タグ

2010年8月11日のブックマーク (3件)

  • Twitter、ユーザーが亡くなったときの対応ポリシー公開

    Twitterユーザーが亡くなったとき、家族や友人はどうすればいいのか――死亡したユーザーのアカウントについてのポリシーをTwitterが設けた。 Twitterは、亡くなったユーザーの関係者から要望があれば、アカウントを削除したり、公開ツイートを保存する手助けをするとしている。連絡先はprivacy@twitter.comで、同社のサンフランシスコのオフィスへFAXや郵便で連絡することも可能だ。「フルネームと連絡先、亡くなったユーザーとの関係」「亡くなったユーザーのアカウント名」「公式の死亡告知やニュース記事へのリンク」を記す必要がある。 Twitterは連絡を受け次第、電子メールで返答するとしている。ただし、当該アカウントへのアクセスを許可することや、アカウントに関連する非公開の情報を開示することはできないという。 大手SNSのFacebookは昨年、亡くなったユーザーのアカウントを「

    Twitter、ユーザーが亡くなったときの対応ポリシー公開
  • プーチン首相が消火機で出動、ロシア森林火災に放水

    ロシア・リャザン(Ryazan)州で、航空艇「Be-200」の操縦室に乗り込むウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相(2010年8月10日撮影)。(c)AFP/RIA NOVOSTI/ALEXEY NIKOLSKY 【8月11日 AFP】森林火災の被害が広がるロシアで10日、核施設を火災から守ろうと懸命の消火活動が続く中、「タフガイ」ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相が飛行艇「Be-200」に乗り込んで消火活動を行った。 モスクワ(Moscow)南部のリャザン(Ryazan)州は森林火災の被害が最も激しい地域の1つ。リャザン州を訪問したプーチン首相は、Be-200に乗り込み、付近の池から水を汲み取って、火災現場に放水した。 国営テレビは、機体が池から上昇する中、ロシアの「タフガイ」がヘッドホンを装着して自信満々に副操縦士から操縦を受け渡される様子

    プーチン首相が消火機で出動、ロシア森林火災に放水
    tt_w54s
    tt_w54s 2010/08/11
    どっかのSF映画にありそうな写真だな…
  • 10月、贅沢なひとときを「高専カンファレンス」で

    10月に東京で開催される高専カンファレンスは、「アンカンファレンス」と「Lightning Talks」の二立てで、来場者を魅了するだろう。IT業界の人だけでなく、万人にお勧めしたいカンファレンスだ。 高専カンファレンスは、現役高専生・OBが中心となって運営する勉強会で、2008年6月に第1回が開催された。今回の高専カンファレンスは17回目となる。初期のころは東京で開催されることも多かったが、地方での開催に積極的な姿勢を見せており、最近ではほぼ毎月のように日のどこかで高専カンファレンスが開催されてきた。 秋に東京で開催される高専カンファレンスは規模の大きなものとなる。昨年の「高専カンファレンス 2009秋 in 東京」では、産業技術高専の学生たちが作成し、H-IIAロケット15号機に相乗りで搭載されたピギーバック衛星「KKS-1」(Kouku-Kousen-Satellite-1)、通

    10月、贅沢なひとときを「高専カンファレンス」で