タグ

技術に関するtsuzukingのブックマーク (49)

  • 最大12EVのダイナミックレンジを実現したデジカメ「CX1」

    「GR Digital II」「GX200」といった高級コンパクトデジカメ路線で人気の高いリコーから、新しいデジカメが発売されます。その名も「CX1」です。 このCX1の最大の特徴は、新しい画像処理エンジン「スムースイメージングエンジンIV」と高速画像処理を実現するCMOSセンサーの搭載です。 これにより、今まで以上の高画質化と「ダイナミックレンジダブルショットモード」によるダイナミックレンジの拡大を実現。最大12EVものダイナミックレンジを実現できるそうです。 だいたい、ポジフィルムで5EV、ネガフィルムで10EV分くらいのダイナミックレンジといわれていますから、フィルムを超えたダイナミックレンジを実現しているといっていいでしょう。 これまでも、コンパクトデジカメとは思えないいい描写をしてきたリコーのデジカメですから、今回も期待できるのではと。まだサンプル画像が上がってないので、早く見た

    tsuzuking
    tsuzuking 2009/02/20
    カリカリの画作りじゃなかったらかなり魅力的。
  • フルスクラッチでWebサーバを書いてみた - Yet Another Ranha

    フルスクラッチっていうのは、既存のOSの上に書くとかでは無くて、言ってしまえばOSから作った様なものです。 結果から言うと、Webブラウザでアクセスすると苺ましまろのリンクが出るとかっていう程度のものは作れました。 3-wayhandshake出来ますし、FINも裁けます。まぁ"何とか動く"程度にして満足したので止めましたけど... 今度の自分の為のメモとして。もしかしたら他の人の参考に成るかも。 何故そんな事をしたのか? まず、先日のエントリにも書いた通りだが圧倒的にやる事が無かったから。虚しい毎日。これはWebサーバを書く事で解消されるに違いないとかっていう事では無くてですね。 こうカーネルとのオーバーヘッドがどうこうで、どの処理をするのにどのシステムコールを使って云々。 スレッドとイベントはどうこうで、たくさん過ぎるetcetc 皆さん大変だなーと。でもまぁ用途が決まってるんだったら

    フルスクラッチでWebサーバを書いてみた - Yet Another Ranha
  • 侍戦隊シンケンジャー | 東映[テレビ]

    劇場版「スーパー戦隊祭 天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックON銀幕」過去のあらすじ一覧 上映中 スーパー戦隊祭 いざ、参る! 公開を向かえ、さらに盛り上がりを増している「天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックON銀幕」! 去る22日の初日には銀座の丸の内TOEIに護星天使と侍が勢ぞろいしました。しかも、ジイこと伊吹吾郎さんも駆け付けてくださり、12人並びの大変豪華な舞台挨拶が実現しました。シンケンジャーの皆さんは、「これが侍として最後のお仕事」と気を引き締めながらも、どこか寂しさある表情。それでも、最後の最後までたくさんの笑いを届けてくれ、さすがの息のあったコンビネーションを見せてくれました。これで当にシンケンジャーが揃うのは最後…かもしれませんね(淋)。たくさんの応援ありがとうございました。まだまだ映画は公開中ですので、何度でも劇場でお楽しみください! 書籍情報

    tsuzuking
    tsuzuking 2009/02/20
    RED ONEてcheで使った奴か/日本での導入事例って珍しいのかな。比較的安かった気はするんだけど。
  • マークアップエンジニアじゃなくても覚えておきたいHTMLとCSSの話(〜HTML5・CSS3、IE8 それぞれの準備に向けて) - livedoor ディレクター Blog(ブログ)

    こんにちは。 livedoor Blogを担当しています石野と申します。 前職はマークアップエンジニア(HTMLコーダー)をしていました。 今回はその経験を踏まえ、ディレクターとして把握しておいた方が良いHTML/CSS関連のお話をご紹介しようと思います。 昨年からHTML5、CSS3、そしてInternet Explorer(以下IE)8のベータ2版発表と、バージョンアップに関するニュースが相次ぎました。 その違いを認識する上でも、また制作サイドのディレクションに活かす上でもエントリーを参考にしてください。 ▼ 構成 (1) HTML - 文書型について (2) HTML+CSS - クロスブラウザについて (1) 文書型について - ファイルの先頭に陣取っている「DOCTYPE」とは何か? HTMLソースを開くと、こういった記述を目にしませんか? !DOCTYPE html PUBL

