ブックマーク / www.eriza.info (61)

  • 【フォーシーズンズホテル東京大手町】de アフタヌーンティー - 満喫!わたしの自分時間

    東京ラグジュアリーホテルに期待しすぎた?! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 先日の日曜日に、大阪から友人が来ました。 久しぶりだからちょっと優雅にアフタヌーンティーをしましょうということで、前から一度行ってみたかった【フォーシンズンズホテル東京大手町】のザ・ラウンジを予約しました。 ラウンジはホテル最上階、39階にあります。エレベーターも耳が痛くなる。笑 予約内容は公式HPより転載しました☟ 【5/1~6/30 SABOE シグネチャーティーエクスペリエンス 付き】 フォーシーズンズ グリーンガーデンアフタヌーンティー ホテル最上階に位置するTHE LOUNGEの窓一面に広がる皇居の森をイメージしたアフタヌーンティーが始まります。 こちらは通常プランのお飲み物に併せて、現代における喫茶の様式を創造し、継承するSABOEが厳選した日

    【フォーシーズンズホテル東京大手町】de アフタヌーンティー - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/06/02
    参考になる情報をありがとうございます😆
  • こういう宿にまた行きたいと切に願う - 満喫!わたしの自分時間

    実感!!【口コミ】の良さに偽りなし *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今日はタイトル通りのお話です。 実感!!【口コミ】の良さに偽りなし 突然の電話 請求漏れが発覚 宅配便での発送って?! 受け取ったものは・・・ そのお宿とは 突然の電話 ここ2~3日の出来事です。仕事中に留守電が2回入っていました。 どうやらGWに泊まった宿からのようです。忘れ物はなかったと思うけれど・・・と思いながら、仕事が終わった後に電話をしてみました。 電話の向こうの方は、とても恐縮しています。 請求漏れが発覚 何かと思ったら、部屋付けにしたお土産代の請求漏れがあったとのこと。 金額にして3,200円程。とてもとても恐縮しながら、振込をお願いできますでしょうかと尋ねるので、もちろん振込ますから、念のために内訳の書かれた請求書を送付して下さいと言って、その場は一

    こういう宿にまた行きたいと切に願う - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/05/28
    へぇ、そんなことがあるんですね😲
  • アクセス良しの【神田明神】は東京のパワースポット!! - 満喫!わたしの自分時間

    御朱印は書置きのみでした *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 忘れもしない昨年の日曜劇場『VIVANT』熱! そろそろ落ち着いた頃かと思い、そのロケ地で有名となった【神田明神】へ参拝してきました。あの話題になった祠は当にあるのでしょうか。 アクセスは当に便利です。色々な路線が使えますし、どの駅からも5~7分と近い! JR 中央線・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩5分 京浜東北線・山手線 秋葉原駅(電気街口)より徒歩7分 Metro 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅(1番口)より徒歩5分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅(B1出入口)より徒歩5分 東京メトロ銀座線 末広町駅 より徒歩5分 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 より徒歩7分 都バス 茶51駒込駅南口←→御茶ノ水線 神田明神徒歩1分 首都高速 首都高速都心環状線 神田橋出入口

    アクセス良しの【神田明神】は東京のパワースポット!! - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/05/25
  • 【川越】1901 TEA SALON~古民家カフェで日本茶を味わう - 満喫!わたしの自分時間

    大正浪漫通りの真ん中にリノベ後オープンした人気店! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ そういえば、この話題を半年間も寝かせていました。 川越散歩に行ったのは、去年の12月の話・・・うわぁ~すでに半年近く経っている。 ということで、eriza大好き古民家カフェのご紹介です! 1901 TEA SALON 1901 TEA SALON(イチキュウゼロイチ ティー サロン)と読みます。 川越駅から歩いて8分ほど。あの有名な【時の鐘】からは6分ほどという立地の良さ。 川越がこんなにも人気がある理由のひとつは、そのぎゅっとした凝縮感にあると私は思っています。見どころが狭い範囲に収まっているので、とても効率よく観光できるからなのではないでしょうか。 この古民家カフェも、観光に疲れたら寄りやすい場所(大正浪漫夢通りの真ん中)にありますので、覚えて

    【川越】1901 TEA SALON~古民家カフェで日本茶を味わう - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/05/24
    鉄急須がとても素敵です🫖
  • 東急吉祥寺【丸福珈琲店】が好きすぎる! - 満喫!わたしの自分時間

