2017年8月30日のブックマーク (26件)

  • 口癖の心理学「だから」を使う人の特徴は? 頼りがいのあるリーダーになる秘訣について | ユリスのお部屋

    みなさんこんにちは。 このサイトでは口癖の心理学を 過去にも紹介してきました。 www.falchion9.com www.falchion9.com 今回は「だから」という口癖。 この言葉は来、 前の話とこれから話す話を関連付けたり、 今までの話をまとめたりする時に使用される言葉です。 出典:http://bokete.jp/ ビジネスの場面では使用されることは少ないですが、 雑談等をしている時に ・自分の話をまとめる。 ・相手の話を受けて、自分なりに解釈をした結論を述べる。 といったシチュエーションで使われることが多いようです。 では「だから」が口癖になっている人には、 どのような特徴があるのでしょうか? (1)話をまとめる力がある=リーダーシップがある 「だから~ということ」 等、とにかく話をまとめることを行えるのは、 リーダーシップがあるということになります。 1つのテーマに対し

  • 夏の終わりと秋の始まり - お菓子とネコ、たまに着物

    湿度は夏な感じですが、雲の形は秋。 今日はそんな日でした。 アユのちょっとだけ丸まった感じの寝姿も、そんな微妙な季節らしいです。 そんなわけで、こし餡とスイートポテトを焼き混んだパイを作りましたが、どうでしょう?(配達したけど売れるかな?の意味) そして、グリーンカーテンとして娘が植えた朝顔が、今になってやっと咲き始めました。 娘が机に向かって勉強(?)していて、ふと窓に目をやると美しい花の姿が…のはずが、何と先週末から2週間ほどいないのです。 出がけに「私のいない間にとってもきれいに咲いて、帰ってきたら終わってるんだろうなあ」と言っていましたが、当にその通りにるのか…どうか残っていますように。

    夏の終わりと秋の始まり - お菓子とネコ、たまに着物
  • 5人抜き出来るヤツはいるのか?フリースタイルダンジョン新モンスターが強すぎる - レペゼン社会不適合者

    2017年8月29日(放送日は30日早朝)のフリースタイルダンジョン感想・考察です。前回の放送から遂に2代目新モンスターが全員揃い踏みしたという事で格的に新シーズンがスタートしましたね。 【放送毎随時更新・ダンジョン考察・感想はコチラ】 フリースタイルダンジョン カテゴリーの記事一覧 全国三千万人のサラリーマンの代弁者BOZ 日最初のチャレンジャーはレペゼンサラリーマンラッパーBOZ(ボズ)です。現在日に3000万人いると言われる正社員サラリーマンの気持ちを代弁していくというスタイルのラッパーです。 ラッパーと言ってもそれを専業で生活できている人はほんの1部で、そのほとんどが業の合間を縫ってマイクを握っているとは思いますが、彼のように『社員』という立場を武器にするラッパーは余りいません。 BOZが出始めの頃は初代モンスターにも抜擢されたDOTAMA(ドタマ)にスタイルが似ている事か

    5人抜き出来るヤツはいるのか?フリースタイルダンジョン新モンスターが強すぎる - レペゼン社会不適合者
  • 【誕生日がつらい理由】孤独と虚無に向き合う日に変わってしまった。

    年に一回か二回、気分が酷く落ち込むことがある。今年はその一つが誕生日だった。日付が変わった瞬間、急に虚しさが襲ってきた。 ここ15年ほど、互いの誕生日に手紙をやり取りする親友がいた。 「男同士で手紙のやり取りなんて気持ち悪い」とか「嫉妬するわ」とか、親友が付き合ってきた女性にそう言われたこともあったっけ。……確かにそうかもしれんな、と思わないこともない。 ただ、いつの間にか始めていた内容が習慣になり、思ったよりも長く続いたのだ。手紙を書くことで今の自分を整理できるし、何より節目として、気持ち新たに前向きになれる。 誕生日はそういう日だった。 手紙だけでなく、毎年二人で旅行に行くのも気付いたら定番になっていた。自然に触れて、美味しい事をべ歩いて、温泉に入って……一緒にいるとなぜかどんな事も楽しくて。全国の色々なところを巡った。 互いの人生を尊重し合い、くだらない話はもちろん、その時々の話

