | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    NHK受信料の値下げが検討されているようですが、NHKは受信料ではなく税金で運営すべきだ、と筆者(塚崎公義)は考えています。 受信料は逆進的 NHKの運営費用は、受信料で賄われています。それが今回値下げされるかもしれないと報道されています。しかし、これを機に受信料制度を廃止してNHKを税金で運営すべきだ、と筆者は考えています。 その理由の一つは、テレビ所有者には収入等にかかわらず、一律の受信料が課されているため、逆進的(貧しい人の負担が重い)だからです。 所得税は、累進課税です。所得が増えると払う税金が増えるわけですが、所得が2倍になると払う税金が3倍にも4倍にもなりかねません。それは、所得が増えると税率が上がるからです。豊かな人には多く負担してもらい、貧富の格差を縮小しよう、というわけですね。 それに対して、消費税は累進課税ではありません。所得が2倍になって消費額が2倍になっても、税率は

    NHKの受信料は不合理。値下げするより税金で運営を | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2021/01/31
    税金は反対 解体民営化するのが基本 受益者負担が原則欲しい人が財団でも作って勝手に支えればよろし 世帯ごとってのが根本的におかしい せめて世帯人数ごとに料金が違わないと
  • 驚異の原子力電池、次世代蓄電池の本命となるか 100年超の長寿命・充電不要、核廃棄物を有効利用 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    記事の3つのポイント ポストリチウムイオン電池の有力候補として原子力電池に注目。長寿命という特徴を生かした開発が進められている 放射性物質が崩壊した時に得られる熱などを熱電変換素子などによって電気に変える 英国や米国のスタートアップ企業は量産化に向けて開発を急ピッチで進めている ポストリチウムイオン電池(LiB)の有力候補として全固体電池、リチウム硫黄電池、ナトリウムイオン電池などが挙がっているなか、密かに注目されているのが原子力電池だ。この技術自体は真新しいものではなく、1970年代から宇宙探査機、人工衛星、ペースメーカーなどに採用されてきた実績がある。 最大のメリットが100年以上という長寿命で、2万年以上を目指している開発チームもある。また、充電が不要なことから充電設備もいらないほか、メンテナンスも不要。ただし、プルトニウムなどの放射性物質を採用することから破損した場合のリスクが高

    驚異の原子力電池、次世代蓄電池の本命となるか 100年超の長寿命・充電不要、核廃棄物を有効利用 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
  • 日本人が貧しくなったワケ。もうアジアでもトップではない… | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    はかつて世界第2位の経済大国と言われ、40年以上アジアの経済盟主として君臨していました。ところが、2010年に中国の国内総生産(GDP/名目GDP)が日を抜き去り、そのころから他のアジア諸国も急激な経済成長を遂げています。いったい、現在の日は世界でどのくらいの経済力を持っているのでしょう。 日の現在地 国別GDPランキングでは中国に抜かれてしまいましたが、国民一人当たりのGDPをみると、また景色が違って見えます。 後者で見ると日はまだまだ健闘しているのでは、と思いたいところですが、現実はさにあらず。図表1で見ていただくと、世界211カ国中32位ですから、サッカーのFIFAワールドランキングと似たような順位です(2019年4月4日現在、日ランキングは26位)。 国別GDPで世界第3位ながら、国民一人当たりGDPでは第32位という事実。これって、かなりショッキングな数字ではない

    日本人が貧しくなったワケ。もうアジアでもトップではない… | LIMO | くらしとお金の経済メディア
  • 新卒一括採用・終身雇用は日本人に合っている。だから今後も変わらない | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    企業は新卒一括採用が普通なので、新年度となった今月初め、各社一斉に入社式が行われました。この制度は合理的なので今後も変わらないだろう、と久留米大学商学部の塚崎公義教授は説きます。 就活時期の変化は新卒一括採用とは無関係 経団連が就活のスケジュールを決めなくなると、就活スケジュールが変わり、それによって新卒一括採用の慣習が崩れるかもしれない、と考えている人がいるようですが、そうはならないと思います。 就活スケジュールが変わると言っても、大学卒業時に新卒一括採用をすることを前提として在学中に採用活動をすることは従来どおりであり、その時期を在学中のいつにするのか、というだけの話だからです。 それ以外にも、新卒一括採用が変わらないと考える理由は複数あります。「そもそも新卒一括採用・終身雇用は合理的だから」「新卒一括採用・終身雇用は日人に合っているから」「新卒一括採用が変化する契機が見えないか

    新卒一括採用・終身雇用は日本人に合っている。だから今後も変わらない | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2019/04/07
    こんななんの根拠もない文章書いてて教授になれるんだ
  • 「ガタン、ゴトン」は死語になる!? 進むロングレール化 線路は続くよ、音もなく、ゆれもなく | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    列車の雑音やゆれが消えた理由は、線路から継ぎ目が消えたから 「もしかして、『腐女子』ってアニメやゲームの好きな女の子のことだと思ってない?」 「えっ、ちがうの!?」 おとなのほうが子どもより長く生きているので、もの知りなのは当たり前です。しかし何事にも例外はあり、ときには子どものほうが詳しいこともあります。 「フジョシ」の語も婦女子を指しているとは限らず、腐女子のときもあります。近年できた言葉ですが、漢字表記までは知っていても、正確な意味までは知らないおとなは少なくありません。 「腐女子」の正確な意味は、BL(ボーイズラブ)つまり同性愛の男子を描いたアニメなどを好む女子、あるいはBLの男子を愛する女子だそうです。 子どものほうが詳しいといえば、線路もその一つと言えそうです。 その昔、列車が走る様子を表す擬態語としてよく「ガタン、ゴトン」、あるいは「ゴトゴト」が用いられていました。列車は揺れ

    「ガタン、ゴトン」は死語になる!? 進むロングレール化 線路は続くよ、音もなく、ゆれもなく | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2017/10/14
    高架にかけかえるときに人の手で持ち上げたりしてるしな
  • 1