    マシンピラティスのあとの至福の時間を過ごす喜び *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今日中にやらなければならないことがあり、今日はサクッと更新します♬ 今日も疲れ果て、やはり寄ってしまったカフェへ。 ピラティスの店舗から近いからということもあるけれど、なぜか足が自然と東急吉祥寺店へと進んでしまって、そのまま3階へ。 必ず並んでいるので、まずはウエイティングリストに名前を記入。そして、左側に回って椅子に座ります! そう、なんでここが好きかというと、座って待つことが出来るからなのです(*^^*) もちろん、カフェとして大好きなのは大前提ですから、お間違いなきよう。 持ち歩いている文庫を読みながら待つと、今日のような日曜日でもだいたい30分前後で入ることが出来ます。その間読書もできるから、お気に入りなのです。 だって疲れているのに、立って並

    東急吉祥寺【丸福珈琲店】が好きすぎる! - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/05/20
  • 【リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 】東京本店・吉祥寺 - 満喫!わたしの自分時間

    パンべ放題でお腹いっぱい、幸せいっぱい *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ わたくしイチオシのパンべ放題ランチのお店をご紹介します♬ リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 東京店・吉祥寺 場所は、東急百貨店の裏辺りになります。 明るいガラス張りのお店なので、見つけやすいかと思います。 バレンタインの時期だったので、装飾がハートで可愛らしいですね(*^^*) 私が注文したのがこちらのランチ☟ Assiette de trois entrées 3種のデリプレート 季節ごとに旬野菜をふんだんに使った3種の彩りや香り豊かなデリが楽しめる“ザ・野菜”のプレート。 1,460円 (税抜) 1,606円 (税込) 公式HPより転載☝ 野菜不足の時に、よくこれを注文します! 良く噛んでべると、満足感もさらにアップします↗↗↗ パンもべ放

    【リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 】東京本店・吉祥寺 - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/05/18
    すごい野菜(サラダ)の量ですね!野菜もたくさん、パンもたくさん、嬉しいですね^ ^
  • 羽州の名城【上山城】を散策 - 満喫!わたしの自分時間

    桜の時期に再訪を誓う *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ GWに、長年の憧れのお宿山形県かみのやま温泉の旅館【公式】日の宿 古窯(こよう)に2泊してきました。 旅行趣味の私ですが、実は東北にはあまり行ったことがないので、楽しみすぎて前日にはあまり眠れず・・・「山形新幹線」にも初乗車したんですよ! またこの旅行記については、改めてerizaの別ブログ日常のいとおしさを知るために私は旅に出るにまとめるつもりです。←果たして、何年後か?笑 2024年 GWの山形旅行は、美味しいものをたくさんべて、温泉に何度もつかり、のんびりとした時間を満喫しました。 さてここからは、その最終日、新幹線に乗る前に「かみのやま温泉駅」近くの羽州の名城【上山城】を訪れた訪問記です♬ 上山城(かみのやまじょう) かみのやま温泉駅からは歩いて10分もかかりません

    羽州の名城【上山城】を散策 - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/05/12
  • 初めてづくし!【はとバスツアー】で豊洲 千客万来&国会議事堂 - 満喫!わたしの自分時間

    やっぱり最強だね!【はとバス】ツアーは *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ GW明けが開けたばかりの平日に、はとバスツアーに参加してきました。 母方の親族は旅行好きで、総勢6名での参加。新潟、長野、岐阜の各県から揃いましたよ!わたしはちょうどお休みだったの~運強し。笑 参加したコースがこちら☟ 実は私・・・国会議事堂は入ったことがありません。 結構地方出身だと、修学旅行で行ったことがあるなんてお話を聞きますが、erizaは初めての経験。しかも、出来たばかりの【豊洲 千客万来】では、海鮮バイキングというお楽しみまであるコース(^_-)-☆ 10時20分に東京丸の内南口を出発し、15時50分には戻ってきます。長時間ではないので高齢の母でも気軽に参加できますし、お値段も10,900円とお手頃価格。おひとり参加の方もかなりいらっしゃいました。

    初めてづくし!【はとバスツアー】で豊洲 千客万来&国会議事堂 - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/05/09
    はとバスツアーは以前から気になっていました。ありがとうございます♪
  • 旅先カフェ【庭園喫茶錦】in 蔵王 - 満喫!わたしの自分時間