    【誕生日がつらい理由】孤独と虚無に向き合う日に変わってしまった。
  • 新婚時代、僕らに訪れた離婚の危機⁈ - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 日3回目の更新になります。 おなじみ旧ブログからのリメイクになります。 これは僕ら夫婦が入籍して間もない頃のエピソードです。 入籍して2週間ぐらいでしたか、あることがきっかけで、のユリに実家に帰る宣言をされてしまいました。 新婚早々僕らに訪れた離婚の危機⁈ この言葉の意味は⁈ 少し時間がさかのぼります。 仕事中、上司に呼び止められた僕は、ある事を告げられました。 それは… 僕の会社は、プラスチックの成形工場。 当時の僕は、品質管理の責任者で、技術向上の為に、1週間泊まり込みの研修を命じられたのでした。 そして家に帰り、1週間の研修の件をユリに話しました。 するとユリの口からこんな言葉が出たのです! それは… 僕の研修の間の1週間だけ、里帰りをする宣言でしたww ユリの実家は同市内で、車で5分ぐらい距離なんです。 新婚早々一人ぼっちになるより、近所に実

    新婚時代、僕らに訪れた離婚の危機⁈ - 新・ぜんそく力な日常
  • 水ナスのつまみ3種 お刺身・浅漬け・三升漬け - 酒と飯

    水ナス、美味しいですよね。 普通のナスと違って、噛んだ瞬間にジュワっと染み出るくらい水分を含んでいるのがたまりません。 今日は近所のスーパーで水ナスが安売りしていたので、ナスでおつまみを作りました。 水ナスのおつまみ3種。 お刺身 浅漬け。 三升漬け。 作り方はこちらから。 お刺身。 氷水でキンキンに冷して切るだけです。 かじってみてアクが少なく、水分がジュワっと染み出てきたらお刺身でいけます。 パサついていたり、アクが強いようなら浅漬けにしましょう。 冷す。 切る。 ナスの香りとほのかな甘さを楽しみたいので薬味はなしで、ワサビのみです。 浅漬け。 ナスを半分に切り、塩で揉みます。 舐めたらしょっぺぇ!ってなるくらいの塩水に漬けます。 1時間くらい。 ナスがしんなりしてアクが出てきています。 切ったら完成。 三升漬け。 切ったナスに自家製三升漬けをまぶすだけです。 saketomeshi.

    水ナスのつまみ3種 お刺身・浅漬け・三升漬け - 酒と飯
    ttyymsk2016
    ttyymsk2016 2017/08/30
    これからナスが美味しいですよね
  • bkkslot สล็อตแตกง่ายเว็บตรง ถอนได้จริง เล่นสนุก ครบรส ไม่ผิดหวัง

  • 日本の核武装は日本の破滅の始まり - 東アジアの風見鶏

  • 猫がずらりと並んでいたらきっと最高 - シャケとクー(とミュウ)のぬくぬく日記

    猫がずらりと並んでいたらきっと最高 - シャケとクー(とミュウ)のぬくぬく日記
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
  • HAKUBAの一眼レフカメラケースを買ってみた! - 8090rock

    カメラバッグは持っているのですが、サイズがちょっとデカイ。 なので普段持ち歩いているバッグにカメラを入れたい、、 でも大事なカメラなので、傷がつかないように保護できるカメラケースを探していました。 ということで、、今回はHAKUBAの一眼レフカメラケースを買ってみた!をご紹介しま~す。 HAKUBA 一眼カメラケース ルフトデザイン スリムフィット カメラジャケット L-120 カモフラージュ DCS-03L120CM posted with カエレバ ハクバ 2016-12-13 Amazon 楽天市場 HAKUBAの一眼レフカメラケースを買ってみた! 僕が買ったサイズはL-120です。 主な対応機器が記載されているので、自分のカメラがフィットするか参考になります。 裏面はこんな感じです。 ファスナーを開けてレンズキャップを入れることができます。ちょっとした小物が入れられるポケットがつい

