タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (340)

  • 【美味すぎ】ホップ入りの炭酸水が新感覚過ぎて…もはや “概念としてのビール” じゃないか!?

    » 【美味すぎ】ホップ入りの炭酸水が新感覚過ぎて…もはや “概念としてのビール” じゃないか!? 特集 健康志向が高まる現代社会。ノンシュガーやノンカロリーは当たり前、その中でも美味しい飲み物・べ物を求める贅沢な時代へと突入している。 そのためか、コンビニの飲料コーナーを見ると「こんな味まであるの?」と聞きたくなるような、新しい&珍しい商品を見つけることも多々ある。 今回ご紹介する『北海道富良野ホップ炭酸水』もそのひとつだ。 ・国産ホップ使用の炭酸水 フレーバー付きの炭酸水といえば、レモンを中心とした柑橘系の味を想像する方も多いだろう。中には梅、桃、イチゴといった柑橘以外もあるが、その多くはフルーツ系のフレーバーといってもよいだろう。 そんな中ポッカサッポロが2024年3月に発売したのが、ホップフレーバーの炭酸水『北海道富良野ホップ炭酸水(税込172円)』である。 ホップといえば、ビール

    【美味すぎ】ホップ入りの炭酸水が新感覚過ぎて…もはや “概念としてのビール” じゃないか!?
  • 【夜行バスの旅】新宿から片道4900円4列シートで金沢に行ってみた! 23時15分から始まる号泣必至の激安旅

    » 【夜行バスの旅】新宿から片道4900円4列シートで金沢に行ってみた! 23時15分から始まる号泣必至の激安旅 特集 毎週、私は高速バスを使って東京まで通勤しているのだが、仕事帰りにバスの時刻表を眺めていたら……どうしても「いつもと違うバス」に乗りたくなってしまった。 なんせ「バスタ新宿」は日最大のバスターミナル。ここから全国各地へバスが出発しているのだ。夜行バスに乗ればどこへだって行ける……! そんなわけで今回は、4900円の「KBライナー富山・高岡・金沢行き」で金沢に行くぞォォオオオオオーー! 出発時刻は23時15分、金沢駅到着は7時25分頃らしい。起きたら金沢とか最高過ぎる! と思っていたのだが…… バスが死ぬほど狭くて泣いた。 ・満席 4列シートで満席。ブランケット等はなし。なかなか上級者向けの環境である。隣の座席(通路側)には10代もしくは20代前半と思われる男性が座っていた

    【夜行バスの旅】新宿から片道4900円4列シートで金沢に行ってみた! 23時15分から始まる号泣必至の激安旅
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/10/22
    金沢の市内移動歩きかバスで検討してたけどレンタサイクルって手もあるか 結局北鉄折り返しでろくに市内移動しなかったけど
  • 【価格差10倍】伊勢丹「1尾2268円」のサンマと、スーパー「2尾429円」のサンマを比べたら、焼いた段階で勝負がついた…

    » 【価格差10倍】伊勢丹「1尾2268円」のサンマと、スーパー「2尾429円」のサンマを比べたら、焼いた段階で勝負がついた… 特集 【価格差10倍】伊勢丹「1尾2268円」のサンマと、スーパー「2尾429円」のサンマを比べたら、焼いた段階で勝負がついた… 佐藤英典 2024年10月9日 近年不漁が続いていたサンマは今年豊漁で、ここ数年で1番の漁獲量になっているのだとか。スーパーに行ってみると、昨年よりもずいぶん安く売られているのを目にする。 高級材を扱う「伊勢丹新宿店」でも安いサンマを売っているのかと思ったら、そのような状況でも高級サンマを販売している。獲れ高に関係なく高いものを売っているってことは、それだけ価値があるってことだよね? どれくらい価値があるのかを確かめるために、スーパーで売っているサンマと比べてみることにした。 同じように焼いてみたところ……、べるまでもなく焼いた段階

    【価格差10倍】伊勢丹「1尾2268円」のサンマと、スーパー「2尾429円」のサンマを比べたら、焼いた段階で勝負がついた…
  • ツッコミどころ満載の唯一無二な私鉄路線『山万ユーカリが丘線』に乗ってきた / 「車内にエアコンが無い」「駅名がザックリすぎる」など