    山形のほっこりできるおすすめ和カフェ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今日でGWも終わり・・・明日からは何を楽しみにすれば良いのだぁ~と嘆きたくもなりますが、ここは気を取り直して旅先で出会ったおしゃれな【和カフェ】をご紹介しますよ!! 庭園喫茶 錦 お店の営業日はこちらをご確認ください! 月・火・水・金・土・日 11:00 - 18:00 L.O. 17:00 木 定休日 ■ 定休日 第2土曜日・第4土曜日 べログより転載☝ 蔵王の御釡|観光スポット|蔵王町観光物産協会を満喫した後にお茶がしたいということでグーグル先生で検索し、発見したお店です。 でも当は「ミツバチガーデンカフェ」 に行くつもりで間違って入ってしまったのです。姉妹店らしく、敷地も隣り合っているようでちょっと分かりにくかった・・・(>_<) しかーし、こちらの「庭

    旅先カフェ【庭園喫茶錦】in 蔵王 - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/05/08
    日本全国、素敵なカフェはあるんですね^ ^
  • 夢を叶えた姉のおうちが素敵すぎた - 満喫!わたしの自分時間

    【タンノイ】のスピーカーまであって圧巻でした!! 和室2間からリフォームした洋間です☝ 左に見えるルーバー扉は、押し入れだったそう!! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ GWの前半に、実家に帰省してきました! 今回の目的は、リフォームが済んだ姉の家でランチをいただくこと。笑 遊びに来て~と言われてからすでに何ヶ月も経ち・・・やっと訪問することが出来ました(*^^*) 姉は昔からインテリア雑誌を熟読し、家の中を美しく飾ることが趣味です。 インテリアも変遷しながら、今は50代という年代に相応しいフレンチシックな感じでしょうか。 和室2間続きの広いスペースがあっても、実際には使わなくて、いっそのこと自分の希望を全て叶えようという強い決意のもと、実行したらしい。 その完成したお部屋を、ぜひ見てやってください♬ はい、ドーン!! 実際の壁の色は

    夢を叶えた姉のおうちが素敵すぎた - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/05/01
    ほんとに素敵ですね。こういうお家に住んでみたいです✨
  • ついにデビューしました!! - 満喫!わたしの自分時間

    カフェ【吉祥寺】~てまりのおうち~体験記 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ ここ最近の愛が加速して止まらない私が、ついに人生初!【カフェ】に行ってきました。この歳になっても「人生初」ってあるものなんですよ。笑 では、好きの方もそうでない方も、カフェを疑似体験してくださいね~♬ 不思議なネコの森「てまりのおうち」東京吉祥寺 吉祥寺東急の裏側。ビルの3階。外階段しかないので、頑張って上がりましょう。 ここが、幸せへの入り口です。 私はネットから予約をして伺いましたが、平日であればフラっと行ってもおそらくは入れるかと思います。心配な方は、予約をしておきましょう。 私は平日の13時半から予約をしました。 【平日】時間制限なし♪ 「Cat Cafe てまりのおうち」で たちとのティータイムを ゆったりとお過ごしください! ご希望の来

    ついにデビューしました!! - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/04/26
    猫カフェに行ってみたかったので、ありがとうございます♪
  • 【カルディ】の隠れおすすめ!はこれ - 満喫!わたしの自分時間

    【大根】があっという間に出来ますよ!! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 気に入ると、しばらくの間リピする癖のあるわたし。 最近のお気に入りはカルディさんの【台湾大根の素】です♬ 大根をすりおろしたり、ほそーく千切りにする必要もなく、あっという間に出来上がる優れもの。 工程は、袋を開けて、お水を入れて15分ほど放置→フライパンで焼く。以上。 ね!簡単でしょう(^_-)-☆ お水で練ると、しっかりと干しエビの香りもする優れもの。 元々はカルディの店頭で見つけて購入しました。 大根好きなので、このビジュアルにやられました~♬ 冷蔵庫に青物がいっさいなく、鰹節をかけて味ぽんで。 見た目が地味なので、せめてお皿は綺麗な色を~(^-^; もちろん、大根をすりおろして、片栗粉をいれて、干しエビを刻んで・・・とつくるのも良いですが、いやこれは

    【カルディ】の隠れおすすめ!はこれ - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/04/20
    食べたことないので興味あります✨
  • 【旅先カフェ】ひがし茶屋街 波結-hayuwa- - 満喫!わたしの自分時間