    HAKUBAの一眼レフカメラケースを買ってみた! - 8090rock
  • わっとさんから長女へプレゼント - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 以前、Amazonの欲しい物リストから、ドラクエ11とおだんごぱんの絵が届いたと記事にしました。 そして昨日、郵便ポストの中に… 再び届け物が… またまた欲しいリストからキターッ‼︎ 今回は長女リナの大好きな漫画ヘタリアのストラップ! しかも今回送っていただいたのは、ブロ友のわっとさん! 前回の記事で、ブコメいただいて、娘の為にプレゼントしていただきました。 リナにはこの事を黙っていたので、届いた時は大変喜んでおりました! わっとさん、ありがとうございます! 娘には大事に使わせますので^ ^ 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    わっとさんから長女へプレゼント - 新・ぜんそく力な日常
  • シタディーンセントラル新宿東京ブッフェ&レストラン ステラの口コミ - 女子リキ@スイーツ部

    今回は東京都新宿区にあるホテル、シタディーンセントラル新宿東京のブッフェ&レストラン ステラに行って来ました! こちらのビュッフェでスイーツをたくさんべて来たので、レポートをします。 スポンサードリンク シタディーンセントラル新宿東京は、JR新宿駅東口から徒歩8分の場所にあります。新宿区役所の斜め向かいにあるホテルです。 フロントは3階にあり、エスカレーターかエレベーターで上がります。フロントと同じフロアにブッフェ&レストラン ステラがあります。 今回はこちらのレストランのランチビュッフェに行って来ました。 店内は細長くスタイリッシュな内装で、清潔感があり居心地が良いです。 窓は大きいのでたっぷり陽の光が入り、店内は非常に明るいです。新宿歌舞伎町の風景を見ながら事ができます。 テーブルはほどよく広く、お皿がしっかり置けます。箸置きが犬になっているのが可愛らしいです。 事メニューも豊富

    シタディーンセントラル新宿東京ブッフェ&レストラン ステラの口コミ - 女子リキ@スイーツ部
  • 自然霊とは?守護霊となる4タイプとその特徴。龍神・稲荷・天狗・弁天の中で自分の性格に近いものはどれ? - うったんの、幸せタイム。

    こんにちは、うったんです。 自然霊と呼ばれる守護霊(主護霊)について、調べてみると面白かったのでまとめました。スピリチュアル的なものに興味のない方も星占い気分でご覧ください。 自然霊とは? 守護霊となる4タイプとその特徴 自然霊とは? 守護霊となる4タイプとその特徴 自然霊と雨女 自然霊(主護霊)の4タイプ 自然霊の特徴と性格 龍神系の特徴と性格 稲荷系の特徴と性格 天狗系の特徴と性格 弁天系の特徴と性格 守護霊の加護を受けやすい人 感謝や愛情を大切にする人 素直な心を持っている人 利己主義でない人 妬み嫉みにとらわれない人 一生懸命に努力する人 自然や精神に敬意を持っている人 さいごに 関連書籍 自然霊と雨女 自然霊(しぜんれい)とは、心霊主義やその影響を受けた宗教・思想において、この世に一度も姿を持ったことのない霊のことをさす。そして自然霊は天候などの自然現象をつかさどる働きをもってい

    自然霊とは?守護霊となる4タイプとその特徴。龍神・稲荷・天狗・弁天の中で自分の性格に近いものはどれ? - うったんの、幸せタイム。
  • Dmame.com is for sale | HugeDomains

    Make 12 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    Dmame.com is for sale | HugeDomains
  • 北朝鮮ミサイルに怒りを感じない人間は日本人ではない - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    北朝鮮の刈り上げ小僧が、日に向けてミサイルを何発も撃っている。 調子に乗ってるな。糞ガキが。 今のところかすりもしないが、先日は日上空を通過して、 北海道・襟裳岬東方の太平洋に落下した。 これは素人考えでもヤバイのではないか? 十分日の首都・東京を狙えるという威嚇ではないか? 次はミサイルが、東京に落下しても不思議ではないだろう。 ----------------------------------------------------------------- ここまでされても、日政府は「遺憾に思う」しか言わない。 バカしかいないのか?日政府には。 せっかくPAC3を配備したのだから、せめて今回試してみればよかったと思う。 いつまでも北朝鮮ペースで、なめられ続けてもいいのか? 時間の経過とともに、危険度は増してきているぞ。 ----------------------------

    北朝鮮ミサイルに怒りを感じない人間は日本人ではない - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 敵視 - ミミズのマフラー

    「見てんじゃねぇーよっ」

    敵視 - ミミズのマフラー
  • 全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達を知ろう - Every day is a new day.

