2011年2月13日のブックマーク (11件)

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 5年間で激変したメジャーとネット――FLEETの場合 (1/5)

    ニコニコ動画(動画サイト)界隈には、今やプロがゴロゴロいると言われている。確かにこの界隈をテレビに代わる新しい芸能界、メジャーに代わる新しい市場として見なすことも可能だし、実際にそうしたプロもいるのかもしれない。 そこに正面切って現われた正真正銘のプロが、FLEETの佐藤純一さんだ。バンドのデビューは2006年。2007年にヤマハミュージックコミュニケーションズから「pre view」「review」と2枚のアルバムを出し、ポストロックグループとして活動していた。 そのFLEETの三年ぶりのアルバム「TRANSIT」のリリースを控えた1月15日に、彼は初音ミクを使った曲「Cipher」をニコニコ動画で公開。翌日にはそのCDを持って音楽フリマ(THE VOC@LOiD M@STER)に参加している。そのタイミングからアルバムのプロモーションかと思いきや、実はまったくそうではない。 彼の初音ミ

    5年間で激変したメジャーとネット――FLEETの場合 (1/5)
    tuki7
    tuki7 2011/02/13
    ニコニコって偏狭に見えて実はメジャーなものよりも自由で幅広い空間なんだな。まぁ、昔のTVアーティストみたいに金儲けするのはニコじゃ難しそうだけど。
  • asahi.com(朝日新聞社):日本郵便、大量雇い止めへ 非正規数千人規模か - 就職・転職

    郵政グループの郵便事業会社(JP日郵便)は、約16万人にのぼる非正規社員の一部について、3月末に切れる契約を更新しない「雇い止め」を全店規模で実施する。昨年夏の宅配便「ゆうパック」統合などで巨額の赤字を抱えたためだ。  近く対象者に通告を始めるが、打ち切りは「数千人規模になる可能性もある」(幹部)という。  日郵便は、全国の支店で配達や仕分け業務に必要な非正規社員の規模の見直しに着手。今月に入り、希望退職を募り始めた。今後は配置転換などに応じるか聞いたうえで、非正規社員の大半が3月末に契約期間を満了することから、2月下旬から打ち切りの通告を始める。全店規模で退職を募るなどして雇い止めをするのは初めてという。  日郵便は昨年7月、「ゆうパック」と日通運の「ペリカン便」を統合、それに伴う経費がかさんだ。大規模な遅配も起きて10年9月中間決算は928億円の営業損失を計上。通期でも10

    tuki7
    tuki7 2011/02/13
    水が高いところから低いところへ流れるようにこうなるべくしてこうなった。ちょっとでも夢を持ってた人はご愁傷様です。
  • キーカーカー ジャック・アタリ「このままだと日本は5年以内に財政破綻する」

    週刊東洋経済を読んでいたらジャック・アタリ氏のインタビューがあった ----日の経済・財政の現状をどう見ますか 日の現在の状況は他国よりも深刻です。というのは、危機が常態化し、より悪化しているからです。 日は勇気を持って対処すれば危機を解決できたはず。(略) カナダとスウェーデンも、日と同時期に危機にみまわれましたが、両国は見事に脱出しました。 カナダは歳出を大幅に削減。 スウェーデンは困難な状況にある銀行を国有化し、増税にも踏み切りました。今は両国とも危機に瀕してはいません。 あと、日少子化の問題で破綻するだろう…(このまま何もしなければ)というような内容が書いてありました。詳しくは雑誌に載ってます。 政府が何にもしなかったら日の財政破綻は不可避、期間は5年か2年と予測だそうです。 以下twitter検索で見つけた文章 cotalaw‎ ジャック・アタリの『21世紀の歴史

    tuki7
    tuki7 2011/02/13
    日本の場合既得権持ってる人(主に高齢者)が強すぎるからな。外圧ない限り変われないと思う。安倍さんときが転換点だった、ってことに後世の人達は判断することになるんだろうな。安部さんにはほんとガッカリだ。
  • 『ニコニコ動画』『ニコニコニュース』の記者の方が産経新聞の記者よりはるかに優秀だった件|ガジェット通信 GetNews

    今回はtnakashi25さんのブログ『埼玉こそ最強』からご寄稿いただきました。 『ニコニコ動画』『ニコニコニュース』の記者の方が産経新聞の記者よりはるかに優秀だった件 1月14日、菅政権の内閣改造がありました。その記者会見で自社の質問を記事にしたところが2社ありました。それは『ニコニコニュース』と産経新聞。 『ニコニコニュース』:「菅首相、政権批判に反論「イメージで『できていない』と言われている」」 2011年1月14日 http://news.nicovideo.jp/watch/nw22391 『MSN産経ニュース』:「【改造内閣】「イラ菅」爆発 「すり替えるな」と逆ギレ 」 2011年1月14日 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110114/plc11011421540106-n1.htm さてこの2つの記事を添削してみましょう。視点は

    『ニコニコ動画』『ニコニコニュース』の記者の方が産経新聞の記者よりはるかに優秀だった件|ガジェット通信 GetNews
    tuki7
    tuki7 2011/02/13
    産経はヒドイな。まぁ、産経だけじゃなく記者クラブメディアは総じてヒドイが…。
  • 中国が怒ったグルーポンのスーパーボウルCM(動画)

