pcに関するtur2k3のブックマーク (9)

  • 400グラムのXPマシン、日本語対応版を発売

    BRULEはこのほど、米OQOの超小型PC「OQO model 01+」の国内販売を始めた。25万9800円(税込み)から。 12.4(幅)×8.6(奥行き)×2.3(厚さ)センチ、398グラムの超コンパクトサイズながら、Windows XPが動作するPC英語版OSに日語MUI(Multi User Interface)をインストールし、日語での作業が可能になっている。CPUはCrosoe/1GHz、メモリは512Mバイト、HDDは30Gバイト。 Windows XP Professionalモデルが25万9800円(税込み)、Tablet PCモデルが27万9800円(同)など。 関連記事 400グラムのWindows XPマシン、新モデル登場 OQOの最新の超小型PC「OQO model 01+」は12.4×8.6×2.3センチ、約397グラム、1GHzのCrusoe、Windo

    400グラムのXPマシン、日本語対応版を発売
    tur2k3
    tur2k3 2006/09/02
    BRULE 米OQO「OQO model 01+」25万9800円 Crosoe/1GHz、メモリは512Mバイト、HDDは30Gバイト。
  • 気になる! itemズ - スキャナもプリンタもまとめてLANで共有! エバーグリーン「DN-HPS302」

    エバーグリーンの「DN-HPS302」。実売価格7,980円と一般的なUSB-LANコンバータと比較しても最安クラス エバーグリーンの「DN-HPS302」は、USB機器をLANで利用できる、いわゆるUSB-LANコンバータと呼ばれる製品の1つ。最大の特徴は、USBスキャナをLANで使うための汎用の技術仕様「SANE」に対応していること。HDDやUSBメモリのLAN共有、プリントサーバー機能に加え、「SANE」への対応によってUSBスキャナについてもLAN共有が可能となる。 スキャナという製品は、PC周辺機器としては筐体が大型の部類に入る上、利用頻度もあまり高くないことが多く、家庭内では邪魔に扱われがちな存在だ。しかし、製品を用いることで、このスキャナをネットワーク経由で手軽に共有できるようになる。スキャナ体を利用のたびに家庭内で持ち運ぶ必要もなくなるほか、SOHOであれば、これまでス

    tur2k3
    tur2k3 2006/07/05
    USB 2.0 2ポート装備か。。。USB対応プリンタサーバ放置してるし。。
  • ひとつのコンピュータに複数の名前を付ける - 日経トレンディネット

    通常はコンピュータ1台にひとつのコンピュータ名(正確にはNetBIOS名)を付ける。ところが、レジストリを変更することで複数のコンピュータ名を付けることができる。 管理者権限のあるユーザーでログオンし、スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」を選び、「regedit」と入力して「OK」ボタンをクリックする。レジストリエディタが起動したら、次のようにキーをたどる。 HKEY_LOCAL_MACHINE→SYSTEM→CurrentControlSet→Services→lanmanserver→parameters 「Parameters」を右クリックして「新規」−「複数行文字列値」を選んで「OptionalNames」という複数行文字列値を作成する。「OptionalNames」をダブルクリックして、「値のデータ」に別のコンピュータ名を入力する。改行して複数のコンピュータ名を入力す

    tur2k3
    tur2k3 2006/07/03
    効能は ? 分身の術 ??
  • 国内初の“origami”PC、「SmartCaddie」の実力チェック! - 日経トレンディネット

    マイクロソフトが提唱する「Ultra-Mobile PC」(開発コード名:origami、以下UMPC)の国内第一号機「SmartCaddie」が登場した。そもそもUMPCとはOSに「Windows XP Tablet PC Edition 2005」を採用するモバイル専用機。重さを0.9kg以下、液晶を7型と規定することで、従来のタブレットPCよりもモバイル性を重視した仕様となっている。SmartCaddieも860gの軽量ボディーが魅力で、10万円を切る低価格も見逃せない。

    tur2k3
    tur2k3 2006/06/08
    中途半端さ否めず。買わんでよかった。
  • UPSの人気記事 19件 - はてなブックマーク

    当に良いものかどうかは、時間が経たないと分からない。 だから今になって2021年に買って良かったものを紹介する。 Amazonブラックフライデーはこれを買え。 1年が経過した 去年こんな記事を書いた。 当に良いものは、使い続けることができるものである。そう考えているので「今年買ってよかったもの」が紹介されるこの時期に、あえて「去年買ったもの」を紹介したわけだ。 今年も同じである。今回は2021年に買って良かったものを紹介する。 CO2モニター まずは単体で記事にしたCO2モニターである。 カスタム (CUSTOM) CO2モニター CO2-mini カスタム(Custom)Amazon 細かい話は記事を読んでもらいたいが、人は二酸化炭素濃度が高いと生産性が落ち、さらに高くなると健康への影響も出る。適正値の目安としては以下を参考にすると良い。 400 ppm:外気の二酸化炭素濃度がだいた

