ブックマーク / tkhoumu.hatenablog.com (47)

  • 空き家除去に税金負担、こうならない様にしたいものです - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。 にほんブログ村 日は、堺市で「特定空き家」の解体が行政代執行により始まったことについて書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせていただきます。 以下ーー内は、2024年5月10日(金)付、Yahooニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 危険な「特定空き家」行政代執行で解体 持ち主死亡で相続人特定できず 屋根が崩れるなど危険な状態 堺市は、近隣住民などに危害を及ぼすおそれが高い「特定空き家」を解体する行政代執行を格的に始めました。 10日、取り壊し作業が始まったのは、堺市北区大豆塚町にある空き家です。 この空き家を巡っては、2018年に屋根や外壁の一部が壊れていると近隣住民などから通報があり、堺市は、通行人などに危害を及ぼす恐れが高いとして「特定空

    空き家除去に税金負担、こうならない様にしたいものです - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2024/05/11
  • 空き家対策、行政サービスの認知度を高める努力が必要では…? - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。 にほんブログ村 日は、徳島県の空き家対策などについて書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせていただきます。 以下ーー内は、2024年5月8日(水)付、Yahooニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー <空き家率>全国ワースト…徳島県、対策も「少子高齢化や人口減が加速」 総務省が4月30日に発表した住宅・土地統計調査(2023年10月1日現在、速報値)で、徳島県内の空き家は8万2700戸だった。総住宅数に占める空き家率は21・2%で、前回(18年)の全国4位から、和歌山県と並んでワーストとなった。 調査は5年に1度実施。県内の総住宅数は38万9400戸で、前回から8700戸増加。空き家数は8600戸増え、空き家率は1・7ポイント高くなった 〜中略〜

    空き家対策、行政サービスの認知度を高める努力が必要では…? - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2024/05/09
  • 家賃値上げ交渉、今後は増えるのか…⁇ - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。 にほんブログ村 日は、賃貸住宅の家賃交渉などについて書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせていただきます。 以下ーー内は、2024年4月3日(水)付、 Yahoo!ニュース より引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー アパートの大家さんから、家賃「4万→5万円」の値上げを告げられました。「手取り18万円」で余裕がないのですが、拒否しても問題ないですか? 〜中略〜 家賃交渉する際のポイントとは? 家賃交渉は大家さん側からしても切り出しにくい内容であり、建物の管理を続けるためにはやむを得ない可能性も考えられます。 家賃値上げが告げられた際に拒否する姿勢を持つにしても、しっかりと理由などに耳を傾けることも大切です。家賃値上げをする理由が、客観的に見た際に社会通念上妥

    家賃値上げ交渉、今後は増えるのか…⁇ - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2024/04/04
  • 空き家や空き地は、所有し続けることにより不安の原因になります - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。 にほんブログ村 日は、空き家所有の不安について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせていただきます。 以下ーー内は、2024年2月26日(月)付、 株式会社不動産流通研究所の不動産ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 空き家所有の不安「老朽化・災害で壊れそう」がトップ (一社)あんしん解体業者認定協会は21日、「空家の処分・活用方法に関する意識調査」結果を発表した。 2023年12月4~19日に空き家の所有経験がある人を対象にインターネットで調査したもので、有効回答数は男性・女性84人ずつで計168人。 空き家の処分・活用を考える際に検討したことについて聞いたところ、トップは「中古住宅・古家付きとして売却」と「そのまま自身・家族が住む」で、どちら

    空き家や空き地は、所有し続けることにより不安の原因になります - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2024/02/27
  • 風邪で発熱、休暇中で良かったのかも… - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! にほんブログ村 日は、夏季休暇終盤に高熱が出てしまったことについて書かせて頂こうと思います。 長期休暇3日目に喉が痛くて、熱が39.2度も出てしまいました。 コロナではなかったのですが、熱が出たのが4年ぶりくらいで、初日はかなりきつかったです。 休暇前に仕事が詰まっていたのもあるし、休暇初日の草抜きも身体に応えたからまぁ熱くらい出ても仕方ないのかも… 頭も痛いし、体もだるいので、薬を飲んで寝とくのに限りますね。 (薬の影響もあり汗がすごいので、水分補給は大事です) 身体を休めるという意味では、熱が出たのが連休中で良かったのかも… でも早く治って元気になりたいです。 それでは、日はこのくらいにさせて頂きます。 次回も引き続き、当ブログを読んで頂けます様宜しくお願いします🤲 プライバシーポリ