    自分はこの仕組みを知らなかったために、2018年8月29日06時02分のJアラート通知を受けてから、海上へ落下したというニュースを聞くまでのたった数分間が、死刑宣告されたような気持でいてもたってもいられなかった。 今までは恥ずかしながら、少し他人事のような気がしていた自分だったが、防災サイレンやJアラートが鳴り響いた地域の方々の心労を、身をもって知ることとなった。 5.主な課題と取組等|(1) Jアラートによる迅速な情報伝達 「なんでだよ、何がしたいんだ⁉」 今になっても怒りが静まらない。 いつまでビクビクとしていなくてはならないのだろうと、テレビの前でうろうろしていた自分。 情報の種類がいくつかあるということを事前に知っていたら、もう少し冷静でいられたかもしれない。 今回は二度と聞きたくない、Jアラートというものを調べてみた。 Jアラートによる情報伝達では、 ・弾道ミサイルが日に飛来す

    全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達を知ろう - Every day is a new day.
  • 休日の無気力 - 心鈴泉-心理学とカウンセリング

    当ページはこちらに移転しました。

    休日の無気力 - 心鈴泉-心理学とカウンセリング
  • サラリーマンは会社に守られている!会社員の5つのメリットについて解説|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 突然ですがみなさんはどのようなお仕事をされていますか? サラリーマンや公務員の方もおられれば社長であったりフリーランスの方であったり様々な職業の方がおられるかと思います。 そして多くの方が労働という対価で賃金を得て、それで生活を送っています。 私は学生の頃はアルバイトで得た「労働の対価」をありがたいものと感じてましたが、サラリーマンとして仕事するようになってからそういった「労働の対価」に対するありがたみが薄れて、いつの間にか当たり前と考えるようになりました。 しかしこの数年、ブログを運営するようになったことで「ありがたみを忘れていた」ことに気がつきました。 今日はブログの運営を始めたことでサラリーマンのありがたみを再認識したというお話しをしたいと思います。 ブログの1つの記事の価値はお金に換算するといくらなのか 多くの方がブログ運営でGoogleアドセンスのサービス

    サラリーマンは会社に守られている!会社員の5つのメリットについて解説|魂を揺さぶるヨ!
  • 好きなもの2 - 雨 ときどき晴れ☀

    yoshitakaoka.hatenablog.com PCの調子がすこぶる悪いので、書けるだけ書いてみます。 不都合がありましたら、お許しください。💦 うつの影響なのか、長い文章を読む集中力、気力がない。 最近、映画を見たいのだが、なかなか実行にうつせないのは、そういったせいもある。(観に行ったには行ったが、やっぱり集中できなかった(^_^;) 最近、この方の作品を読ませていただいている。(自分、新参者です!) この『心の歌』の前の回の作品は、前編後編の2回ということで、読み切る自信がなかったが、高岡さんの文章(コメントを含め)から感じられる温かさから、そのうち読もう、読みたいと思っていた。 数日後。PCの大画面に文字がたくさん並ぶと読めなくなる。スマホで読むことにした。 一行一行読むごとに、引き込まれていき、ドキドキしながら、一気に読んでしまった。 私があれこれ言うこともない。 いろ

    好きなもの2 - 雨 ときどき晴れ☀
    ttyymsk2016
    ttyymsk2016 2017/08/30
    僕も高岡さんの文章好きです。
  • 父よ、どうなって行く - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒

    父の怒りは収まらず このところ、父のボケ具合がますますひどく、この先いったい、どうなっていくのかと、不安がよぎる。当にぼけているのか、ふりをしているのか。。。 私が仕事に集中するために借りた仕事部屋に通うようになってそろそろ2か月、午前と午後に分けて出かけていくことにしており、父の朝ごはんと服薬をすませた9時前頃から12時頃まで、その後、父に昼べさせるのに戻り、13時頃から16時半頃に仕事場に出かけていて、最近はそのペースに父も慣れてきたかと思いきや、う~む、ここ1週間程、とても機嫌が悪い、まあ、未だに私がでかけることに反対で、いつまで借りるのか、とか、もうやめろ、とかは、毎日言われつつ、スルーしているのだけど。 気にいらないことは、前から分かっているけど、ここのところ、私が昼と夕方帰宅する度に、毎回毎回大怒り、もうたまらん状態。。。それだけでなく、 ↑私のノートパソコンの横の書類

