タグ

ブックマーク / www.narinari.com (6)

  • 泰葉が自己破産、実家からは門前払い

    タレントの泰葉(57歳)が2月19日、公式ブログを更新し、自己破産したことを発表した。 19日付けのエントリー「自己破産になりました」では、まず、「ご心配をおかけしています ここ数日頑張りましたが DVDが数十枚しか売れず 自己破産になりました」と報告。そして「これから根岸の実家に戻って お詫びをし 家族の縁を復活させてもらいたいと思います みなさまどうか応援してください」と、絶縁状態となっていた実家との関係を修復したいとの意向を示した。 しかし、その後の投稿で、「残念ながら ねぎしの実家は応答してくれませんでした」「私がねぎしの玄関チャイムを鳴らすと 事務員さん女性がハイと言ったので 泰葉ですと話すと 後ろで母の咳払いのような音が聞こえました そしてガシャっと切られ 何回か鳴らしましたが 応答は一向にありませんでした 寒い寒い二月の下町でした」と、実家からは訪問を拒否されたという。 次に

    泰葉が自己破産、実家からは門前払い
    tuki0918
    tuki0918 2018/02/20
  • “ペプシコーラの川”突如現れ騒然

    ロシアにあるペプシコーラの貯蔵庫が崩壊し、そこから溢れ出たコーラが川となり、ドン川へと注ぎ込む事故が起きたという。 ロシアのレベジャニという街にはペプシコーラの貯蔵庫があったが、先日それが崩壊し、少なくとも2トン以上のコーラが溢れ、道路などに氾濫。そのまま川のようになってドン川へと流出した。街の人たちも思わぬ事態に、写真や動画を撮りSNSなどに掲載することに。 地元紙の報道によると、ペプシコ社は街全体の清掃を約束し、その上で「最も重要なことですが、コーラは人間にとって無害です」と声明を発表している。 ネットでは「おとぎ話に出てくる蜜の川とはこういうものか」「2トン以上にも見える」「ミツバチやアリが大発生しそうだな」「コーラでよかった。ビールなら道に大量の酔っ払いがいただろう」といったコメントが上がっているようだ。

    “ペプシコーラの川”突如現れ騒然
    tuki0918
    tuki0918 2017/04/29
  • 世界初“ロリータ包丁”に騒然、「これが日本だ!」と称賛相次ぐ。

    「暗黒の円舞曲を奏でる、漆黒を纏う乙女の為の料理包丁」と、「ハートの形をした刃とウサギのついた持ち手で、夢の世界へ誘うロリータ包丁」。斬新さの中に伝統の技量が確かに息づく製品が話題を呼んでいる。 播磨国風土記の時代から鍛冶の町として知られる兵庫県三木市。播州三木打刃物の新たな時代を切り開くのは「世界初のロリータ包丁」だ。 これらは「田中一之刃物製作所」の四代目・田中誠貴氏と、武器ブランド「TAKUMI ARMORY」がコラボしたもので、蝶と薔薇をモチーフにした、ヴィジュアル系の雰囲気も纏うゴスロリタイプの「JULIETTE」(198,000円/税込み)と、ハートとウサギがモチーフのロリータタイプ「Lappin」(168,000円/税込み)の二振り。 この斬新すぎる包丁にネットは騒然、すでに大人気となっており、「完璧。2とも欲しい」「包丁なのかどうかわからないけれど買いたい」「買って、ヤン

    世界初“ロリータ包丁”に騒然、「これが日本だ!」と称賛相次ぐ。
    tuki0918
    tuki0918 2016/03/19
  • “ドクターフィッシュ”に警鐘、尿道突入事例が英会議で話題に。

    古い角質をべて肌をきれいにしてくれると、日で一時期もてはやされた“ドクターフィッシュ”。英国でもこの数年で人気が出始め、美容施設や温泉などで同じような魚を利用したサービスが増えたという。そうした中、先日英国で行われたある会議の中で、こうしたサービスの広がりに警鐘を鳴らす専門家が紹介した、中国の男性の身に起きたとされる出来事が“信じられない事例”として、大きな話題になったそうだ。 英紙デイリー・メールやガーディアンなどによると、この話は先日開かれた英国公認環境衛生協会という団体が主催する会議の場で、ドクターフィッシュ利用に対するガイドライン策定を求める専門家が紹介。英国でも2011年頃から人気になったとされるドクターフィッシュのサービスは、一時に比べれば陰りは出て来たものの、今でも施設やイベント会場などで広く提供されているのが現状で、最近では温泉施設などに中国からアイデアが持ち込まれたと

    “ドクターフィッシュ”に警鐘、尿道突入事例が英会議で話題に。
    tuki0918
    tuki0918 2013/11/06
  • 「スマホ使えない」と57歳自殺、孫とチャットできないことを絶望視?

    スマホやパソコンといったIT機器が日常生活に欠かせない必需品となっている昨今。その進化の一方で、それらをうまく使いこなせず、悶々としている人も少なくないかもしれない。台湾ではこのたび、IT機器を使いこなせないことを苦にした男性が自殺する一件があった。 多くの台湾メディアが報じたところによると、自殺したのは彰化県で暮らす57歳の許徳生さん。野菜販売を生業としている許さんは、以前よりパソコンやスマホといったIT機器の取り扱いが苦手だったという。 許さんの死因は一酸化炭素中毒で、車の中で農薬を飲んだ後、練炭自殺を図ったものと見られている。車内には旧式のケータイと一通の遺書が残されており、そこには「突然悟りました。私は行かなければなりません。パソコンやケータイなど、私は何もできません。生きていて何の意味がありますか? 私は滅多に物を買いません。ほとんど何もできなくて、こんな生活は死よりも恐ろしい。

    「スマホ使えない」と57歳自殺、孫とチャットできないことを絶望視?
    tuki0918
    tuki0918 2013/07/30
    彰化県(しょうかけん)は台湾中西部の県。
  • スマホが“履く”パンツに騒然、バンダイが「スマートパンツ」発売。

    「スマートパンツの時代が来た」「スマートパンツかわいいです!」「スマートパンツ予約売り切れすぎワラタ」――。いま、Twitterなどで、スマートパンツが話題沸騰中だ。スマートなパンツ? そう、スマートフォンに履かせるパンツのことだ。 バンダイが3月に発売を予定しているスマートパンツは、1個200円のカプセル玩具。そのチラシでは、「ホームボタンを守れ」「世界初スマートフォンに履かせるパンツです」と紹介されている。つまり、たくさん使う大事な部分(ホームボタン)を守るために、大胆なデザインのパンツを履かせるという、なんとも斬新な、明後日の方向からすっ飛んできたような発想のアイテムだ。 ラインアップはブリーフ、しまぱん、ブーメラン、ヒョウ柄Tバック、ボクサーパンツ、真っ赤なTバック、いちごパンツ、シークレットの全8種類。 このスマートパンツを扱うオンラインショップでは、予約受付ページが用意されてい

    スマホが“履く”パンツに騒然、バンダイが「スマートパンツ」発売。
    tuki0918
    tuki0918 2013/03/02
    4月1日だけ使っても良い
  • 1