    » ツッコミどころ満載の唯一無二な私鉄路線『山万ユーカリが丘線』に乗ってきた / 「車内にエアコンが無い」「駅名がザックリすぎる」など 特集 格的に真夏へと突入して、朝から炎天下の日々が続く。毎朝の通勤も家から出て汗だくになりながら、冷房がキンキンに効いた電車に乗ったときの幸福感はハンパない。 しかし、こんな灼熱にもかかわらず、エアコンが無い私鉄路線がある……それが千葉県佐倉市にある「ユーカリが丘線」と呼ばれる『山万ユーカリが丘線』だ。 しかもこの電車、それ以外でも他の路線にはないツッコミどころ満載の内容がズラリ! そんなわけで、不思議な路線の魅力に迫ってみよう! ・ICカードは使えないけど最先端な入場方法 「ユーカリが丘線」は、東京と成田をつなぐ「京成電鉄」の「ユーカリが丘駅」から乗り継ぐことができる。 改札を出て左に進むと、ショッピングモールやタワーマンションが立ち並ぶ、ニュータウン

    ツッコミどころ満載の唯一無二な私鉄路線『山万ユーカリが丘線』に乗ってきた / 「車内にエアコンが無い」「駅名がザックリすぎる」など
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/08/17
    女子大駅に女子大はない ピーチライナーなき今VONA使ってるの山万だけだし設備更新できなくて廃線になるのはそう遠くない バスも走らせてるから多分あまり困らない
  • 【神奈川の隠れ宿】川崎の住宅街にヒッソリと佇む温泉施設が快適すぎてヤバい! 宿泊プラン(1泊5850円個室)は天然温泉入り放題で神コスパだった

    » 【神奈川の隠れ宿】川崎の住宅街にヒッソリと佇む温泉施設が快適すぎてヤバい! 宿泊プラン(1泊5850円個室)は天然温泉入り放題で神コスパだった 特集 【神奈川の隠れ宿】川崎の住宅街にヒッソリと佇む温泉施設が快適すぎてヤバい! 宿泊プラン(1泊5850円個室)は天然温泉入り放題で神コスパだった 古沢崇道 2024年8月10日 神奈川県川崎市にある人気温泉施設のひとつ・縄文天然温泉「志楽(しらく)の湯」。都会にいながらも、山奥の秘湯に浸かっている気分が味わえると評判らしい。 どうやらここは簡易宿所を併設していて泊まることもできる様子。宿泊料金は天然温泉に入り放題で1泊5850円(個室)と格安である。 場所はJR川崎駅から2駅先・駅徒歩約6分でアクセス良好。駅近で風流な温泉を楽しみながら安く泊まれるなんて最高じゃないか。さっそく予約したので現地へ向かってみよう。 ・趣深い宿舎にチェックイン

    【神奈川の隠れ宿】川崎の住宅街にヒッソリと佇む温泉施設が快適すぎてヤバい! 宿泊プラン(1泊5850円個室)は天然温泉入り放題で神コスパだった
  • 九州出身者がカルチャーショックを受ける原因のひとつ「焼き鳥屋の豚バラ」

    当たり前だと思っていたものが実はローカルだった──。地方出身者は人生のどこかでカルチャーショックを受けることがある。田舎から都会へ出た人ならば、きっと一度くらい経験しているだろう。 福岡出身の私の場合、手始めに「床をはわく」じゃなくて「掃(は)く」だったという洗礼を浴びて泣きそうになったのを今でも思い出すが、どうやら大の大人になった今でもカルチャーショックは受けるものらしい。というのも…… ・焼き鳥屋のメニューで違和感 先日、帰省した福岡でプラリと飲み屋へ入り、メニューを見てハッとする自分がいたのだ。 とり皮をべまくるのは知る人ぞ知る福岡文化。メニューで推されているのも分かるってものだが……あれっ? お前ッ……!! そういえば久しぶりに見たような……それはまるで遠いところに住んでいる親戚と1年ぶりに会ったような感覚だった。 極めつけはメニューの先頭に立って堂々と「僕が一番人気です!」と豚

    九州出身者がカルチャーショックを受ける原因のひとつ「焼き鳥屋の豚バラ」
  • 「青梅」と「青海」を間違えたフリして、両方に行ったらめちゃくちゃ楽しかった! 青梅も青海も見どころありすぎ!!

