タグ

2005年5月14日のブックマーク (7件)

  • 情報を独占するのと、オープンにするのではどちらが得か:CSSを使いこなす

    持っている情報、モノの製作方法、技術的なノウハウなどを、これまでどおり自社の財産として保有し隠すのか、インターネットを通じて公開=オープンにしてしまうのか。利潤をあげることを目的とした「会社」の場合は、悩むところなんだろう。私なんかは、もったいつけてないで全部公開しちゃえばいいのに、と思うんですが。 次の10年はどういう時代か(3) だから情報がオープンになること、情報が誰にも共有されてしまうことを怖がる。むろん「情報の共有」によって全体としての生産性がおそろしく高まることに気づき始めている人は少なくない。でもそのメリットを打ち消すほど大きな不安が存在する。情報はオープンになった瞬間に価値を失うのではないのか? いや価値を失うどころか、とんでもない災厄がわが身に降りかかってくるのではないのか? そういう不安だ。だから「失うものの大きい」組織ほど「情報の隠蔽」に向かっていく。 特に私の会社の

    ttpooh
    ttpooh 2005/05/14
    『「公開したら他社に真似され、他社に簡単に利益を持って行かれる」ようなノウハウは、そもそもノウハウと
  • CNET Japan Blog - 梅田望夫・英語で読むITトレンド:天才社員が支えるGoogleのマネジメント手法

    Googleについては4月18日「Googleのカネをかけない斬新なシステム構築」と4月21日「GoogleがIPOしない当の理由」と2回に分けて触れたが、今日は、Googleのマネジメントについて断片的な情報をかき集めながら考えてみよう。 まずはCoranteがつい最近始めたSocial SoftwareをテーマにしたBlogサイトの「Google's Exponential Returns」から。このBlogは、シリコンバレーで4月半ばに開かれたオライリーの「Emerging Technology Conference」でGoogle第1号社員Craig Silverstein (Director of Technology、30歳)が話をした内容をもとに書かれたものだ。彼のスピーチのメモだけ読んでもなかなかその質が理解できなかったのだが、このBlogを補助線に読むと、Google

    ttpooh
    ttpooh 2005/05/14
  • Ad Innovator: PersonalWeb:行動分析型ターゲット会社Clariaの新サービス

    Clariaは、同社のAdwareを使った行動分析型ターゲット技術により、それまでユーザーが見てきたコンテンツにあわせて、オンライン出版社がパーソナルなコンテンツを用意できるというPersonalWebと呼ぶサービスを発表した。すでに出版社と話を進めており、今年終わりから来年にかけて公開されるという。 ソース:OnlineMediaDaily: Claria Unveils Plan To Personalize Content Based On Surfing Behavior May 11, 2005 in Behavioral Targeting | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341bfeba53ef00d8354

    ttpooh
    ttpooh 2005/05/14
    それまでユーザーが見てきたコンテンツにあわせて、オンライン出版社がパーソナルなコンテンツを用意
  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

    ttpooh
    ttpooh 2005/05/14
  • 国内有名6大学の教材を無償で公開--受験に合格しなくても学べる?

    東京大学など日の主要6大学は、講義のシラバス(講義概要)や講義ノートといった講義情報をウェブサイトを通じて無償で公開した。これはマサチューセッツ工科大学(MIT)が2002年9月から開始しているOpenCourseWare(OCW)という規格に準拠したもので、MITではすでに1100もの講義で使われる教材や講義内容を公開している。 講義情報を公開したのは、大阪大学、京都大学、慶応義塾大学、東京工業大学、東京大学、早稲田大学で、これら6大学は日OCW連絡会を組織し、MITとの連携を強化して成果を公開していく予定だという。連絡会の事務局は慶應義塾大学に置かれる。 OCWはいわば大学の講義教材のオープンソース化である。誰もが有名大学で使われている教材を目にすることができ、その教材を使用できる。ただし、非営利でかつ教育目的に限って、という条件はつく。たとえば、MITの場合では、OCWとして公開

    国内有名6大学の教材を無償で公開--受験に合格しなくても学べる?
    ttpooh
    ttpooh 2005/05/14
  • スカパー!BB、有料会員数拡大に向け新技術採用--新課金システムも導入

    スカイパーフェクト・コミュニケーションズ(スカパー!)の提供するブロードバンドでのビデオオンデマンド(VOD)サービス「スカパー!BB」に、米EdgeStreamの提供する新技術が導入される予定だ。7月よりモニターを募って3カ月ほど試験運用し、その後同技術格的に採用する予定だ。 EdgeStreamの提供する新技術は「Internet Congestion Tunnel Through (ICTT)」と呼ばれるもので、インターネット上でパケットの流れやすいルートを探し出してスムーズにパケットを配信する技術だ。同社はこの技術を「Continuous Route Optimization Software (CROS)」というソフトウェアで実現している。このソフトをコンテンツ配信サーバにインストールし、エンドユーザーが無料のプラグインをダウンロードしてPCにインストールすることで、「ストリ

    スカパー!BB、有料会員数拡大に向け新技術採用--新課金システムも導入
    ttpooh
    ttpooh 2005/05/14
  • Microsoft Reveals Xbox 360 Specs

    ttpooh
    ttpooh 2005/05/14