    風邪で発熱、休暇中で良かったのかも… - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2023/08/16
    どうぞ、お大事になさってください。
  • 生活することをイメージしながら、最適な『間取り』を考えるのは難しい…⁇ - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! にほんブログ村 日は、「家を建てて失敗だなと思ったところ」に関するアンケート結果について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2023年6月24日(土)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー これから建てる人は必見? 家づくりで“失敗”を実感、その理由は? 3位「立地や環境」 1位と2位は? 不動産メディア「幸せおうち計画」を運営するAZWAY(東京都豊島区)が、「家を建てて失敗だなと思ったところ」に関するアンケートを実施し、その結果を公表しました。 85%が失敗を実感 調査は2023年4月9日~5月11日、20代以上の男女393人に聞きました。ます「家を建てたときの年齢」について聞いたところ、1

    生活することをイメージしながら、最適な『間取り』を考えるのは難しい…⁇ - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2023/06/25
  • 【実体験】アパート・マンションの1階は快適でした - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! にほんブログ村 日は、賃貸マンションなどの1階に住む、メリットとデメリットについて書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2023年6月18日(日)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー マンションの「1階」は避けるべき? メリット・デメリットを確認 マンションに住む場合、間取り以外に考えることの1つに何階を選択するのかという点があります。一般的に、1階は避けたほうがよいという声は少なくありません。例えば、不安視する声にはセキュリティ面が心配、虫や湿気が多いといった意見もあるようです。 ただ、何階に住むとしても、それぞれにメリット・デメリットがあります。そこで、記事ではマンション1階に住むメリット

    【実体験】アパート・マンションの1階は快適でした - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2023/06/20
  • 家を購入する際〝離婚〟のリスクまでは考えられない…⁇ - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、住宅ローン離婚の関係について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2023年4月4日(火)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 最も多い持ち家のローンの組み方は「夫単独」? 「夫婦ペアローン」? 離婚時の対応はどうする? 結婚を期に住宅を購入し、その際に住宅ローンを組む家庭は多いもの。しかし住宅ローンの組み方によっては、離婚時に問題が生じる可能性があるため、仕組みやリスクをよく理解しておく必要があります。 記事ではアンケート調査に基づく離婚経験者の住宅ローンの組み方や、持ち家の扱い方を紹介した上で、ペアローンを組む際のリスクについて解説します。 〜中略〜 まとめ 住宅ローンを組んでいる

    家を購入する際〝離婚〟のリスクまでは考えられない…⁇ - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2023/04/06
  • 普段は、あまり魚や貝を食べない僕ですが… - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、北海道滞在中の事について書かせて頂こうと思います。 (昼のお寿司) (夕は、海鮮料理三昧) 普段の事を考えますと、お刺身やお寿司をべる事が少なくて、貝もあまりべる機会は少なかったです。 北海道へ来て、3日目の事は贅沢な感じで、海の幸を堪能しました。 普段進んで海鮮料理べなかった理由は、嫌いとかではないものの、純粋に『べたい』という欲求が湧いて来なかったからです。 逆に、普段だと、焼肉とかは、時々べたいな〜という感じになります。 ただ、やはり折角遠方まで来ているのだから、普段あまりべない物も頂いてみようかなぁという感じでべさせて頂きました。 当たり前かも知れませんが、いつも僕の地元でべているより、すごく美味しいと感じました。 北海道に居るという雰囲気がそう感じ

    普段は、あまり魚や貝を食べない僕ですが… - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2022/07/10
  • 人生で2度目の北海道! - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、出張で札幌に到着し、ホテル付近を散歩しましたので、街の印象などについて書かせて頂こうと思います。 もう少し涼しい事を期待していましたが、昼間の暑さは、北海道でも同じだというのが一番驚きました。 (到着日がたまたまだったのかなぁ…) 北海道には梅雨がないと聞いていましたが、ジメジメ感も結構ありました。 と、思いきや、夕方になると、蒸し暑さはほとんど感じなくなり、少々長めの散歩をしても、全く嫌な感じの汗をかく事はありませんでした。 (めちゃめちゃ過ごしやすい!) 街は、四国徳島と比べると、大都会であるのは間違いありませんが、大通のあたりは、区画整理がきっちりされているので、道に迷う事も無さそうな街づくりがされていると感じました。 来週月曜日まで滞在して、お仕事をさせて頂きますが、せっかくの

