タグ

ブックマーク / www.watto.nagoya (8)

  • 初詣は今年も市内の神社を何件か回ってきた - 🍉しいたげられたしいたけ

    あけましておめでとうございます。年もよろしくお願いします。 初詣は、去年から市内のありふれた神社を回ることにした。だからまだ2年目だが、できれば新しい習慣として定着させたいと思っている。 www.watto.nagoya 坂部神明社 参)お百度参りpolca支援編 の検索結果 こういうとき、たいてい拙宅から近いここから回り始める。 しかし元旦にお参りに行ったのは、初めてだったかも知れない。 こんなふうに正月飾りを施されたところを、見た記憶がないからだ。 摂社末社の前にも、三方がお供えされていた。 揃いの法被をまとった氏子さんが何人もいて、社務所の前で福引きをやっていた。 お参りしていると、ちょうど背中の方から「一等大当たり!」という声が聞こえた。 何が当たったは、わからない。だが私が当たったわけじゃなくても、正月早々こういうことがあると、なんとなく縁起がいいような気がする。 西川神明社

    初詣は今年も市内の神社を何件か回ってきた - 🍉しいたげられたしいたけ
    tuki0918
    tuki0918 2020/01/01
  • なぜコンビニの何倍もの数の神社があるのか - しいたげられたしいたけ

    訳あってこの半年あまり、週末の半日ほどを費やしてお百度参りをしていた。あくまで勝手にやっていたことであり、別に用事があるときには遠慮なく延期していた。どうせかつては「深夜の怪しいジョギング」と称してジョギングをしていたし、足を痛めてからはウォーキングに切り替えていた。私のやることは何にせよ、あらゆる不純な動機を総動員して行動の契機としている。 2週間ほど前に、お百度を続ける理由がなくなった。さてどうするかと考えて、ウォーキングを再開しようと思った。 どんなことであれ、一時期中断していた習慣を再開するには手間がかかるものだ。ウォーキングの時間やコースをどうするかなど、ちょっとしたことで決めなければならないことが多い。ルーチン化する前に、以前から確認したかったことがあるので、それを済ませることにした。 お百度をやっている間は、いろんな考えが頭を通り過ぎて行った。妄念の類である。 その一つが、「

    なぜコンビニの何倍もの数の神社があるのか - しいたげられたしいたけ
    tuki0918
    tuki0918 2018/09/16
  • ハルオサン著『天国に一番近い会社に勤めていた話』は「バカな上官敵より怖い」と要約できるんじゃなかろうか - 💙💛しいたげられたしいたけ

    秘かに書評一番乗りを目指していた。 だが、私の閲覧範囲だけでもすでに、サキ(id:masaki709)さんと… honeysuckle.hatenablog.jp まけもけ(id:make_usagi)さんに先を越されてしまっていた。 www.gw2.biz 「はてなブログ」全体、ネット全体では、すでに何件のエントリーが上がっているかわからない。まあしゃあない。妙な欲を出さず、普通に記事を書こう。 *       *       * 午後6時頃帰ったら、Amazon からの包みが届いていた。予約していたのが発売日ちょうどに届いたのだ。 いつものことでフォーカスの悪いスマホ写真ですみません。 開封。 表紙。 裏表紙。 内容は、こんな感じだった。 読み始めると、ものすごいスピードで読めてしまう。文章が上手いのだ。その秘密は、元のブログを読んでいるので知っている。著者の ハルオサン さんの文章は

    ハルオサン著『天国に一番近い会社に勤めていた話』は「バカな上官敵より怖い」と要約できるんじゃなかろうか - 💙💛しいたげられたしいたけ
    tuki0918
    tuki0918 2017/12/03
  • イメトモ@hahalife0 さんが『やめて!ハハのライフはもうゼロよ!』を出す出版社の秀和システムについて - 💙💛しいたげられたしいたけ

    イメトモ@hahalife0 さんから、『やめて!ハハのライフはもうゼロよ!』が書籍化されるという告知がありました。 まずは出版おめでとうございます! 微力ながら、弊ブログにもリンクを貼りPRに協力させていただきます。 www.hahalife0.com ところで上掲記事に続いて公開された イメトモ さんのブログの最新記事によると、イメトモ さん、旦那さまとも、出版社の秀和システムのことをご存知なかったとのことでした。 www.hahalife0.com そこで、こんなブコメを投入させていただきました。この感想に嘘偽りはありません。 【暴露】ブログ書籍化のオファーがきた⁉︎その裏話 : やめて!ハハのライフはもうゼロよ! 秀和システムさん、各種ソフト入門書でめちゃめちゃお世話になってます。だから第一印象「いいところから出すな~」でしたマジで。 2017/09/09 12:44 b.hate

    イメトモ@hahalife0 さんが『やめて!ハハのライフはもうゼロよ!』を出す出版社の秀和システムについて - 💙💛しいたげられたしいたけ
    tuki0918
    tuki0918 2017/09/10
  • 「マンガでわかる機械学習」のネームを本気で描いて公開しようかと思ったけど実行できるのは早くて8月です - 🍉しいたげられたしいたけ

