タグ

2010年4月24日のブックマーク (3件)

  • 歴史教科書の栄枯盛衰 - コリアニメやつあたり

    「日書籍」が撤退 歴史教科書、自虐史観批判を受け 学校社会で「従軍慰安婦」問題を取り上げるなどしてきた「日書籍」の歴史教科書が、平成24年度から消えることが21日、関係者の話で分かった。これは前から言われていたことだけど、教科書問題が起きて、右よりの教科書(新しい歴史教科書をつくる会)が出てきたきたせいで、その反対側の所謂「自虐的」な記述の目立つ教科書も採択しにくくなっていた。採択の委員も、中庸に落とし込むしかなかったんだろう。内外からの反「つくる会」批判が盛り上がるほど、中庸に落ち込むのは仕方のないところか。(随分前に、クローズアップ現代でこんな話をやっていた記憶が) ここで注意したいのは、自虐的な歴史教育韓国が望むような歴史教科書が、実は教育の現場で採用されていたということ。 しかし、韓国(や中国)からの「つくる会」批判が高まるほど、「中庸」への志向性は高まることになる。

    tt_w54s
    tt_w54s 2010/04/24
    読んでいて「なるほどなぁ…」と感じました…
  • 1時間で地球の裏側も攻撃可能へ オバマ米政権、核軍縮の一方で通常兵器強化(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン=佐々木類】24日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、米空軍が地球上のあらゆる場所を1時間以内に攻撃できる通常兵器の開発に成功したとし、早ければ2014年の配備に向け計画を進めていると報じた。実戦配備されれば、核兵器の役割を縮小しながらも、通常兵器開発を進めて軍事的優位を確保し抑止力とするオバマ政権の新戦略の柱となる。 ただ、この計画については、核弾頭搭載ミサイルか通常兵器かの識別が難しく核戦争を誘発する恐れがあるとして、ロシアが反発してきた経緯があり、実戦配備には曲折がありそうだ。 新兵器は、軍事衛星を使った「通常即応グローバルストライク」(PGS)と呼ばれるミサイル搭載型の攻撃兵器で、アフガニスタンの洞窟(どうくつ)に潜むテロリストや発射台に設置された北朝鮮のミサイル、イランの核関連施設をピンポイントで攻撃できる。 長距離ミサイルに搭載して大気圏中をグライダーのように超

    tt_w54s
    tt_w54s 2010/04/24
    日本が国防力を強化するというなら、この動きに追随するのも一つの手なのかもしれない…
  • 授業中の間違い電話が繋いだ“出会い”、通話相手は異国の国連大使だった。

    授業を受けていた生徒のケータイが鳴り響く教室。すぐに切ってもまたかかってくる間違い電話に生徒は困惑し、先生がケータイに出てみると、電話の相手はアフリカ・ザンビアの国連大使だった――。そんな米国の高校で起きた出来事が話題を呼んでいる。しかも、この間違い電話による偶発的な“出会い”は、素敵な結末を用意していた。 米ニュージャージー州にあるウェストオレンジ高校でこの出来事が起きたのは昨年秋のこと。ある日、米国史の授業を受けていた男子生徒のケータイに一の電話がかかってきた。彼は電話に出てみたものの、相手の話はちんぷんかんぷんで、すぐにこの電話を切ったそうだ。ところがその後、同じ相手からテキストメッセージが送られてきたかと思えば、さらに電話が2回着信。そのたびに鳴り響く着信音で授業がストップしてしまい、困った先生は彼のケータイを取り上げ、履歴に残された番号の相手へ電話をかけてみることにした。 電話

    授業中の間違い電話が繋いだ“出会い”、通話相手は異国の国連大使だった。
    tt_w54s
    tt_w54s 2010/04/24
    この提案を受け入れて講演して頂けると言うのは本当に滅多に無いことですよね…