    人生で2度目の北海道! - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2022/07/08
  • 早すぎる梅雨明け、個人的には嬉しいのですが… - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、関東甲信地方などの梅雨明けについて書かれたニュース記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年6月27日(月)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 関東甲信、東海、九州南部が梅雨明け 各地で史上最短の梅雨に 今日6月27日(月)、気象台から関東甲信地方、東海地方、九州南部の梅雨明けが発表されました。各地とも平年より早い梅雨明けで、梅雨の期間は史上最短を更新しています。 今年は猛暑や水不足等が心配な夏となりそうです。 今年は関東甲信では梅雨入りが平年よりやや早く、東海や九州南部では平年より遅い梅雨入りでした。各地とも梅雨明けが平年よりも大幅に早かったため、梅雨の期間は平年よりかなり短くなりました。 〜以下略〜 ht

    早すぎる梅雨明け、個人的には嬉しいのですが… - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2022/06/28
  • 不動産投資ローンと住宅ローンとの違いを明確に把握しておくべき理由 - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、住宅ローン利用物件を〝賃貸〟してしまった場合のリスクについて書かれたニュース記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年6月25日(土)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 銀行が大激怒、住宅ローンを借りたら絶対やってはいけないこと 〜中略〜 ● 銀行が激怒する「住宅ローンの危ない使い方」 私の運営するYouTubeチャンネル「不動産大学」に、こんな質問が届きました。 「フラット35を利用し、低金利で融資を受けて購入した住宅を、長期海外出張などの理由で定期借家として賃貸するのはセーフでしょうか?」 これはとても重要な質問です。不動産会社に勤めていたとき、こういう相談を何回も受けました。 結論から言うと、銀行に黙っ

    不動産投資ローンと住宅ローンとの違いを明確に把握しておくべき理由 - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2022/06/26
  • 地方の〝空き家問題〟解消に努めたい! - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、実家の空き家問題に関してのニュース記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年4月20日(水)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 実家が空き家に。処分するにはどうすればいい? 相続人である子どもたちが全て都市部などに家を持ち、誰も相続をしたがらないという話を聞きます。相続はしても誰も住まずに廃墟になっている家も多いようです。 今回は実家が空き家になったときにどうやって処分すればいいのか考えてみました。 空き家問題の現状 総務省が5年に一度、「住宅・土地統計調査」を行っています。平成30年の最新のデータでは全国の空き家は848万8600戸、空き家率は13.6%となっています。40年前の昭和53年の空き家は267万

    地方の〝空き家問題〟解消に努めたい! - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2022/04/22
    実家が空き家になっても処分したくないな…
  • 〝無料査定〟間違った解釈をされる方も多いです - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、不動産の『査定書』に関してのニュース記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年4月15日(金)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 不動産会社の「査定書」とは何? 家の売却を考えたら検討したい価格査定の依頼 マンションや戸建て、土地等を売るときに最初に行うのが査定です。査定を依頼すると、不動産会社が不動産を調査し、価格を判定して「不動産査定書」を作成してくれます。不動産査定書とは、一体どのようなものなのでしょうか?この記事では、「不動産査定書」について解説します。 〜中略〜 不動産査定書には「査定価格」が記載されています。 査定価格は、あくまでも不動産会社の調査結果に基づく意見価格であり、売却を保証するものでは

    〝無料査定〟間違った解釈をされる方も多いです - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2022/04/16
  • 日本人だから〝畳の部屋〟は落ち着きます! - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、最近ずっと沢山の賃貸のお部屋の入居準備をしている中で、和室の単身用物件がすごく快適そうだと感じたので、和室のお部屋を選択するメリットについて書かせて頂こうと思います。 単身用物件で〝畳の部屋〟に住むメリットとして、僕が感じる事として、以下があります。 1. 階下に音が響きにくい(生活音) 集合住宅では、上下階の足音など、騒音のトラブルが起こる事があります。 床がフローリングのお部屋などと比べ、階下に音が響きにくいので、騒音トラブルの防止になります。 2.そのまま寝転がれる フローリングの床と違って、絨毯やマットを敷かなくても、そのまま寝転がってくつろぐ事が出来ます。 3. 洋室の物件より、家賃が安い物件が多い これは、和室の物件の場合、築年数が古い物件が多いという点から、家賃を抑えた物

