タグ

ブックマーク / nigohiroki.hatenablog.com (2)

  • テスト駆動開発でFizzBuzz問題を解く - nigoblog

    お久しぶりの更新です。 今回はFizzBuzz問題をテスト駆動開発(以下TDD)で解く手順について書いていきます。 使用言語はrubyです。 FizzBuzz問題とは? テストコード 実装 まとめ 以上のような流れで書いていきます。 FizzBuzz問題とは? 早速例を以下に示します 1, 2, fizz, 4, buzz, fizz, 7, 8 fizz, buzz, 11, fizz, 13, 14, fizzbuzzこのように1から数えていき、3の倍数であればfizz、5の倍数であればbuzz、どちらも満たしていればfizzbuzzを返すという問題です。 テストコード ではfizzbuzzの実装に入っていくのですが、TDDではまずはテストコードを書きます。テストコードは次のようになります。 # -*- coding: utf-8 -*- require 'test/unit' req

    テスト駆動開発でFizzBuzz問題を解く - nigoblog
  • レコメンドアルゴリズム超入門 - nigoblog

    集合知プログラミング 作者: Toby Segaran,當山仁健,鴨澤眞夫出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2008/07/25メディア: 大型購入: 87人 クリック: 2,158回この商品を含むブログ (267件) を見る 日とあるwebアプリケーションのβ版をリリースしたので、そこに使われているメイン技術のレコメンドアルゴリズムを超入門という形で紹介します。 参考図書 レコメンドアルゴリズムとは? レコメンドアルゴリズムの概要 webアプリケーションの紹介 参考図書 これはトップにあるようにオライリーの集合知プログラミングというを使用しました。 レコメンドアルゴリズムとは? Amazonのトップページに行くと、「あなたへのオススメ」のような欄がありますよね。 同様にyoutubeなどもオススメ機能があります。 そのようなコンテンツは全てレコメンド(推薦)アルゴリズ

    レコメンドアルゴリズム超入門 - nigoblog
  • 1