    「学び」カテゴリでホッテントリを連発する人気ブロガー 迫 佑樹(id:McG)さんの最新エントリーであるこちらに… www.yukisako.xyz その時のノリでこんなブコメを投入したら、思いのほか多くのスターをいただきました。ありがとうございました。 マンガで超読みやすい確率統計のオススメ参考書たち - ロボット・IT日記 『マンガでわかる機械学習』ってのを描いてやろうかしらん? 2017/07/01 01:21 b.hatena.ne.jp 個人的な事情だが、何ヶ月か前から 『ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装』というを読んで、機械学習の勉強をしている。さらに個人的な事情になるが、たまたまこのエントリーを読む直前に、自分なりのブレークスルーを体験して高揚していたから、こんなことを書いてしまったのだ。ブレークスルーというのは

    「マンガでわかる機械学習」のネームを本気で描いて公開しようかと思ったけど実行できるのは早くて8月です - 🍉しいたげられたしいたけ
    tuki0918
    tuki0918 2017/07/03
  • O'REILLY『ゼロから作るDeep Learning』4章のクラスを使ったら4セグメントLEDどころか7セグメントLEDの機械学習ができた!(その2) - 🍉しいたげられたしいたけ

    前回の記事 を書いた段階でも、他にもいろいろ気づきがあった。例えば『ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装』(以下「テキスト」)4.4 の勾配というのは、ベクトル解析でいう多次元の勾配と同じことだったのだ! なんだか書いてみるとあたりまえのことだな。テキストP103で「勾配」という言葉が最初に出てきたときには、2変数の関数に対する勾配を数値微分によって求め、次の段階でP109で対象がニューラルネットワークに拡張されたため、気づくのが遅れた。ニューラルネットワークとしてはごく簡単な例とは言え、いきなり6変数(6次元)なのだ。それを自分で3変数(3次元)に引き下げて、遅まきながら「あっ、そうか」となった。ベクトル解析の授業で、6次元の例題なんてそうそう扱わないよね? さらに言うと、数学(より狭くは幾何学)でいう「次元」と、プログラミング(より

    O'REILLY『ゼロから作るDeep Learning』4章のクラスを使ったら4セグメントLEDどころか7セグメントLEDの機械学習ができた!(その2) - 🍉しいたげられたしいたけ
    tuki0918
    tuki0918 2017/07/02
  • O'REILLY『ゼロから作るDeep Learning』4章のクラスを使ったら4セグメントLEDどころか7セグメントLEDの機械学習ができた!(その3:完結) - 🍉しいたげられたしいたけ

    他人の作ったクラス(昔だったら関数、サブルーチン)は、内容を100%近く理解していないと使えないという思い込みがある。もし当にそうなら “numpy” も使えないんだけどね。 一方で、プログラムを一から自作するとまず最初からまともに動いたためしはないから、他人の作ったプログラムで動いてるのがあれば、極力流用したいというアタマもある。 つまり私の作るプログラムは、どっちにしろまともに動かないということだ。ほっとけや。 しかし 前回のエントリー で4セグメントLEDの機械学習プログラムを自作するにあたって、『ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装』(以下「テキスト」)P114~115 で定義されたクラス “TwoLayerNet” から、コードをたくさん流用した。だったらせっかくのクラスをわざわざ崩すことはないじゃないかと気づいたことを、前

    O'REILLY『ゼロから作るDeep Learning』4章のクラスを使ったら4セグメントLEDどころか7セグメントLEDの機械学習ができた!(その3:完結) - 🍉しいたげられたしいたけ
    tuki0918
    tuki0918 2017/07/02
    学習していく段階で独自のデータセットで試すのすごい
  • Excel2013で回帰直線グラフを描いてみたらあまりの簡単さに30数年前の学生時代のあの苦労は何だったのかと情けなくなった - 🍉しいたげられたしいたけ

    高専や大学の教科書として使われているというこんなを使って、確率・統計の再勉強中である。 新確率統計 作者: 高遠節夫 出版社/メーカー: 大日図書 発売日: 2013/12/01 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 上掲書P51に、こんな問題があった。 [問3]次の表は,ある森林から任意に選ばれた6のパインの木について,幹の周囲x(単位m)と高さy(単位m)を測定したものである。 x 0.75 0.55 0.72 0.61 0.66 0.58 y 8.7 6.8 7.9 7.0 7.1 6.1 (1) y の x への回帰直線を求めよ. (2) 幹の周囲が0.64mのパインの木の高さを,回帰直線を用いて推定せよ. 回帰分析というやつである。 回帰分析は、道具として広い用途を持つのみならず、その導出過程が、平均・分散・共分散・相関係数といった道具立てが最小二乗の原理によって

    Excel2013で回帰直線グラフを描いてみたらあまりの簡単さに30数年前の学生時代のあの苦労は何だったのかと情けなくなった - 🍉しいたげられたしいたけ
    tuki0918
    tuki0918 2016/06/04
  • 1