タグ

2009年9月25日のブックマーク (5件)

  • 企業向けマッシュアップ業界団体が発足,記述言語「EMML」策定へ

    米JackBe,米Adobe Systems,フランスCapgemini,米Hewlett-Packard(HP),米Intelなどが,企業向けマッシュアップ・ソリューションの相互接続性確保と導入推進を目的とする業界団体「Open Mashup Alliance(OMA)」を結成した。OMAはマッシュアップ用記述言語「Enterprise Mashup Markup Language(EMML)」を策定・公開していく。 EMMLを利用すると,企業向けマッシュアップ・ソリューションの相互接続性や互換性の確保が可能になるという。クリエイティブ・コモンズ・ライセンスを適用し,自由に使えるようにする。完成したEMML仕様は,標準化団体に提出する計画。参照用のEMMLランタイム・エンジンも無償提供する。 OMAの結成には,米Bank of America,米Hinchcliffe,米Kapow Te

    企業向けマッシュアップ業界団体が発足,記述言語「EMML」策定へ
  • 高機能なMySQLフロントエンド·HeidiSQL MOONGIFT

    HeidiSQLWindows向けのオープンソース・ソフトウェア。MySQLの管理インタフェースとしてphpMyAdminを使うケースは多い。確かに外部のデータベースを使うなら便利だ。だが社内やローカルのデータベースを使う場合はローカルアプリケーションの方が便利ではないだろうか。 高性能MySQLフロントエンド GUIMySQL管理ソフトウェアも幾つかあるが、WindowsであればHeidiSQLが便利そうだ。特に設定をレジストリファイルとして出力して、他のHeidiSQLで読み込ませられるのが良い。社内で複数人で使う際にも一つ一つ設定する手間が省けるのだ。 HeidiSQLからデータベースを選択してテーブルの内容を見られるのはもちろん、データを編集してアップデートすることもできる。テーブルの構造を変更したり、インデックスを追加することも可能だ。任意のクエリーを実行、データのエクスポー

    高機能なMySQLフロントエンド·HeidiSQL MOONGIFT
  • IT史上の重大事件--トップ10

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IT歴史の中で、どれがもっとも重要な日だったかということについて、全員の意見が合うということはないだろう。私は、この記事で紹介するIT歴史に、私個人と私の専門によるバイアスがかかっていることを知っている。しかし、私は現代コンピュータ産業の現状を形作るのに影響を及ぼしたこれらの出来事を選ぶ際に、できるだけ客観的になろうと努めた。このリストで挙げたいくつかの項目には(どういう観点から見るかによって)議論の余地があるだろうが、いくつかは決定的なものだろう。読み進めてみて欲しい。 1:COBOLの開発(1959年) 世に出ている言語は数多くあるが、COBOLほど影響力の大きかったものはない。COBOLが特別なのは、今でもCOBOLのアプリケ

    IT史上の重大事件--トップ10
  • Microsoftは逆境から学んだ――イノベーションが光るWindows 7とBing

    Googleの台頭とVistaでの失敗で不振に陥ったMicrosoftが復活を賭けて選んだ道は「イノベーション」だった。 Microsoftが強大な一枚岩的組織として、競争を勝ち抜き、市場シェアを維持し、稼いだ現金を数えるだけで満足していたのは、それほど昔のことではない。長い間、この方針は同社にとってうまく機能した。Windows部門は活気に満ちていた。この事業はMicrosoftの一角にしっかりと根を下ろしていた。それは同社の黄金時代だった。 しかし突然、すべてが崩れだした。Googleがネット上で圧倒的な市場シェアを確保し、Microsoftが追いかける立場になったのが、事の始まりだ。MicrosoftWindows Vistaの投入で、まれにみる販売不振を経験した。企業ユーザーはWindows XPにしがみついていた。それどころか、Mac OS Xに乗り換える企業もあった。コンシュ

    Microsoftは逆境から学んだ――イノベーションが光るWindows 7とBing
  • 新しくリリースされたフリーのWordPressテーマSimple Organizationが凄く気にいった

    先日、リリースされたばかりの フリーのWordPressのテーマ、 Simple Organizationが凄く 僕好みでしたので脊髄反射で ご紹介させてください。シンプル で可読性も高く、ライトな感じで 使いたくなります。 Simple Organizationは画像を殆ど使わない、僕が理想とするSEOとデザイン性を兼ね備えたテーマです。ユーザビリティ的にもかなり優れてる気がします。これはどこかで必ず使ってみたいな、と思いました。 ロゴの位置、メニューの場所もかなり理想です。ご覧頂けると納得していただけると思うのですが凄く見やすい。すぐ下にはちょっとしたお知らせや、サイトの概要などの記述スペースもあります。記事スペースは2カラム。 フッターも綺麗にまとまってます。 コーポレートサイト用のブログなんかにもそのまま使えそうな気がします。区切り線の使い方なんか絶妙。殆どテキストメインなので動作

    新しくリリースされたフリーのWordPressテーマSimple Organizationが凄く気にいった