    父よ、どうなって行く - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒
  • tha blue harb(ブルーハーブ)【ラッパー解説】『哲学ヒップホップ』とも言えるポエトリーな歌詞・世界感 - レペゼン社会不適合者

    今回は北海道札幌市を拠点に活動し、ラップを武器にしたポエトリースタイルのアーティストの先駆者的存在でもあるtha blue harb(ザ・ブルーハーブ、ちなみにtheではなくthaです)の紹介です。 ILL BOSSTINOさん(イルボスティーノ・旧BOSS THE MC)・O.N.Oさん(オーエヌオー)・DJ DYEさん(ダイ・以下敬称略)の3人組のヒップホップグループです。 1回彼らの音楽を聞いてしまえば「ブルーハーツの偽物みたいな名前しやがって」のようなナンセンスなディスは言えなくなりますよ。今日はそんな彼らの魅力を解説させて頂きます。 ポエトリーとHIPHOPの融合 彼らが世に知られたのはHIPHOP界のビッグダディDJ Krushが『知恵の輪』という曲をフックアップし、そこから一気にtha blue harbという存在が全国的に認知されたのが始まりでしょう。 北海道で活動していた

    tha blue harb(ブルーハーブ)【ラッパー解説】『哲学ヒップホップ』とも言えるポエトリーな歌詞・世界感 - レペゼン社会不適合者
  • 宮寒梅で晩酌 - 酒と飯

    宮寒梅で晩酌しました。 水ナスのつまみ3種。 三升漬け、浅漬け、刺身。 煮穴子。 夏野菜のお浸し。 ハタハタのから揚げ、穴子の骨せんべい。 シメの卵丼、穴子のツメ。 宮寒梅のひやおろしがうまかった。 各レシピは後日まとめます。

    宮寒梅で晩酌 - 酒と飯
  • 池上のドッグカフェ 、開店4周年おめでとうございます! - Dogwoodの池上日記

    遅く起きた8月のある日曜日、朝昼兼用の事とプー丸の散歩を兼ねて、家から徒歩10分のところにあるドッグカフェ「フレンド」さんへ行ってきました。(プー丸が、エリザベスカラーをする事になった前日のことです) ここには、プー丸を飼い始めて3か月後に初めて訪問してから、1歳の誕生祝いなど、何度か利用させてもらっていました。事も美味しくて、雰囲気も店名通りフレンドリーなお店。常連さんの多くが小型犬というのも、池上のワンちゃん事情にマッチしているのではないかと思います。ドッグランが室内にあるのも、この暑い時期にはありがたいし、プー丸も中々のお気に入りのようです。 今回思いつきで訪問した日が、偶然にもお店の4周年記念日ということで、お祝いも兼ねて?プー丸にはビーフステーキ80g (600円)を奮発しました。 これが、それ。ワンコにビフテキとはまあ、贅沢な事よ。さすがに、このままでは無理なので、が細か

    池上のドッグカフェ 、開店4周年おめでとうございます! - Dogwoodの池上日記
  • No.1128 娘達がいないと料理する気力を失う人 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 何度もブログで書いてますが、現在我が家の事の支度はほぼ僕がやっています。 娘達も楽しみにしてくれていて、アレべた〜いとか、コレ美味しかった!とか、パパ料理上手とか言ってくれてます。 最初は手抜き気味だった料理も、少しずつレパートリーも増え、娘達のリクエストがあれば作ってあげたりもしています。 そんな時、夏休みの宿題を終え、娘達が方の実家に泊まりに行った日の事 家の中は僕とと2人… のユリはお仕事中… 夕作りに立ち上がる… 娘達いないと作る気力ね〜! こんな事書くとユリに怒られちゃうかもしれませんが、娘達がいるといないとじゃ、夕飯作る気合い全く違います。 やっぱ、家族の為に事の支度をすると言うより、子供達の為にご飯を作っていたんだなと感じました。 娘達がいなくで、のユリがいるので、気合いを入れ直し、彼女の為に大好物のスパイシーカレーを作りま

    No.1128 娘達がいないと料理する気力を失う人 - 新・ぜんそく力な日常