    マークアップエンジニアじゃなくても覚えておきたいHTMLとCSSの話(〜HTML5・CSS3、IE8 それぞれの準備に向けて) - livedoor ディレクター Blog(ブログ)
  • Admiral

    Best stock trading platform

  • Flickr開発者が語るネットサービスの高速化方法

    Web2.0としてくくられるタイプの各種ネットサービス、いわゆるウェブアプリは以前とは比較にならないほど動的生成されるものが多く、結果としてものすごい負荷をシステムにかけるわけです。 というわけで、海外におけるデジカメ画像共有サービスの代表的なものである「Flickr」の開発者がJavaScriptを高速化する手法について解説しています。 Vitamin Features >> Serving JavaScript Fast 手順を分割して簡単にしてみたり、キャッシュを使ったり、転送量を圧縮して帯域を節約したりいろいろあるようです。なお、GIGAZINEはキャッシュシステムを採用して有効活用することで負荷を現在、当初の12分の1に抑えています。 また、こっちはリバースプロキシによる高速化手法。 ViSolve.com - Squid Support Service Apacheのモジュール

    Flickr開発者が語るネットサービスの高速化方法
  • HTTPの通信状況をデバッグしてボトルネックを発見できる「HttpWatch Basic Edition」 - GIGAZINE

    Windows XP/Vista/2003/2008 Server上のInternet Explorer 6/7/8 Beta 2、Mozilla Firefox 2.0/3.0/3.1 Beta 2で動作するフリーソフトで、HTTP/HTTPSのリクエストヘッダ表示、HTTPの圧縮率表示、ページ内の各要素の読み込み時間のチャート化、ステータスコードやレスポンスサイズの表示、フィルタリング、さらにはこれら一連の通信をログファイルに記録することなども可能です。 時間はミリセカンド単位で表示が可能となっており、まさにHTTPデバッガと言っても差し支えないレベルなので、「ページの読み込みが遅い原因を知りたい」とか「ちゃんとサーバの設定が反映されているかどうかを確認したい」「ウェブアプリの動作チェックがしたい」という場合に役立ちます。この種類のソフトにありがちな日語の文字コードが解釈できないとい

    HTTPの通信状況をデバッグしてボトルネックを発見できる「HttpWatch Basic Edition」 - GIGAZINE
    tsuzuking
    tsuzuking 2009/02/18
    これ、グラフィカルになったら楽しいだろうなー。
  • NVIDIAが1万円以下で高性能なモバイル端末を実現できるプラットフォームを発表、HD動画も再生可能に

    グラフィックボード「GeForce」シリーズなどでおなじみのNVIDIAが、1万円以下でブラウジングやHD動画の再生などを楽しむことができる高性能なモバイルインターネットデバイス(MID)を実現できるプラットフォームを発表しました。 詳細は以下の通り。 NVIDIA Enables The World's First $99 HD Mobile Internet Device このリリースによると、NVIDIAは常にインターネットに接続してSNSやYouTubeなどを利用しつつ、HD動画の再生などを楽しみたいというユーザーのために、新たなプラットフォームを発表したそうです。 これは以前GIGAZINEでもお伝えしたスマートフォンなどの小型携帯機器などで長時間のオーディオ再生やHDビデオ再生などを可能にするプロセッサ「Tegra」をベースにしており、ウェブサイトのブラウジングやHD動画の再生

    NVIDIAが1万円以下で高性能なモバイル端末を実現できるプラットフォームを発表、HD動画も再生可能に
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    tsuzuking
    tsuzuking 2009/02/17
    弾が飛んできたら自動で高速タコ踊りして避けるのか、シュール/むしろ狙撃に役立ちそう。