2022年8月5日のブックマーク (5件)

  • 東京都の「太陽光パネル義務付け」はこんなにヤバい!カネ持ちだけが得して、一般国民が負担する「カラクリ」

    「150万円でも元が取れる」は当か 東京都は、5月24日に新築住宅への太陽光義務付けの条例案をまとめ、いま意見公募をしている。大手住宅メーカー約50社に対して、販売戸数の85%以上に太陽光パネルの設置を義務付けるというものだ。都内の新築住宅の半数強が対象になるとみられる。 国土交通省の資料を見ると、150万円の太陽光発電システムを設置しても、15年で元が取れることになっている。どうしてそうなるのか、調べてみよう。 資料自体は下図のようになっていて、計算は一応出ているが分かりにくい。 国土交通省資料より https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001402197.pdf そこでエクセルを使って次の表のAとしてまとめてみた。 説明しよう。 まず、太陽光発電の年間発電量が6132kWh(kWhはキロワット・アワーと読む。1キロワット

    東京都の「太陽光パネル義務付け」はこんなにヤバい!カネ持ちだけが得して、一般国民が負担する「カラクリ」
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2022/08/05
    「地球温暖化は起こってない」でお馴染みのキヤノングローバル研究所。ここから発信されるのデマ言説をCNNやBBCあたりに英訳させたら、キャノンの企業イメージに大打撃を与えられるけど、だれかやってくれないかな。
  • 「中年に惑ったら、髪型を変えろ、車を変えろ」 - シロクマの屑籠

    times.abema.tv 先日8月3日、ABEMA Prime さんにて「中高年のうつ病」という特集があってゲストとしてお邪魔させてもらった。思っていた以上に中高年のうつ病についての話が真面目かつ広く取り扱われて、限られた放送時間のなかでいろいろな話題が出て良かったんじゃないかと思う。そこで、中年危機について良さそうなアイデアが語られていたので、これは書き残したほうがいいと思ったので書いておく。 パックン「中年危機になったら髪型変えればいいんですよ」 そのアイデアは、番組のなかで中年危機の話になっていた時にぽろっと出てきた。隣の席のパックンさんがこうおっしゃったのだ。「アメリカでは中年危機って言葉はすごくポピュラー。中年危機になったらね、髪型変えればいいんです」。 おお、さすが中年危機がカジュアルに語られる国だけのことはある。そう出るか! 中年危機は英語でmidlife crisis

    「中年に惑ったら、髪型を変えろ、車を変えろ」 - シロクマの屑籠
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2022/08/05
    瞬発力は無理だけど持久系はまだまだ伸ばせるから、「昨日より強くなってる自分」を感じられる趣味に手を出すのがいいと思う。ランニング、ロードバイク、登山とかおすすめ。筋トレもいいかも。
  • 低身長アスぺアラサーに理解のある彼女ちゃんができるまで(追記あり

    追記こんなにバズる予定じゃなかった この努力の方向性は合ってるし言語化も腑に落ちるけど「[…]付き合うまでセックスはさせない女は、自己中気質だったり[…]」が引っかかる。女への恋愛指南としては「付き合うまで突き合うな」が鉄則だったりするし。 流石に文脈を端折りすぎたので追記。要はホテル行きますか?と打診して部屋までついてきておいて、お互いのために付き合うまでしません!と断る人をさしています。 打診しているときにこちらの性欲ギンギンなのは否定しませんが、嫌なら嫌と断るべきですし、断れずについてきてしまった人のテンションくらいは慮れますよ 増田は服を脱がすタイミングとか、オーラルとか、ノンバーバルのコミュニケーション全て含めてセックスだと思っているので、エロいこと全否定ではなくABCのここまではいいよと互いに歩み寄るコミュニケーションもできるのではないかな?と思うだけです。 特にパートナーとは

    低身長アスぺアラサーに理解のある彼女ちゃんができるまで(追記あり
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2022/08/05
    「後悔」は先に立ちません。常に「めんどくさい」が先に立ちます。
  • EVに本腰のファーウェイ、日本の技術者を引き抜き

    「とうとうあの人も行ったらしいぞ」――。パワー半導体分野の学会やイベントで、日の研究者や技術者が集まると決まって話題になるのが、中国企業への移籍である。中でも、頻繁に登場するのが華為技術(ファーウェイ)だ。 ファーウェイは自動車分野に力を注いでおり、電動化の要となる車載パワー半導体の技術者をかき集めている。かつて日の大手自動車メーカーでIGBT(絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ)やSiC(炭化ケイ素)などのパワー半導体の研究開発を主導してきたベテラン技術者がファーウェイに転職するなど、既に人材流出は始まっている。 ファーウェイは、スマートフォンやパソコンなどの「弱電」から、蓄電設備やデータセンターなどの「強電」まで、幅広いパワーエレクトロニクス技術を有するといわれている。それでも車載分野は特殊であり、経験者の採用は不可欠だ。そこで、ハイブリッド車を中心に自動車の電動化で先行してきた日

    EVに本腰のファーウェイ、日本の技術者を引き抜き
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2022/08/05
    携帯電話、液晶テレビ、PC、半導体…かつて何度も何度も見た定番の負けパターンを、日本最後の基幹産業でまた目にしてると思うと胸が熱くなります。
  • 【食べたい】ローソンから『カリオストロの城』でルパンと次元が取り合っていたアレにしか見えないパスタが発売してるらしい

    アンク@金曜ロードショー公式 @kinro_ntv カリオストロ公国は、ヨーロッパ山岳部に位置する世界最小の国連加盟国…という設定。カリオストロ家はローマ帝国時代から続く家系で、16世紀に大公家と伯爵家に分裂。領主は大公家ですが国は伯爵家が治めてきました。#kinro #ルパン三世 #カリオストロの城 pic.twitter.com/sXw5YyUDRj 2018-01-19 21:27:32 リンク Wikipedia ルパン三世 カリオストロの城 『ルパン三世 カリオストロの城』(ルパンさんせい カリオストロのしろ)は、1979年12月15日に公開されたモンキー・パンチ原作のアニメ『ルパン三世』の劇場映画第2作。宮崎駿の映画初監督作品。 公開時のキャッチコピーは、「前作をしのげないのなら 2作目を作る意味がない」「巨大な城が動き始める! 影の軍団が襲ってくる!」「さらにスピーディーに!

    【食べたい】ローソンから『カリオストロの城』でルパンと次元が取り合っていたアレにしか見えないパスタが発売してるらしい
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 2022/08/05
    ミートボールパスタは典型的なアメリカンイタリア料理で、イタリア料理ではない。日本人にとってのカリフォルニアロールのような存在だったりする。