タグ

2010年9月25日のブックマーク (4件)

  • 船長釈放、「違法操業増える」地元首長ら不満 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄県・尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件は25日未明、●其雄(せんきゆう)船長(41)が処分保留で釈放されて帰国、事件としては事実上の幕引きとなった。(●は「擔」のつくり) 笑顔とVサインを残し石垣空港から中国政府のチャーター機に乗り込んだ船長の姿に、同諸島周辺の自治体首長らからは「違法操業が増えそうだ」など不満や不安が噴出した。 同県石垣市の県警八重山署に拘置されていた船長は、釈放直後の同日午前1時50分頃、窓を目張りした銀色のワンボックスカーに乗り、チャーター機が待つ石垣空港へと向かった。 空港駐機場のチャーター機の前では、中国政府関係者数人が待機、船長が車を降りると、握手したり抱き合ったりした。船長はチャーター機の前でVサインをして記念撮影。笑顔でタラップを上り、振り返って手を振った。同機は同日午前2時13分に離陸した。 船長の釈放に対し、尖閣諸島を抱える石垣市など国境に近い自治体

  • 【中国人船長釈放】「尖閣諸島の領有権は明確」志位共産党委員長 - MSN産経ニュース

    共産党の志位和夫委員長は25日午後、沖縄・尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船に体当たりした中国船の船長を那覇地検が処分保留で釈放したことについて、「日の領海で、外国漁船の不法な操業を海上保安庁が取り締まるのは当然だ。逮捕の被疑事実、釈放に至る経過について、国民に納得のいく説明を強く求めたい」と述べた。 その上で志位氏は「このような事件を繰り返さないためには、政府が、尖閣諸島の領有権に、歴史的にも国際法的にも明確な根拠があることを、中国政府や国際社会に明らかにする積極的な活動を行うことが必要だ」と改めて強調した。 東京・千駄ケ谷の党部で開催中の第2回中央委員会総会での幹部会報告で述べた。

  • iPod touchをiPhoneに変身させるケース「Apple Peel 520」が全世界に向けて発売へ

    8月にGIGAZINEでiPod touchに通話機能やSMSの送受信機能などを追加することで、iPhoneに近い使い勝手を実現する謎のケース「苹果皮520」が登場したことをお伝えしましたが、「Apple Peel 520」として全世界に発売されることが明らかになりました。 詳細は以下から。 Pre-order your Apple Peel 520 now! - Peel520.net iPod touchに通話機能やSMS送受信機能を付加する「Apple Peel 520」の公式サイトによると、現在同モデルの予約を受け付けているそうです。価格は119ドル(約1万円)で発売は10月4日を予定しており、中国から順次出荷されるとのこと。 これが「Apple Peel 520」の体ケース。 iPod touchのケースを思い起こさせるデザインです。 ケースを開けたところ。 iPod touc

    iPod touchをiPhoneに変身させるケース「Apple Peel 520」が全世界に向けて発売へ
  • XperiaのAndroid 2.1アップデート提供延期、10月末以降に - Sony Ericsson | 携帯 | マイコミジャーナル

    Xperia X10 英Sony Ericssonは9月23日(米国時間)、同社が「Xperia X10」(日では「Xperia」としてNTTドコモが発売)向けに予定していた「Android 2.1」アップデートの提供開始が遅れる見込みであることを製品Blogの中で報告した。それによれば、当初2010年第3四半期末に提供予定だったAndroid 2.1アップデータの準備に時間がかかり、さらに予定より数週間先の10月末以降になる見込みだという。 現在、Xperia X10はAndroid 1.6が導入された状態で出荷が行われているが、Android 2.1アップデータではOSのバージョンを2.1へと引き上げるとともに、いくつかの新機能が追加されるという。そのうちの1つがHD品質でのビデオ録画機能で、撮影中もオートフォーカスが有効になった状態で機能する。Sony Ericssonによれば、必