    ひがし茶屋街を一望できる【和スイーツ】のカフェがおすすめ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 京都に引き続き、旅先カフェシリーズ。今日は【金沢市】のひがし茶屋街にある、和スイーツのお店のご紹介です。 波結-hayuwa- 〒920-0831 金沢市東山1-7-6(ひがし茶屋街内) TEL:076-216-5577 営業時間:10:30-18:00(季節により異なる) 定休日:無し(不定休あり) 波結-hayuwa-(はゆわ)より抜粋 2階席では、大きな窓からひがし茶屋街を眺めることが出来ます。メイン通りに位置しているので分かりやすいですし、とにかくロケーション抜群! せっかくひがし茶屋街に来たのですから、この景色を見ながら美味しい和スイーツをべたいと思いませんか! ラッキーなことに、2階席に座れました。嬉しい~。 お店の中も「和」を意

    【旅先カフェ】ひがし茶屋街 波結-hayuwa- - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/04/18
  • さくら市喜連川の古民家カフェ【はやき風カフェ】訪問記 - 満喫!わたしの自分時間

    【ふるカフェ系ハルさんの休日】でひとめ惚れしたの! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ということで、栃木県まで日帰りドライブを敢行してきたerizaです(^^♪ ふるカフェ系 ハルさんの休日 - NHKを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。私もそのひとり! 先日の放送で見てひとめ惚れ。これは行くしかないと、日帰りで出掛けたのでした。 ここで「ふるカフェ系 ハルさんの休日」という番組をご存知ない方のために、ほんの少しだけ説明させてください☟ 「古民家カフェ巡りのインフルエンサー」真田ハル(架空の設定)が全国の古民家カフェを巡るという夢のような企画で、日曜日の18:30~Eテレで放送しています。といっても、私は再放送の木曜日22:30~の回を見ることがほとんどかな(*^^*) カフェ好きな方には、一度は見ていただきたい番組です。 と、前置きはこのくらいにして、私がひ

    さくら市喜連川の古民家カフェ【はやき風カフェ】訪問記 - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/04/14
    ハルさんのふるカフェはまだやっていたのですね。本当に素敵な店内✨ なす漬が入った喜連川サンド、興味があります! というか、すごい行動力です^ ^
  • 【軽井沢】無彩庵 池田でのランチ - 満喫!わたしの自分時間

    持ち帰ったはずのメニュー表がないなんて!! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ このブログの読者様は、私が根っからの軽井沢好き!ということを、すでにご存知だと思います。そうです、20代の頃からだから、もう30年以上も好きが続いているのですよ~。なかなかこの年月は、凄い。自分でも改めてびっくりです。 開業して半年後くらいに、憧れの【ホテルインディゴ軽井沢】に宿泊したのですが⇩ その時にランチのお店として選んだのが、【無彩庵 池田】さんです。 無彩庵池田では、フランス料理をベースに多種多様な材・調味料・技法を取り入れ、 シェフ池田ならではの材の組み合わせや遊び心を大切にした料理をご用意しております。 公式HPより抜粋 シェフの池田さんは、数々の名店で修業されたのちに、ここ軽井沢で独立開業を果たされたという人物。いつか行きたいと思っていた

    【軽井沢】無彩庵 池田でのランチ - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/04/04
    軽井沢は素敵なお店が多いですね✨
  • 千葉県いすみ市【ドネ】に行ってみたら - 満喫!わたしの自分時間

    シェフとパティシエによる格的なレストランでした *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 先日1泊で五氣里【公式サイト】 千葉ラグジュアリーリゾートホテルに行って来ました。チェックインする前のランチとして、どこか素敵なレストランはないかなぁ~とネット検索していて、見つけたのがこちら☟ 「一軒家レストラン」「店内で焼き上げるパン」「カジュアルフレンチ」などは、eriza大好きワードです。はい、ここで決まりね♬ 伺った日は爆弾低気圧が通過した日で、晴れ女の私にしては久しぶりの旅行での大雨でした。まさしく暴風雨・・・(^-^; それなのに、店内は満席。きっとファンが多いお店なんだろうなと、何だか注文前から嬉しくなりました。 地図で見ても、ほら!海がこんなに近いのです。 床が一段高くなっているお席からは、海が一望できます。きっと、海を見やすくするた

    千葉県いすみ市【ドネ】に行ってみたら - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/04/02
    真鯛が見るからに美味しそう☺️
  • 【三軒茶屋】焼きたてパンケーキを食べるならここ! - 満喫!わたしの自分時間