    » 「青梅」と「青海」を間違えたフリして、両方に行ったらめちゃくちゃ楽しかった! 青梅も青海も見どころありすぎ!! 特集 間違えた~! 青海に行くはずは青梅に来ちまったよ! どうすんだコレ!? 青梅と青海は直線距離で約56キロもあるんだぞ。最短でも1時間40分くらいかかるじゃねえか! どうすんだコレ! 誰かなんとかしてくれ~~ッ! ……と間違えたフリして青梅に来ました。よく間違われるこの2カ所、きっとそれぞれに良さがあると思ったので、1日で両方訪問してみたら、どちらの良いところも体感できて、めちゃくちゃ楽しかった! ・青梅と青海 青梅と青海はよく間違えられる。でも、きっと一方的な間違われ方をしているはず。おそらくだが、青海に行こうとした人が青梅に行くことはあっても、その逆はあまりないのではないだろうか。 つまり、青梅のことがあまり知られていないと私は考えている。そこで、まずは間違われる側の

    「青梅」と「青海」を間違えたフリして、両方に行ったらめちゃくちゃ楽しかった! 青梅も青海も見どころありすぎ!!
  • 【絶対やるな】漫画ハンチョウで見た「深夜のコンビニでドカ食い」を再現してみた結果 → 気絶しかけた

    『カイジ』のスピンオフという枠を超え、もはや編になった感もある『1日外出録ハンチョウ』。個人的に特に好きなのが、コミックス第6巻に収録されている『暴徒』というエピソードだ。 これは主人公・大槻(おおつき)が深夜のコンビニで衝動的に大量の料を買い込み、能のままにドカいするという凶悪な話である。読んでいるだけでもう胸焼けが止まらないため、実際に再現してみることにした。 ・深夜のコンビニでドカい ある日の深夜。私(あひるねこ)は自転車に乗って近所のセブンイレブンまで来ていた。作中では架空のコンビニとして描かれているが、外観などを見る限り、十中八九セブンだろう。それでは入店……! 禁断の園……!! 漫画で店に入った大槻は、とにかく胃がときめいた物を片っ端からカゴに入れていくという、いわば「逆こんまり状態」に突入する。 カップ焼きそばU.F.O.大盛に、ばくだんおにぎり、とんかつバーガー、

    【絶対やるな】漫画ハンチョウで見た「深夜のコンビニでドカ食い」を再現してみた結果 → 気絶しかけた
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/07/06
    今やるならもちづきさんだろ 真似ると本当に死にそうだが
  • 【終点まで行ってみる】都営三田線・西高島平駅 は「限りなく埼玉に近い東京」だった… / 不遇の途切れた線路とは?

    » 【終点まで行ってみる】都営三田線・西高島平駅 は「限りなく埼玉に近い東京」だった… / 不遇の途切れた線路とは? 特集 たとえば月曜日の通勤時に「このまま会社に行かずこの電車に乗り続けたらどうなるのか……」と思ったことはないだろうか。終点には言い知れぬロマンがある。 少し前に、通勤に使っている都営新宿線(京王線)の終点「橋駅」まで行ってみた記事を公開したところ、読者の方からこんなメールが届いた。 「橋へ行かれた記事、楽しく拝見しました。よかったら都営三田線の西高島平にも行ってみていただきたいです。成増への延伸が叶わず突然途切れた線路。不遇の都営三田線のどん詰まりを見ていただけたら嬉しいです」 実は3月に引っ越す前まで約20年間巣鴨に住んでいた私。都営三田線、バリバリ乗っていましたとも! でも、西高島平行ったことないな……。 なんとなく会社に行く気がしない金曜日、私は仕事をサボりに西

    【終点まで行ってみる】都営三田線・西高島平駅 は「限りなく埼玉に近い東京」だった… / 不遇の途切れた線路とは?
  • 【終点まで行ってみる】都営新宿線の終点・本八幡で私がモーレツに不機嫌になった理由

    その日は朝から大雨が降っていた。毎朝思うけど、出勤が憂である。 とにかくもう、会社や会議に行きたくない 自分の存在さえわからず震えている 41の朝 ……と盗んだバイクではなく、発作的に会社とは逆方向の電車に乗り、久しぶりに終点を目指す逃避行に出ることにした。 以前は都営新宿線(京王線)の橋駅、そして都営三田線の西高島平駅に行ったが、今回は都営新宿線の終点、八幡駅である。 八幡と付くくらいなので、私の予想では駅前に「はちまんさま」などと呼ばれるでっかい神社があるような駅なのだが……。 ・暗い都営新宿線の帳(とばり)の中で… 同じ地下鉄でも華やかな東京メトロと違って、どこか地味なイメージのある都営地下鉄。 おもに通勤、通学に使われる路線ということもあって、乗り換えができる主要駅以外は降り立ったことがない駅も多い。 都営新宿線も馬喰横山駅を過ぎて、終点に進むにつれて…… 浜町 森下 菊川

