タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/koshikatayukusue (2)

  • どこへゆく大手SIer:IT業界来し方行く末:オルタナティブ・ブログ

    大規模システムを受注し、プロマネだけやって、実務は協力会社に任せていた会社が、ここに来て内製化に切り替えている。 今日聞いた話だが、内製化したのはいいが、社員に技術力が無く、大量データのレスポンスを確保できない。 このままでは訴訟になるのではないかとの話だった。

    どこへゆく大手SIer:IT業界来し方行く末:オルタナティブ・ブログ
    tsuyok
    tsuyok 2010/03/24
    当然だ。ついこの間まで、「作るのは誰でもできる」と公言して使いパシっていたわけだから。もうSIerなんて必要無いわけだよ。
  • 気に食わないこと:IT業界来し方行く末:オルタナティブ・ブログ

    たくさんのソフト会社を利用している大手企業が、管理上の不安から、契約を大手SIer何社かにまとめ、中小はその下に入ってもらおうという動きがある。これまで顧客との直接契約の中で、顧客と一体になってシステムのメンテナンスに明け暮れ、自分の会社のように改善提案もしてきた現場の常駐SEが、大手の傘下で働くことになる。どうしてもモラルが低下する。 元請の会社は、顧客にそれほど思い入れもなく、業務知識もないので、きれいごとですまそうとする。顧客の担当者も、それがわかっていても上からの指示だからそうする。 昨日はまったく別の人3人から、現場の実態の話を聞いた。仕事に対するプライドを持っていない人が増えている。なぜこんな風潮が出てきたのか?企業の情報システム担当者は、情報漏洩やシステムダウンを極度に恐れる。うまく行って当たり前、事があれば責任を追及される、という強迫観念からだ。この怯えを取り去り、果敢に仕

    気に食わないこと:IT業界来し方行く末:オルタナティブ・ブログ
    tsuyok
    tsuyok 2008/09/11
    「SIerの「SI」とは座っているだけの略」まさにその通り。SIerなんてものは必要ない職業である。SIをやっている会社が無くなり、それぞれユーザ企業に散れば問題なし。SIerは所詮座っているだけの卸問屋だ。必要ない。
  • 1