    「これでグルーポンの中国市場進出は失敗確実になった」とまで言われてますよ。 米国内視聴者数史上最多の1億1100万人を記録した7日のスーパーボウル(NFL王位決定戦)でオンライン割引きサービス「Groupon(グルーポン)」が流したCM。1が評判悪いという話は先日お伝えしましたが、そこまでとは。 同社はグーグルから60億ドルという巨額の買収オファーを蹴って、史上最高の9億5000万ドルの投資を取り付け、右肩上がりの急成長を遂げる企業です。創業以来初のオフライン広告出稿で、いきなり世界最高相場の30秒300万ドル(2.5億円)の枠を買ったのですが...トホホ。 このCMの何がいけないんでしょう? CMタイトルは「Save the Money - Tibet(お金をセーブ - チベット編)」です。同社が様々な社会運動団体のため寄付金を募るサイト「Save the Money」をプロモートする

    中国が怒ったグルーポンのスーパーボウルCM(動画)
    tuki7
    tuki7 2011/02/13
    ひろゆきやホリエモンに近い天然さを感じるな。ただの思いつきで深い意味は全くなかったんだろうなぁ、きっと。
  • ドラッカーを学ぶための3冊 : 金融日記

    ピーター・ドラッカーはいうまでもなく20世紀を代表する大経営学者であり、社会学者です。 1909年に生まれたドラッカーはつい最近、つまり100歳近くまで大学で教鞭を執っていました。 さすがに100歳近くまで経営学の最先端で仕事をしていたので、ドラッカーの最近のを読むと、ロンドンでケインズの講義を受けたことや、新聞記者をしていた時にヒトラーのインタビューをたびたびしたことや、若い時に投資銀行で働いていた時の大恐慌の経験のことが自分の思い出話として普通にでてきて、それで、日の失われた10年の話や、21世紀の知識社会などの「今」を論じているので、その歴史観にはただただ圧倒されます。 経済学というのは科学のような装いですが、実際は人の行動という極めてよくわからないものの集合である社会を扱うので、物理学のような自然科学が有する厳密性や正確性とは程遠いものですが、それでも経営学と比べればはるかに頑

    ドラッカーを学ぶための3冊 : 金融日記
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tuki7
    tuki7 2011/02/13
    新興国に向けて最終消費財を供給し、それによって需要を確保して成長する、という誤り>現時点では、ってことかな?10年ぐらいしたら情勢も随分かわってきそう。
  • 日本でも転職を前提とした就職が当たり前になる時代 - My Life After MIT Sloan

    最近、新聞で新卒の就職活動に関する記事が多いのを見て、ふと思うこと。 就職活動をしている学生が、一生同じ企業に勤め続ける割合は、今後圧倒的に減っていくのだろうな、と思う。 日企業でも、レイオフ(リストラ)や転職が徐々に一般的になっていることを考えると、 今後はアメリカみたいに、数年後には転職することを前提として就職活動するのが当たり前となってくるかもしれない、と思う。 数年後に転職が前提となると、中途市場で必要とされる人材になれる職種や企業に就職したい、という考えの人が今後増えてくるだろう。 何故なら、才能が花開く可能性を見る新卒採用に比べ、中途採用はもっとシビアだ。 実際にその分野で何かを成し遂げた経験があるとか、成し遂げるための能力が実際にそろっているとか、そういうことがもっと重視される。 そうすると、若いときはじっくり社内の様々な仕事を覚えて~という企業よりも、若いときから前線に出

    tuki7
    tuki7 2011/02/13
    団塊が去った後本当の弱肉強食が始まるんだろうな。しかもライバルは日本人ではない。でも税金による再分配は団塊に流れていくという。今の若い人は報われないな・・・。
  • 社長の平均年齢は59歳7カ月、30年前より7歳以上も上昇

    帝国データバンクは1月27日、「全国社長分析※」を発表、社長の平均年齢は前年比2カ月増の59歳7カ月と、1981年以来30年連続で上昇していることが分かった。1980年の平均年齢(52歳1カ月)と比較すると、7歳6カ月上昇していることになる。会社の資金別に見ると、資金が多い会社ほど社長の年齢は高くなる傾向にあった(1000万円未満57.11歳、10億円以上63.09歳)。 ※帝国データバンクの企業概要ファイル「COSMOS2」(約135万社収録)から抽出した121万3263人の社長(個人経営の代表者を含む)を対象に行った。

    社長の平均年齢は59歳7カ月、30年前より7歳以上も上昇
    tuki7
    tuki7 2011/02/13
    潰れるべき会社が補助金等でなかなか潰れないからってのもあるんでしょうね・・・
  • 『妄想電話をつくって分かった3つのこと』

    TBSの革命テレビで、僕が作った妄想電話を取り上げていただきました。 雨上がり決死隊、ハリセンボン、インパルス、オリラジ 名だたる芸能人が自分のアプリを、思い描いたように遊んでくれてるのを見て感動しました。 大学3年から趣味でプログラミングを始めて、 ウェブサービス、iアプリ、mixiアプリ、iPhoneアプリ、などなど、たくさん作ってきましたが、 妄想電話は、今までで1番のヒット作で、やーーーっとそれなりのヒットが出せたという思いです。 あの頃と今を比較して、学生がアプリを作る上で、 考え方が変わったことなどを、流行りの形式でかいておこうと思います。 1、アプリは友達のために作るものではない。 そもそも友達を楽しませたいなら、 アプリを作るよりも、一緒に飲んであげる方が、 友達にとってはずーっと楽しいはず。 友達が自分のサービスで遊んでくれないからといって、 「冷たいやつだ」とか思ってし

    『妄想電話をつくって分かった3つのこと』
    tuki7
    tuki7 2011/02/13
    自己満足ではなく商品としてモノを売りたいんならやっぱりプロモーションは大事。