    【終点まで行ってみる】都営新宿線の終点・本八幡で私がモーレツに不機嫌になった理由
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/06/26
    触れられない京成八幡 団地とか物流拠点の高島平と比較するのがおかしい
  • 【暴露】JASRAC正会員になって知った「正会員の特権」をBAN覚悟で大公開します

    ライターであると同時にミュージシャンでもある私(中澤)。バンド活動を開始してからそろそろ20年が経つが、音楽業界は甘いものではなくヒット曲なんてものはない。なんなら、一般リスナーが耳にするところまでたどり着くのさえ不可能な険しい世界である。 しかし、そんな私でも地道な活動の積み重ねにより、なんとか2023年の作詞や作曲の印税が20万円を超えた。やったー! と思っていたら、著作権管理をしてもらっているJASRACから「正会員資格を満たしました」という連絡が届いた。JASRAC正会員とは? ・準会員 今までJASRAC内部と絡みがほぼなく、著作権使用料を徴収してもらい振り込んでもらうだけの、海に浮かぶワカメのごとき関わり方だった私だが、正会員となると違うかもしれない。 ワカメも悪くなかったが、せっかく記者という仕事をしているわけだし海に潜ってみるのも一興である。年会費は1万2000円にアップす

    【暴露】JASRAC正会員になって知った「正会員の特権」をBAN覚悟で大公開します
  • 築地行ってる場合じゃねえ! インバウンド客は「豊田」に行くべき5つの理由

    築地にあふれるインバウンド客。先日、そんな外国人旅行者をかき分けながら歩いていたら、お茶碗みたいな海鮮丼が3000円とかで販売されていた。インバウン丼ってマジであるんだ……。 しかし、疑問を抱くことなくそれをべる外国人旅行者たち。そこでふとこう思った。「インバウンド客は豊田(とよだ)に行った方が良いのではないか」と──。 ・愛知県の豊田ではない 豊田と言っても愛知県の豊田(とよた)市ではない。東京都日野市にあるJR中央線豊田(とよだ)駅だ。新宿からの電車の乗車時間はどちらも約30分。ほぼ同じである。むしろ、乗り換えが無い分、外国人にとっては豊田の方が行きやすいとも言えるかもしれない。青梅方面行きにさえ乗らなければ。 小高い丘のようになっているJR豊田駅。中央線から見える西東京の景色は真の東京の街並みという感じであり、そこも築地にはない味と言える。 ・豊田に行くべき理由その1 そんなJR

    築地行ってる場合じゃねえ! インバウンド客は「豊田」に行くべき5つの理由
  • 【なるほど】CAさんが「エチケット袋は持って帰るといいですよ」とオススメする理由

    誰が呼んだか、エチケット袋。かつて小学生の頃、遠足のバスの中で横に座った女の子が盛大に吐いたのも今となってはいい思い出だ。そういえば子供の頃は「ゲロ袋」なんて呼んでたよね! それはさておき、何年か前に飛行機に搭乗したときのこと。CAさんに「エチケット袋は持って帰るといいですよ」とオススメされて以来、私は常にエチケット袋を常備している。聞けば納得のその理由とは……? ・100%常備されている 普段の生活ではほとんど目にすることはないが、飛行機の中には100%の確率で備え付けられているエチケット袋。USBやコンセントすらない格安航空でさえも、エチケット袋だけは必ず備え付けらえている。 さて、以前の記事で私は「飛行機のエチケット袋、今さら使うヤツ0人説」と提唱させていただいた。これまで数えきれないほど飛行機に乗ったが、実際にエチケット袋を使用しているシチュエーションに出くわしたことは1度もない。

    【なるほど】CAさんが「エチケット袋は持って帰るといいですよ」とオススメする理由
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/29
    持って帰れるものという認識がなかったな
  • 【東京発直通河口湖行き】中央線で最も寝過ごしNGな電車で終点へ / 「大月行き」を超える、禁断の隠しボス「河口湖行き」