    【パンケーキママカフェVoiVoi】シンプルな美味しさに再訪決定 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 久しぶりのいいお天気でしたね。 今日は朝から外出して、御朱印拝受→舞台観劇→カフェでひと休み→皮膚科という、何だか仕事している時より忙しい休日を過ごしました。 舞台がトップページ - 世田谷パブリックシアターでしたので、三軒茶屋駅近くのカフェで検索して見つけたのが、こちら☟ どうやら人気店のようだったので、事前に予約しておきました。 1名でも予約できましたし、実際に行ったら4人掛けのソファ席に通されて何だか1人で恐縮してしまいました。 お席のご予約 お電話にて、お席のご予約をお受けしております。 ご予約は1名様から可能です。 TEL:03-3411-1214 特に土日は予約必須だそうです!! 公式HPより抜粋 どれにしようかと悩みました

    【三軒茶屋】焼きたてパンケーキを食べるならここ! - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/03/28
  • 【丸の内一丁目しち十二候】で日本の季節を味わう - 満喫!わたしの自分時間

    東京ステーションホテル地下1階にあって「穴場」ですよ! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 東京駅周辺でレストランやカフェを探すと、いつも混雑していて気分が↷ということ、ありませんか。私は丸の内界隈が昔から好きなんですが、困るのはいつ行っても混んでいるということ。 ただ最近になって、イチオシの穴場を発見しました!なんと、私の大好きな東京ステーションホテルの地下1階(*^^*) その名も【丸の内一丁目 しち十二候】。「しちじゅうにこう」と読みます。 地下に行くエレベーターが分かりにくい場所にある点に加えて、お店の入り口もちょっと分かりにくい。だから「知る人ぞ知る」という感じで、お店の雰囲気も大変落ち着いたものでした。 ⇩に、公式HPより抜粋した地図を載せておきます。 今回いただいたコースは「会席 萌 ~東京ステーションホテル和空間で名物焼

    【丸の内一丁目しち十二候】で日本の季節を味わう - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/03/24
    素敵なお店ですね。銅のスプーンが珍しい✨
  • 軽井沢暖炉レストラン【ピレネー】がおすすめ! - 満喫!わたしの自分時間

    予約必須ですが、軽井沢ではマスト!! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今日は、大好きな軽井沢の大好きな【暖炉料理ピレネー】をご紹介します。 当は内緒にしておきたい気もしますが・・・これからGWもあることですし、ぜひこのレストランの素敵さを知っていただきたいと思います。 まずは、場所から☟ マップからも分かるように、六辻を目安にしてください。 雲場池も近いので、散策のあとのランチやディナーに、イチオシです♬ さっそく店内の様子から見ていきましょう。 1枚目の写真奥に、炎が見えるのがおわかりでしょうか。 店内のどの席からも見えるように、この暖炉が設置されています。 寒い冬なら、この暖炉の炎を見に行くだけでも価値がある!と思えてしまいます。erizaは無類の暖炉好きなんです(^-^; 実は、訪問したのは大雪の日でした。 素敵でしょう!

    軽井沢暖炉レストラン【ピレネー】がおすすめ! - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/03/21
    素敵なレストランですね✨ だけど対照的にお肉がワイルドなのも◎です^ ^
  • 浅草の【金色オブジェ】を凄い角度で見てしまった!! - 満喫!わたしの自分時間

    正式名称は【フラムドール】って知ってた?! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 先日、とある座談会に出席し【アサヒグループ社ビル】に伺いました。 そこで見た景色が今までに見たことがないものでしたので、ぜひ皆さまにも見ていただきたいと思います! 撮影場所はこちら☟ 浅草といったらのこの景色。 金色のオブジェは、有名ですよね。 この金色のオブジェは、仏デザイナーのフィリップ・スタルクさんが手がけたそうです。金色に輝く炎のオブジェは、「フラムドール」が正式名称です。 今回は、とても珍しい角度で撮影することができました。 とくとご覧ください! じゃーーーーーーん!! この角度、かなりレア♬ 金色のオブジェを普段みる景色は、こんな感じではないでしょうか☟ さすがのアサヒさん! 【アサヒグループ社ビル】が、なみなみとビールが注がれた巨大ジョッキ

    浅草の【金色オブジェ】を凄い角度で見てしまった!! - 満喫!わたしの自分時間
    tueko
    tueko 2024/03/20
    ほんとに面白い風景でした!