タグ

ブックマーク / blog.asial.co.jp (3)

  • iScroll4でネイティブに近いスマホ向けHTMLページを作成する

    こんにちは。松田です。 スマホ向けにネイティブに近い動作をするHTMLページを作成しようとした時、必ずぶつかるのがヘッダーの動作の扱いです。 特にiOS向けに処理を書く場合、iOS5では実装されているposition:fixed;がiOS4では動作しないため、iOS4でCSSのみでヘッダーを固定することが難しくなっています。 そんな時につかえるのがiScroll4です。iScrollではJavaScriptの動作によりヘッダーの固定を行う処理が行われます。 http://cubiq.org/iscroll-4 上記のサイトからDOWNLOADボタンを押すとtar.gz形式のファイルがダウンロードされます。 examplesディレクトリにたくさんサンプルが入っているので見てみると良いかもしれません。 特に使えそうなのが、lite、pull-to-refresh、carousel、あたりです。

    iScroll4でネイティブに近いスマホ向けHTMLページを作成する
    tunacook
    tunacook 2013/04/09
    [
  • HTML5+CSS3の導入時に役立つ7つの設定

    こんにちは、鴨田です。 個人的に仕事の大半はスマートフォン関連なので、 最近のマークアップはほとんど全てHTML5+CSS3で行っています。 とはいえ、PC向けのサイトではまだまだHTML4.01、XHTML1.0、CSS2.1を使用している場合が多いと思います。 ですので、今回はHTML5+CSS3を導入するにあたって、役立つと思う7つの設定について、書きたいと思います。 1.HTML5の初期テンプレート案 <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset=utf-8 /> <title>HTML5 初期テンプレート</title> <!-- reset.cssの設定 --> <link rel="stylesheet" media="screen" href="reset.css" /> <!-- Viewportの設定 --> <meta nam

    HTML5+CSS3の導入時に役立つ7つの設定
  • Gitを使い始めたらやっておきたい便利な設定いろいろ

    こんにちは、中川です。 Gitを使い始めてから、Subversionを使う機会がめっきり減ったこの頃です。 Gitだとローカルだけで簡単に使い始められるのもいいですが、気軽につくれるbranchや、mergeのしやすさがたまりませんね。 インストール直後の状態でも普通に利用できますが、 ちょっとした設定でさらに使いやすくなる方法をご紹介したいと思います。 ※今回ご紹介する内容はいずれも私のMacBook上での動作確認となり、Windows環境は考慮していませんがご容赦ください。 ■ユーザー名とE-mailアドレスの設定 まずは、最初にユーザ名と、メールアドレスを設定してしまいましょう。 $ git config --global user.name "yoshiki" $ git config --global user.email "yoshiki@example.com"

    Gitを使い始めたらやっておきたい便利な設定いろいろ
  • 1