    » 【東京発直通河口湖行き】中央線で最も寝過ごしNGな電車で終点へ / 「大月行き」を超える、禁断の隠しボス「河口湖行き」 特集 中央線ユーザーにとって、一番寝過ごしたらヤバい電車といえば、やはり大月行きの最終列車ではないだろうか。今や定番ネタだ。昔から時折ネット民によって「終電寝過ごして大月駅に来てしまった」的な趣旨のスレッドが某掲示板などに立てられていたように思う。 昨今ではメディアやYouTuberによる「実地検証」も多く行われており、大月駅で一晩明かすことがどのようなものか、比較的明らかになった感がある。が、知り合いの鉄道ファンによると、どうやら中央線には大月行きを超える、絶対に寝過ごしたらマズい電車があるらしい。 ・隠しボス それが東京発直通河口湖行きなのだとか。しかしそのようなもの、もっと話題になっていていい気もする。どういうことか聞くと、終点まで寝過ごしてしまう可能性がかなり

    【東京発直通河口湖行き】中央線で最も寝過ごしNGな電車で終点へ / 「大月行き」を超える、禁断の隠しボス「河口湖行き」
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/29
    終電で終点でも扱ってはないな 冬とかだとやばそう
  • 【都会の秘境?】JR田端駅が断固として乗客を行かせたがらない「南改札口」を突破した先に見たものとは?

    » 【都会の秘境?】JR田端駅が断固として乗客を行かせたがらない「南改札口」を突破した先に見たものとは? 特集 環状路線としては日一の利用者数を誇る「山手線」。その停車駅の1つJR田端駅で、何やら不穏な空気が流れているという噂が。 それは2つあるメインの北改札口に比べて、もう1つの南改札口との格差がえげつないという話。私(耕平)は腰痛の治療で、田端にある整骨院に月に1回通っているが、たしかに北口でしか降りたことがない。 ということで噂の南改札口から出ようとしたところ、駅ぐるみで断固として乗客を行かせたがらない姿勢を垣間見ることになった……。 ・改札口格差 JR東日の統計によると、JR田端駅の2022年度の統計で、1日あたりの平均乗降者数が約37000人。山手線の中では下から4番目の駅になる。 そして、利用者のおそらく9割以上が北改札口を利用していることだろう。その理由だが、北改札はホー

    【都会の秘境?】JR田端駅が断固として乗客を行かせたがらない「南改札口」を突破した先に見たものとは?
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2024/05/28
    天気の子で出てくるんじゃないのか 見てないけど
  • 人生で初めて「ぎょうざの満洲」に行ったら悔しさしか残らなかった

    人間、それなりの年齢になっても「知ってるけど行ったことが無い店」が意外と多い。私にとって『ぎょうざの満洲』はまさにそんな店。このまま行けば『ぎょうざの満洲』を知らずに死に至る可能性も低くはあるまい。 なぜ46年間も『ぎょうざの満洲』に行ったことが無いのか? その理由は後述するとして、記事では私が初めて訪れた『ぎょうざの満洲』について、赤裸々にその思いを告白させていただきたい。 ・満洲の影 当サイトの人気コンテンツの1つに「餃子道」がある。定期的に評判の餃子をべている原田と羽鳥は、言うなれば文句なしの餃子ツウ。その2人からちょいちょい聞くのが『ぎょうざの満洲』であった。 ぎょうざの満洲。正直に申し上げてその名を知ったのはここ2~3年なのだが、その理由は私の生活圏に『ぎょうざの満洲』が無かったことに尽きる。生まれ育った千葉県で『ぎょうざの満洲』を見かけたことは1度も無かった。 都内にある『

    人生で初めて「ぎょうざの満洲」に行ったら悔しさしか残らなかった
  • 新宿駅の改札内にある「空気感の違う一角」に入ったら、まったく想像してないことが起こった

    新宿駅の改札内にある「空気感の違う一角」に入ったら、まったく想像してないことが起こった 和才雄一郎 2024年5月10日 新宿駅の改札内に、明らかに周りと空気感の違う一角がある。紫とピンクの光が漏れており、近未来っぽいというか、サイバーパンクっぽいというか……。 外から見るとバーのようでもあり、未来に繋がるトンネルのようでもある。なんとも説明が難しいのだが、とにかく気になるので入ってみた。 ・自販機だった 結論から言うと、そこは自販機だった。説明してくれた女性スタッフによると、お酒やおつまみなどを販売している自販機が置かれているエリアだという。 そうは言われても、コインロッカー型のショーケースに盆栽が並んでいる様子はアート展示っぽい。 あるいは、ドリンクが入った冷蔵庫だけを見たらバーのようでもある。 当に自販機なのか? と思ったら、冷蔵庫や商品棚から欲しいものを取ってレジに持っていくこと