    tur2k3
    tur2k3 2005/12/27
    タグで抽出
  • 本文 「無停電電源装置」 を検索 - はてなブックマーク

    当に良いものかどうかは、時間が経たないと分からない。 だから今になって2021年に買って良かったものを紹介する。 Amazonブラックフライデーはこれを買え。 1年が経過した 去年こんな記事を書いた。 当に良いものは、使い続けることができるものである。そう考えているので「今年買ってよかったもの」が紹介されるこの時期に、あえて「去年買ったもの」を紹介したわけだ。 今年も同じである。今回は2021年に買って良かったものを紹介する。 CO2モニター まずは単体で記事にしたCO2モニターである。 カスタム (CUSTOM) CO2モニター CO2-mini カスタム(Custom)Amazon 細かい話は記事を読んでもらいたいが、人は二酸化炭素濃度が高いと生産性が落ち、さらに高くなると健康への影響も出る。適正値の目安としては以下を参考にすると良い。 400 ppm:外気の二酸化炭素濃度がだいた

    tur2k3
    tur2k3 2005/12/27
    imacサーバ化計画に欲しいかな。はてブにUPSだけでこんなにエントリーあるとは@_@
  • 挑戦者ブランドの自作NASキット「LANTANK」に挑戦!(後編)

    挑戦者ブランドから発売されたNAS組み立てキット「LANTANK」。前半では組み立てとOSのインストールを行ない、ネットワークに接続する準備が整ったところまでをお伝えした。後半ではファイルの転送やiTunesとの連携など、LANTANKの基的な機能の使用感をレポートしていく。 ■ 消費電力と熱に気を配りながらHDDを2台構成に変更 前半の組み立て編では1台のHDDを搭載するパターンでお送りしたが、その後、押し入れから20GBのHDDが発掘されたので、LANTANKの魅力を生かすためにも2台目のHDDを搭載することにした。 ここで気をつけなければいけないのは消費電力と熱。LANTANKの電源容量は、平常時で2A、ピーク時で4Aまでとなっているため、消費電力が高いHDDを2台取り付けたときに電力が不足してしまう場合がある。また、小型の筐体に2台のHDDとマザーボードを詰め込むことになるので、

    tur2k3
    tur2k3 2005/12/27
    ID3タグの文字コードがUTF-8形式でない場合文字化けしてしまうことがある。一旦iTunesのライブラリに登録してID3タグバージョンを2.4に変更、それからLANTANKに転送したところ、正常表示。
  • 挑戦者、ギガイーサ対応のLAN Tank新モデル「GLAN Tank」

    アイ・オー・データ機器の上級者向けPCパーツブランド「挑戦者」は、iTunesと連携できる自作NASキット「LAN Tank(SOTO-HDLWU)」の上位機種となる「GLAN Tank(SOTO-HDLGW)」を2006年1月上旬に発売する。オープンプライスで、店頭予想価格は24,800円前後。 GLAN Tank(グランタンク、通称グラタン)は、前モデルと比較してLANポートがIntel製のギガビットイーサネットに変更されたほか、CPUもXScale 400MHzを採用、前モデルのSH-4/266MHzと比較して高速化が図られた。これに合わせてOSもDebian GNU/Linuxの標準パッケージを採用、Debian GNU/Linuxのパッケージリポジトリがそのまま利用できるという。なお、CPU変更により、従来のLAN Tankソフトウェアが利用できなくなっている。 電源ユニットは低

    tur2k3
    tur2k3 2005/12/27
    白箱・GbE対応・Appleネットワーク技術「Bonjour」に対応→itunesで認識
  • AOpenのMac miniライクPCを組み立てる

    AOpenの超小型PCキット「MP915-B」が、12月に入ってから店頭に登場している。 このキットは、6月のCOMPUTEX Taipeiで展示され、注目を集めていた製品で、約半年を経て、ようやく商品化されたものだ。 端的に言えば、Mac miniにインスパイアされたデザインのWindows PCである。 とりあえず購入して、組み立ててみたので、レポートをお届けする。キットの購入価格は46,800円だった。 ●まるで完成品のようなケースとマニュアル Mac miniに限らず、最近のアップル製品のパッケージングのうまさには定評のあるところだが、MP915-Bのパッケージもかなりがんばっている。さすがに大きさはMac miniのパッケージによりは、大きめだが、手提げのついた箱に、筒型の化粧カバーがついている。少なくとも、PCキット(いわゆるベアボーン)のレベルではない。やはり、お手が良いと

    tur2k3
    tur2k3 2005/12/08
    騒音レベルが気になる。静音ブームは去った?
  • 1