    日本人だから〝畳の部屋〟は落ち着きます! - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2022/03/27
  • 〝地方暮らし〟の生活コスト高に要注意! - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、地方暮らしの生活コストに関しての実情を書かれたニュース記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年2月13日(日)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 地方在住、手取り15万円の30代女性「都市ガスなんてない。雪国だから暖房費も馬鹿にならない」 地方は都会に比べ家賃が安く、生活費を抑えられるイメージがある。しかし、岩手県に住む30代前半の女性(その他/派遣社員/離婚・死別/子ども1人)は、キャリコネニュースのアンケートに「地方の生活コストの高さ」を力説する。 〜中略〜 ファイナンシャルプランナーの大野翠氏(芙蓉宅建FPオフィス代表)は次のように解説する。 <回答者様のおっしゃるとおりで、地方は給与水準が低いのにも

    〝地方暮らし〟の生活コスト高に要注意! - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2022/02/15
  • 事務仕事に疲れた1週間でした - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、不動産営業マンとして避けては通れない〝事務仕事〟について書かせて頂こうと思います。 今日は水曜日ですので、会社の定休日です。 不動産会社は、水曜日がお休みのところが多いですね。 その理由としては諸説ある様ですが、よく聞くのは〝水〟という漢字が「(契約が)流れる」を連想させるからというものです。 僕が感じる一番の理由としては、単純に不動産会社はサービス業ですので、土日に来店されるお客様が多く、週半ばくらいを定休日にした方が都合が良いからなのではないかと思います。 さて、今週は、事務仕事の時間が無茶苦茶長かった様に思います。 何故かと言いますと、重要事項説明書や売買契約書の作成数がめちゃくちゃ多かったからです。 不動産の売買契約前には、重要事項説明をしなければいけません。 その為に重要事項

    事務仕事に疲れた1週間でした - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2022/02/09
  • 27年経っても鮮明に覚えている恐怖の体験 - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、あの〝阪神淡路大震災〟から今日で27年というニュース記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年1月16日(日)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 神戸「1.17のつどい」始まる 阪神・淡路大震災から27年 阪神淡路大震災から17日で27年です。神戸市では来場者の分散のため、16日から追悼式典が行われています。 神戸市の東遊園地では16日、ボランティアなどが追悼式典「1.17のつどい」のため、灯篭を丁寧に並べていきました。 追悼式典は、新型コロナ対策で来場者が集中するのを避けるため、16日と17日の2日間にわたって行われます。 灯篭の文字は「忘」(忘れない)で、震災の記憶が薄れていくなか、経験を忘れることなく伝

    27年経っても鮮明に覚えている恐怖の体験 - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2022/01/17
  • こんな所で暮らしたい! - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、海(瀬戸内海)沿いにある不動産物件に用事があり、あまりに景色が綺麗で、思わず『こんな所に住みたいなぁ』と感じた事について書かせて頂こうと思います。 車であれば、徳島市内から約30〜40分くらいで到着する場所ですが、普段はめったに訪れないところでした。 時間はお昼前くらいで、お天気も良かったので、水面もキラキラしていました。 外は寒かったですが、少し車を停めて景色を眺めました。 海とか川とか山とか自然がすぐ近くにある場所は、気持ちが安らぐものですね。 確かに徒歩圏内には、スーパーやコンビニはありませんでしたので、不便と言えばそれまでですが、車があれば何とかなります。 感染症対策で、色々な企業もテレワークなど、働き方を変化させて行っていますので、こういった場所で別荘なんかを買って、一年のう

    こんな所で暮らしたい! - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2022/01/15
  • 新年に向けて〝収益用不動産投資〟は魅力的ですが… - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、新年から堅実に不動産投資で、将来の老後資金を殖やして行きたい方に読んで頂きたいニュース記事がございましたので、ご紹介させて頂こうと思います。 以下ーー内は、2021年12月29日(水)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 収益用不動産…「新築か、中古か」で手残りの差は「3倍強」 不動産投資は、株式投資FXのように「大儲け」はできないものの、比較的リスクを抑えながら長期的に安定した収入を得られる投資手法の1つです。不動産投資で「勝つ」ためには、物件選びが重要。物件を選ぶにあたり押さえておきたい知識を解説します。 〜以下略〜 https://news.yahoo.co.jp/articles/9c25102a01a890c557c7ba9b1c54fd

    新年に向けて〝収益用不動産投資〟は魅力的ですが… - 不動産×行政書書士Blog
    tueko
    tueko 2021/12/31