    新宿駅の改札内にある「空気感の違う一角」に入ったら、まったく想像してないことが起こった
  • 【マジ穴場】「焼肉食べ放題1650円」の店に入ったら、食べ放題の対象が広すぎてビビった / 池袋『九田家』

    » 【マジ穴場】「焼肉べ放題1650円」の店に入ったら、べ放題の対象が広すぎてビビった / 池袋『九田家』 特集 池袋西口の繁華街をブラブラしていたら、「ランチ60分べ放題1650円」と書かれた看板を見つけた。店の名前を確認すると、『焼肉 九田家(くだや)』とある。 なるほど。焼肉のべ放題なんだな。それにしても、焼肉べ放題が60分1650円はかなり安い。ランチということを考えても相当安い。 それだけに、味が美味しかったらマジで穴場ってことになる。まぁ、安いだけって可能性もあるが……どっちだろう? と気になったので入ってみた。 ・うれしい誤算 入店すると、「べ放題ですか?」と聞かれたので「はい」と即答。ちなみに、表の看板では焼肉べ放題のほかに普通の定も紹介されていた。 一方、べ放題のお肉も記載されており、以下の通り。 「タン塩、赤タン、デジカルビ、鶏カルビ、ごまハラミ、ハツ

    【マジ穴場】「焼肉食べ放題1650円」の店に入ったら、食べ放題の対象が広すぎてビビった / 池袋『九田家』
  • 【予想外】ヨドバシのおもちゃコーナーで「インバウンド客が興奮気味に撮影していた商品」がこちらです

    円安の影響もあってか、都心部ではかつてないほど多くのインバウンド客を見かけるようになった。この際、日は観光立国としてやっていくしかないのでは……? とりあえず日でたくさんお金を使ってください。 それはさておき、つい先日のこと。ヨドバシアキバのおもちゃコーナーで何やら人だかりが出来ているではないか。どうやらインバウンド客らしいが、彼らが興奮気味に撮影していたものはというと……。 ・ヨドバシにて 東京有数の観光地、秋葉原には多くのインバウンド客が押し寄せている。秋葉原のランドマーク的な存在のヨドバシカメラにインバウンド客の姿が多いのは、むしろ当然のことなのかもしれない。 さて、その日は娘とヨドバシアキバ6階のおもちゃコーナーにいたのだが、5~6人の男性がキャーキャー言いながら撮影を繰り返していた。ほうほう、みなさん何をそんなに興奮していらっしゃるんでしょ? 彼らは「Great!」や「Coo

    【予想外】ヨドバシのおもちゃコーナーで「インバウンド客が興奮気味に撮影していた商品」がこちらです
  • 【コスパ最高】草津の激安温泉宿「田島屋旅館」が良すぎた / 源泉掛け流しで24時間入り放題 & 湯畑から徒歩3分なのに1泊4620円

    » 【コスパ最高】草津の激安温泉宿「田島屋旅館」が良すぎた / 源泉掛け流しで24時間入り放題 & 湯畑から徒歩3分なのに1泊4620円 特集 この間、群馬の草津に出張が決まったので宿探しをしていたら、営業担当のシノミヤが「ツインルームを予約しましょう」と言ってきた。いやいや、せっかく草津温泉を満喫できるチャンスなのにオッサン2人で1部屋はキツい。 「いや待ってください。せっかくなのでコスパ最高の宿に泊まって記事にしようと思っていまして」と伝え……これまで培った宿探しの経験を活かし、鬼ダッシュでコスパ最高宿を検索。1分もかからず見つけたのが…… 「草津温泉 田島屋旅館」である! 草津温泉のシンボル・湯畑から徒歩約3分の立地で24時間温泉に入り放題。それで大人1名1泊4620円はヤバいだろう。ソッコーで予約して実際に泊まってきたので皆さんにも紹介したい。 ・草津の激安宿 オッサン2名1室を回

    【コスパ最高】草津の激安温泉宿「田島屋旅館」が良すぎた / 源泉掛け流しで24時間入り放題 & 湯畑から徒歩3分なのに1泊4620円